6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ニーグリップパッドのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

SRのタンクを旧いナロータンクに交換したところニーグリップがやりにくくなったのでコレをつけてみました。
安いのでダメでもいいやと思ってましたが膝の収まりがよくて安心して乗れてます。
見た目も旧車ぽくなりカッコいいです。
取り付け時はバイクに乗るときの靴やブーツを履いて高さを合わせたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/14 03:44

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

薄いニーグリップパッド が多い中、唯一?分厚いニーグリップラバー。

中は中空になっている為、ニーグリップをしても適度に凹んでくれるので、よりしっかりニーグリップ出来る。

SR400に取り付けているが、外観によく合う。

取り付けは付属のG17ボンドで取り付け。(失敗したらパーツクリーナーで剥がせる、が、少し手間)

現在、車体とラバーの色の相性が良くなかった為、染めqでブラックに塗り再度装着。でも位置が悪かったのねまたやり直しかな?位置決めの泥沼にはまりそう。。。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/05 09:35

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

冬の冷たさから解放されて満足してます。

SR400のタンクは細身ですし、ニーグリップしやすくなったことも良い点かな。見た目もアクセントになって良いかなーと満足してます。皆さん、両面テープが強力だと仰っていますが、軽くなら貼り直しも出来るし、一発で合わせないと!みたいな気合いはいらないかなと思います。気軽に出来て、効果が高いカスタムかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/07 01:48

役に立った

コメント(0)

なおきむさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V-MAX 1200 | SRX600 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これが無いと、ニーグリップ、全然効かない。
作りこみもしっかりしていて、知らない人は標準装備っていわれてもまったく違和感ないと思う。

ACTIVEさんのニーズ把握と製品具現化の能力の高さに脱帽。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 21:33

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

なにより形状がこのSRのタンクのカラーリングにジャストフィット!! SR専用だから当たり前だが、とってつけたアフターパーツ感なし。スタリングがグっと締まりました。もちろんニーグリップにもGOOD。
取り付けは、粘着が鬼のごとく強力なので、貼り直しは不可。一発勝負で息を殺して臨むべし。表面のローレット?が少々安っぽいちゃあ安っぽいが…遠目にはわからなので、まあよしとしときましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 21:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

利用車種: SRV250

4.0/5

★★★★★

入手時よりあったタンクの引っ掻き傷を隠す目的で装着しましたが、見た目も良くなり、当たり前ですがニーグリップ時に膝が滑りません。温故知新、見直されても良いアクセサリーですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 01:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

奇面ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

各メーカーにニーグリップラバーは数あれど、ここまで厚みのある物はなかなか無いと思います。
旧車チックな感じがイイですね。
カチカチのゴムではなく、しっかり柔軟性があり内側が空洞になっているので、グリップした際に中心が凹み、よりフィット感が得られます。
付属のボンドでは後に取り外す場合、塗装面の剥離などが心配でしたので、裏面を粗めのサンドペーパーで荒らした上で超強力両面テープで貼り付け接着しました。
取り付けて約4ヶ月程経過していますが(その間洗車も数回有)特に外れることもないので必ずしもボンドを使用する必要性は無さそうです。(但し自己責任でお願いします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

coconさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: SRX600

4.0/5

★★★★★

SRXに付けました
タンクの絞りがきついバイクのためニーグリップがしずらかったですがかなり楽になりました。
フリーカットタイプなどあればなおいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

DAEGにニーグリップパッドが欲しくて装着しました。車種は違いますがコンパクトで良くフィットします。性能もタンクをしっかりグリップ出来るのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボル乗りさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

GBタイプをボルティーに貼りました。
とてもニーグリップがしやすくなり
エンジンの●とのマッチングも良くそれ自体は大満足です。

しかしボルティータンクのように丸っこいと主に下の部分のRに両面テープが耐えられず、すぐ剥がれてきてしまいます。
丸いタンクの場合はRを考えてパッドをスダレ状にスライスして貼るなど
工夫をしたほうがいいでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニーグリップパッドを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP