6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BAGSTER:バグスター

ユーザーによる BAGSTER:バグスター のブランド評価

車種専用に設計されたタンクカバーは抜群のフィット性を発揮し、車両を保護します。カラーリングも豊富に取りそろえ、外観を損ねることは一切ありません!専用タンクバッグでずれることもなく快適なツーリングライフにはお勧めです!!

総合評価: 3.9 /総合評価65件 (詳細インプレ数:64件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

BAGSTER:バグスターのタンクカバーのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
ノーマルタンクのルックスに飽きて来たのでイメージチェンジのため、装着してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりの品質とフィット感でピッタリです。

【取付けは難しかったですか?】
そのまま覆うだけなので簡単に装着出来ます。

【使ってみていかがでしたか?】
デザインはもちろんですが、細かい傷防止にも役立ちますね。

【付属品はついていましたか?】
取り付け用のベルト類は付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。強いて言うならば、取り付けベルトが長めなので切って調整した方がエンジンの熱で溶けるリスクを軽減出来ます。

▼14リットルタンク用、17リットルタンク用、最終16リットルタンク用とありますので、間違えないようにしないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 5

バグスターの小型タンクバックを取り付けるために購入。タンク全体を覆うので防御力は抜群です。当たり前ですがタンクのデザインはまったく見えなくなります。また、ややもっさりした感じになるのがマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 21:18

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5

バグスターの小型タンクバック装着のために購入。タンクに丸々被せるタイプなので防護性能は抜群です。
ただ、若干もっさりした感じになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 20:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1100S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 4

13年前にK1200Sに乗っていた時から、バグスターのタンクカバーとタンクバッグは愛用して来ました。取り付け方や質感、使用感は満足していましたし、今回も期待通りで満足しています。ただ、初心者には、取り付け方の説明書が無いので、最初は戸惑うかも知れません。特に革パンを履いた時のニーグリップ感は上々で、また革パンの擦れよるタンク塗装面の保護にもなり、どのバイクにも装着して来ました。私にとっては必需品ですね。価格も他のサイトより安かったので、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 01:43

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

カラー:ブラック/グリーン
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

タンクにバックやマップケースを簡単に脱着できる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 12:44

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

ロングツーリングの時に毎回使ってます。
ノーマルタンクに被せるだけ。
スマホ、タバコ、地図などバックに入れると取り出すのが面倒なのでこちらに入れてます。
あと、タンクを小石などから守ってくれるカバーの役割を果たします。


良い点
●車種専用なので取付け簡単。

●材質がしっかりしてるので、ロングツーリングに対応出来る。

●ボディバック相当の荷物が入るので、ライダーの疲労軽減。

悪い点
●国内メーカーより値段は高め。


良い物は高い、これは当然かも知れませんね。
質実剛健で実用性も高く、スタイリッシュにも見える。安いのを買って買い換えるよりコスパはいいんじゃなかろうかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 17:50

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

カラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • 自分から見て正面
質感よき。

    自分から見て正面 質感よき。

  • フロントベルト
フレーム中は通さない
下を回す

    フロントベルト フレーム中は通さない 下を回す

  • サイドベルト
?型フレームの下
前後ではない

    サイドベルト ?型フレームの下 前後ではない

  • カバーの中を通すとベルトは目立たない。どちらにしてもカバー装着時タンクは開かない

    カバーの中を通すとベルトは目立たない。どちらにしてもカバー装着時タンクは開かない

まず、タグの位置はいただけない。
裏に付いていればわざわざ外す必要もないのにって毎回思います。
製品タグ&取説&made in France がフューエルキャップ開口の一番目立つ位置に縫い付けてある。
ドキドキしながらカッターナイフで切り取ります。
made in France は外したくなかったけど、【SV】の刺繍に被るので泣きながら切断しました。

【購入動機】
納車3ヶ月目にして、あらぬところに擦り傷が(´;ω;`)
そんな激しく擦り付けた覚えはないのに…
やはり、冬物アウターのファスナーなど、キズの原因はあるようで、タンクパッドも考えましたが、両面テープの粘着には抵抗があり、今回もタンクカバーを採用です。
高いっちゃ高いが、黄砂以外で塗装が逝く事はないでしょう。
あと、全体を覆っているので、冷えた朝の二―グリップも平気です。

【SV650X取付け】
1.シート&側面カウル(フレームカバー)2対をはずしておく。
2.フロントベルトをフレーム下を通して仮止め。※長さと方向から、中間の隙間ではなく、フレーム下と断定
3.リヤベルトをタンクに巻き付け。※長さと方向から、フレーム取付けではないと判断
4.フューエルキャップ開口で位置合わせ
5.サイドベルトをフレームに巻き付ける。※長さと方向から、?部の前後ではなく、下側
6.ベルト4本を締め上げる。
7.側面カウル(フレームカバー)2対とシートを戻して完了

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 22:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

カラー:ブラック
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 5
  • 自分から見て正面
質感は良い感じ。
黄砂の時期は外さないとタンクの塗装が逝く。

    自分から見て正面 質感は良い感じ。 黄砂の時期は外さないとタンクの塗装が逝く。

  • サイドベルト
×型フレームの下を通す。
※前後ではない。

    サイドベルト ×型フレームの下を通す。 ※前後ではない。

  • フロントベルト
長さと方向から、フレームの下が正解とみた。

    フロントベルト 長さと方向から、フレームの下が正解とみた。

  • フロントベルト
左側画像

    フロントベルト 左側画像

まず、タグがフューエルキャップ部の一番目立つところに縫い付けてあります。
何故ここなのか不明です。【商品タグ+取説+made in France】
裏に付いていれば、わざわざ外さなくていいのにねって毎回思います。
素材はPCXなので、取り扱いに気を使う必要はありません。
洗えるし、ほぼ色落ちしません。

【購入のきっかけ】
納車3ヶ月目にして、タンクのとある部分に白い擦り傷が…
激しく擦り付けた覚えはないのですが、やはり冬物アウターのファスナー等、擦れる事はあるようで、
タンクパッドも考えましたが、持久力の低い両面テープに抵抗があり、今回もタンクカバーを採用しました。
高いけど… まぁ黄砂以外でタンクにキズが入ることはなさそう。
あと、氷点下タンク触っても冷たくない。故に二―グリップしても平気!

【SV650Xへの取付け】
1.シート&側面のちっちゃいカウル(フレームカバー)2対を取外します。
2.フロントベルトはフレームの中間部ではなく、下に回します。※締めない
3.リヤベルトはフレームではなく、タンクに固定します。※締めない
4.フューエルキャップ開口の位置を合わせて仮締めします。
5.サイドベルトはX型に組まれたフレームの前後ではなく、下を通します。
6.微調整をしながら4本のベルトを締めあげます。
7.最初に外したカウル(フレームカバー)2対とシートを元に戻して終了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

哀戦士さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZZR1400 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

特にブラックは、汎用なのでどんなカラーリングにも合います。専用バックを装着して常にレインスーツを積んで出かけてます。高速走行中など少し伏せていればいい具合にバックに体重乗せられて、セパハンの辛さが解消されます。ニーグリップする付近に膨らみがあり、ハングオンした時の膝のホールド感が増して安心です。今ではこのタンクカバーがないとしっくりきません。専用バックは、四点留めになっています。給油時には、キーを抜いて、二箇所を外し、スクリーン側にバックを跳ねあげればいいだけなので慣れれば簡単です。私はZX-14のユーザーなのでZZRとデザインされている点だけが残念ですがNINJAだと最高なんですけど!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/23 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

過去に所有していたマシンにもコチラのカバーとバッグを使用していました。
セットで利用すれば昔からある汎用品のタンクバッグにある不安は一切なくなります。
どんなに飛ばしても絶対に外れないし飛ばされない。バタつきなんて無縁中の無縁。
タンクを傷をつけたく無いからと股間にあたる部分に変なシールを貼る人が多いですが、
コチラならばタンク全体が完璧に守られているのでファスナーやシルバーアクセなどの金属がガンガン当たろうと、
更には立ち転け程度の転倒ならばタンクに傷ひとつ付きやしませんよ、奥さん。
但しバイクデザインの顔とも言えるタンクがこの貞操帯で守られてしまうので見た目は・・ね。
見た目以外に欠点があるとすれば装着性。
昔のタンク丸出しだった空冷4発なら脱着も簡単ですが、今時の色々ついたマシンはもう大変。
タンク外して、ダクト外して、カウル外して、ヒューズ廻り外して・・・・
取説なんて最初から無いので初見殺しを覚悟して一発目は気長にチャレンジしてみて下さい。
けど実用で考えるともうコレ以外には考えられない。コレ無しでの生活なんて想像できない。※嘘です
まぁ最大に欠点は、とにかく高いってコト。
しかしメリットのが上回るのでワタシはリピート買いしてますけどね。
なのでマシンをガンガンと使う貴方にはお勧めできる逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BAGSTER:バグスターの タンクカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP