ガソリンタンクのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カス汁さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250L )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
容量 4
  • ウインカーが燃料タンクと干渉するので、CHAFTのウインカーに交換

    ウインカーが燃料タンクと干渉するので、CHAFTのウインカーに交換

  • シールは2枚、破損が無ければそのまま使っていいかも。

    シールは2枚、破損が無ければそのまま使っていいかも。

ツーリングや林道走行に際して田舎での燃料確保が難しくなってきたので購入。
純正の7Lから14Lと倍の容量へ、満タンで400km以上走れますw
満タンにすると若干重たくなった気がするが、それほど気にはならない(鈍感仕様)
燃料タンクとウインカーが干渉するのでステーを介してCHAFTのLEDウインカーと交換
(ハイフラになるので途中に抵抗が必要)

以下は取り付け時の要点
・燃料ポンプの取り付け部はシールが2枚、MD47初期型だけど問題なく再利用できそうだった。
(念の為交換したが)
・燃ポンの取り付けボルトにはネジ留め剤を塗った(取説には書いていない)
・ビックタンクにキャニスターからのパイプを接続する場所が無いのでパイプを撤去してキャップした。
(本来はキャップに接続するが、キー付きキャップにしたので接続先がない)

難点はキャップとタンクの合いが悪い(締め込みが軽い時と硬い時がある)
それに伴い若干ガソリン臭がする時がある。

後タンクバッグが使えない(樹脂なので)表面が梨地なので吸盤もダメ

もう少し低容量でも良かったかも、、(12Lくらい)

色々あるけど、トータルでは大満足(^^)/


参考に燃料計の読みは
3.6LでEMPTY解除で1目盛
4.7Lで2目盛
5.8Lで3目盛
6.9Lで3目盛
8Lで4目盛
9Lで5目盛
10LでFULL(6目盛)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 21:52
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

カス汁さん 

断熱材は必要ならKITに付けると思うので、付いてないなら必要無いと思っています。真夏に走行していますが特に問題無かったです。
シール部の液体パッキンも漏れが無ければ必要無いと思います、ガスケットが接触する場所は金属のリングですので傷や歪みが無い限り液ガスを塗る必要
は無いでしょう。

butamanさん 

自分も、このタンク付ける予定ですので参考になりました。有難うございます

ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

英国クラシックレーサーAJS PORCUPINEからインスパイアされたデザインです。ニーグリップ部が深く抉られ、エンジンを大きく覆う形状がとてもユニークで目を引きます。タンクキャップは英国製です。強化ファイバーグラス製なのでとても軽量です。タンクの金色ラインは塗装仕上げになっており、AJSのロゴステッカーが付属し、自分で貼り付けクリア塗装するようになっています。
エンジンを大きく覆うタンク形状のためプラグ交換の際はタンクを下す必要があり、熱の逃げ場がないのでエンジンには厳しい環境です。
また燃料コックがかなり低い位置となりキャブへの燃料供給も厳しい状態です。走りやメンテナンスを優先する方にはお勧めできませんが、英国クラシックレーサー風のスタイルに憧れる方には最適です。NORTON MANX風タンクより遥かに個性的です。
シートはシングルシートへの交換が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ガソリンタンクを車種から探す

PAGE TOP