PRINT:プリント

ユーザーによる PRINT:プリント のブランド評価

PRINT社はイタリアに本拠地を置き、DOX SYSTEM?により奥行のある美しいステッカーを製造する技術を持っており、全ての製品が屋外で様々な環境下で走る二輪車に向けて開発されています。

総合評価: 3.6 /総合評価27件 (詳細インプレ数:27件)
買ってよかった/最高:
5
おおむね期待通り:
4
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PRINT:プリントのニーグリップパッドのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NNNさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R7 )

カラー:クリア
利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • センターのパッドもONEDESIGNです

    センターのパッドもONEDESIGNです

車体色を隠したくなかったのでクリアをチョイス。グリップ力は問題なし。汎用品のため
、貼付位置には気を使いました。YZF-R7にはちょっと小さいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 23:10

役に立った

コメント(0)

さぽたくさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R600 )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★

こちらのサイズ感が気に入り購入。
ストンプやテックスペックにくらべるとサイズが小さいので、腰をずらさない状態だとうまく内腿に当たらないので、公道だと恩恵に授かれない。
反面、サーキットなど腰をずらして乗るような状況なら
グリップしてくれる。
シート自体が薄いので、視界にないと良くも悪くも存在感を感じない。
厚みがあったほうが安心感があるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRINT:プリントの ニーグリップパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP