才谷屋:サイタニヤ

ユーザーによる 才谷屋:サイタニヤ のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価302件 (詳細インプレ数:272件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
15
お話にならない:
6

才谷屋:サイタニヤのタンクカバーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

以前はクレバーウルフ製を装着していました。
タンクホールドを目的として装着しましたが、その目的は叶えられたことはもちろん、転倒してグラベルで一回転した際、タンクを傷から守ってくれました。
クレバーウルフ製は全面覆うものではなかった為、今回は才谷屋さんのフルカバーされたものを選択。
コールドプレスを謳っているだけあり、取り付けや取り外しの際に傷が付く気配はなく、取り付けの精度が非常に高かった為、私のようなぶきっちょでも簡単に取り付けできました。
特にコツとかも不要です。
黒ゲルですが、仕上がりも綺麗。
クレバーウルフでの倍以上の価格ですが、それに見合ったものです。
サーキット走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: バンディット1250S | GSX-R1000R )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
サーキット7割  ツーリング3割
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通り
【取付けは難しかったですか?】
タンクカバーに付いている両面テープで固定するだけです
【使ってみていかがでしたか?】
使用前
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
なし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 17:51

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 7件 )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 純正のタンクからストンプグリップを剥がして、両面テープを新品に変えて再利用。

    純正のタンクからストンプグリップを剥がして、両面テープを新品に変えて再利用。

  • 購入の決め手になった裏側です。

    購入の決め手になった裏側です。

同じようにタンク後端の形状が変わるタイプのモノと比較しましたが、裏側もゲルコート仕上げ(コールドプレス)なのが決め手でした!

実物を見て、確かにツルツルでタンク側にも傷が付かなそうです。

表側のカーボンの目もキレイで満足です♪

しいて言えば、給油口のところの『フチ』の仕上げが断面そのままなのと、給油口にカバーが被ってるので、給油口を取り外すような事がある時は、カバーも外さないと外せなくなります。
水を掛けて洗車をする様な事があると、隙間からタンクとカバーの間に水が入るかも知れませんね。

でも、取付精度は問題無しでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 23:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

素材:カーボン綾織
利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5

タンクのカラーを変えたかったので購入。
裏側の処理がツルツルなので取り付けてもタンクに傷が一切つかなかったです。
フィッティングも申し分なくさすが才谷屋です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/14 02:47

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-25R | BONNEVILLE BOBBER | BONNEVILLE BOBBER )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 昔のレーサーレプリカみたいなタンク形状がカッコいい!

    昔のレーサーレプリカみたいなタンク形状がカッコいい!

  • フィット感が抜群!

    フィット感が抜群!

  • ニーグリップもしやすそうな形状。

    ニーグリップもしやすそうな形状。

サーキットなどの使用では無いのですが、単純にカッコいいので購入しました。綾織カーボンもカッコいいですね。 
一番心配していたのはフィット感ですが、ピッタリですね!素晴らしい!コールドプレス製法だから?裏側までツルツルでタンクも傷つきにくそうな感じです。フィット感抜群なんで、おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 21:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

japonicaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | YZF-R1 | KLX230SM )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4
  • 左右をぴったり合わせられなかった。

    左右をぴったり合わせられなかった。

サーキット走行では本品ほか手作り含めて腰が前に行かないようなパッドをつける人が多いです。
シートからすぐに急角度で壁ができるのでハードブレーキでも腰が前に行き過ぎず、ハングオフ時のポジションも安定しました。

反面、慣らしツーリングではただでさえ前傾姿勢で辛いのにお腹を強制的に押されてしまうのでデメリットを感じました。
クローズドコースを走らないなら邪魔なだけかも知れません。

取り付けは両面テープなのですが、前部タンクカバーやカウルの一部を外す必要があります。
中央の合わせは給油口で合わせやすいですが、左右の角度が難しく画像の通りちょっとズレてしましたした。
実用上の問題はないですが。

また給油口の縁を覆ってしまうので、給油口を交換できなくなります。
安い黒ゲル白ゲルの在庫がなかったので納期優先でカーボンを買いましたが見た目の質感が高く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 06:44

役に立った

コメント(0)

Tさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000RR )

タイプ:FRP白ゲル
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 3
防護性 5

ノーマルのタンクの保護とホールド感アップのために購入しました。
取り付けは、説明書どおりにやれば難なく着くと思われますが、不器用な私は何回かやり直しました。両面テープの一発勝負というプレッシャーに負けました。製品の精度がよいので正しい位置にくれば全く問題ありませんでした。
 使った感じは良好です。ガタもズレもなくホールドしやすくなり、フルブレーキ時の減速Gにも耐えやすくなりました。私はこの商品と同時にステップとタンクパッドも取り付けましたが、バイクを寝かす、起こすといったアクションが車体との一体感が増したことでやり易くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 装着図

    装着図

  • 上が純正、下が本製品

    上が純正、下が本製品

  • 左が純正、右が本製品

    左が純正、右が本製品

  • サイズ比較

    サイズ比較

  • 赤丸の部位がの穴にグロメット(純正部品)が必要

    赤丸の部位がの穴にグロメット(純正部品)が必要

  • シートとの間にできる残念な隙間

    シートとの間にできる残念な隙間

【何が購入の決め手になりましたか?】
才谷屋さんは、R25用のR1 Typeカウルを一式販売されています。
ただ、私はすべてをガラっと変えたいわけではなく、「よく見ると普通のR25と何か違う?」ぐらいのイメージチェンジをしてみたかったのです。そこで、価格的にも部位的にも手が出しやすく、万一の際にも元に戻しやすいタンクカバーが単品で販売されていたため、装着してみることにしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
まず、総合的に言うのなら、「変えてよかった」と感じました。

< 製品について >
社外品カウルは、経験上あまり精度が高くなく、装着に一苦労…というのが常(?)ですが、
本製品は、ねじ穴の位置や、タンクキャップの位置などにズレがなく、ほとんど無加工で装着ができました。

装着するとまず、車体のイメージが思ったより変わります。
写真をみていただけるとわかるかもしれませんが、純正と比較して横幅が広く、奥行きが長くなっており、車体のボリュームが増したように感じます。
特に、サイドから見た際の違いが大きく、主観ですが、純粋に「かっこよくなった!」と感じています。

< 使用感覚 >
これも主観ですが、大きく変わりました。
理由は、奥行きが伸びたことにより「座面が狭くなったこと」と、そして、最大の特徴である「股間が当たる部位から、タンクキャップにかけてのデザインが、直角に近くなったこと」です。

座面が狭くなったことで、着座する位置が必然的に後ろ寄りになり、体が前傾姿勢になります。
それを補うように股間が当たる部位から、タンクキャップにかけてのデザインが、直角に近くなったことで
上体をカウルに預けやすくなり、負担を軽減しています。
よく考えられたデザインだと思いました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
前述のとおり、製品の精度が高いため、そこまでの苦労はありませんでした。
カウルの脱着ができる方なら、それほどの苦労はないかと思います。

また、カウル装着時は、図の赤丸で囲った部位(左右両方)のグロメットが必要です。
純正部品をついでに発注しておいたほうがよいかと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
コスト削減の関係か、全体的に薄く、頼りない感じのするR25の純正カウルですが、対して本製品はカッチリとした造りで、頑丈な印象を受けます。
しっかりと作られていると感じますが、カッチリとした造りであるがゆえに、「たわませる」ことが難しいので、少し戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。
手前(シート)側から、奥(ハンドル側)へスライドしながら押し込むと綺麗にハマると思います。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
私に加工技術がないせいかもしれませんが、
タンクとシートの間に隙間ができます。雨や洗車など、水がかかるときは要注意です。

全般的に精度が高かったですが、結構大きな隙間ができてしまい、その点だけは残念でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
販売の仕方ですが、塗装済み(純正色)のものもラインナップされると嬉しいですね。
特にYAMAHAだとブルーが多いと思うので、ラインナップの一つに加わると人気が出るのではないでしょうか。

【比較した商品はありますか?】
特になし。

【その他】
本製品の画像は、塗装済みのものです。
私の車体はブルーでしたので、塗装屋さんにペイント(ブルー単色)を依頼したところ、金額は送料込みで25,000円ほどでした。
ですので、トータルでかかった金額は、45,000円ぐらいです。
参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 21:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RedInu Racing Projectさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | トゥデイ | IRON883 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

形状はクレーバーウルフ製の方が好みでしたが、綾織カーボンがあったのでコチラにしましたw
才谷屋さんのカーボンパーツは紫外線防止がなされていないので、塗装屋でUVクリア厚塗りをしてもらってます。フィッティングや細部や裏面の仕上げはキレイです。表面に少し異物の混入がありましたので、塗装屋さんに処理していただきました。ドレスアップ目的での取り付けなら、必ずUV対策をしないとスグに白濁してきます。あと織り目の歪みも目立ちます。も少し安ければコスパも☆5つですが・・・w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

natさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

前乗り防止とバンク中のホールド感アップの為に装着しました。
取り付けは厚みのある両面テープが付属しており、浮き・歪み等も無くカッチリ取り付けできました工作精度の高さが素晴らしいです!

以前乗っていたR1にも他社のタンクエンドは付けていたのですがFRP製だったためペコペコとへこむのが気になり今回は思い切って平織カーボンを選択しました。狙い通り硬質なホールド感があり、へこむ事も無く納得と満足のいくお買い物だったと思います。

単純にドレスアップパーツとしてもタンクの半分がカーボンの為、弄ってます感がもうビシバシ主張してきます!
綾織だったらさらに目立つことでしょうね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 16:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

才谷屋:サイタニヤの タンクカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP