タンク関連のインプレッション (全 1460 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

汎用ながら「GBタイプ」とあったのでつけてみました。
大きさは、もう少しデップリと大きくてもいいかなとは思いましたがまあ満足です。
乗り心地も良く、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Liquidさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SF | YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

立ちゴケをして、タンクに軽度の凹みが出来ましたが、
「タンクを新品にするのはお金が掛かる、でもこのままではカッコワルイ」
と思い、この商品を購入いたしました。

タンクとの接着は付属の両面テープを使用します。
接着してから1年が経過いたしましたが、雨の日もガンガン乗っているのにも関わらず、今でも取れる気配を見せません。

私の場合は黒ゲルを購入し、無塗装のまま使用しています。
タンクの色に合わせて塗装してもいいとは思いますが、それだと逆に妙に浮いてしまうかもしれません。
それよりは、つや消しブラックに塗装するか手間を省いて無塗装で装着した方が、
なんとなくレーシーな雰囲気がして良いように思います。

正直な意見を言いますと、少し価格が高いようにも感じますが、
私のように転倒して、「このままはヤダ、でもタンクは高い」とお思いになってらっしゃる方、
もしくは、転倒した訳ではないが、タンクにアクセントが欲しい、他のホーネットと一味違いを出したいと思いの方には、とてもオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

良い物は無いかと物色中に見つけました。
曲面にも難なく綺麗に貼る事が出来、仮止めで失敗しても貼り直しが効くので助かりました。(要取説参照)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:48

役に立った

コメント(0)

KINTAROさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: CBR600RR | CRF250L | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

07のCBR600RRに装着。
個人的に柔らかい樹脂のプロテクターはあまり好みでは無い。
傷防止とドレスアップパーツとして期待してこの商品を選択。
精度も高く装着は両面テープで貼り付けるだけで簡単にできた。
タンクとの取り合い部分が両面テープの厚み分、浮いたようになるのが少し気になるがまあ許容範囲であろう。装着した感じ、カーボン(綾織)がレーシーな感じでなかなか格好良い。価格も比較的リーズナブルで個人的にはおすすめできるドレスアップアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/06 10:13

役に立った

コメント(0)

くみちょさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

自分のホーネットはタンクにホンダマークがあるタイプでそのまま着けるとHONDAロゴが隠れます。こだわる方ならステッカーを剥がして着けるといいでしょう。写真のようにタンクにHornetと着いてればそのまま貼ってOKです。

自分はカーボンを選択しましたが質感はいいです。これで安けりゃ最高なんですが。タンクの子傷を隠すのには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

KDX220(R用樹脂タンク仕様)に使用しました。No-toilからも似たような製品が出ていましたが、単純にPOSHの方が安いので此方にしてみました。純正だと長いホースを垂らしてあるのですが、給油の時長いホースの扱いが面倒なのと、バルブ類が付いておらず大気開放になっているのが気になったので導入しました。結果ホースの太さもちょうど良く、しっかりと取り付けが出来ました。キャップから長いホースが出ているレーサーにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:37

役に立った

コメント(0)

田舎のJOKERさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VFR750 | RS125 )

4.0/5

★★★★★

ほかの人の意見同様価格は確かに少々高いかもしれませんが、このラインナップの豊富さはすばらしいと思います。
車種毎のロゴ入りでデザインされた物もあり、パッドとしての実用性もあるので、良い品物だと思います。

小排気量車やオフロードタイプだと手前が狭いタンクがあるかもしれないので、そういう人は事前にサイズをチェックしておくことをおすすめします。
自分の大型バイクでもしっかり保護範囲がありますから。

購入したデザインはかなり大人な絵柄ですが、大型免許の時点で年齢的には大人なのでこのぐらいの遊び心も良いでしょう(笑)
少年時代、戦闘機乗りにあこがれた自分にはうれしい絵柄で、相棒の真っ赤なタンクにはぴったりのデザインです。

夏の季節は良いけど、冬には寒々しい絵柄かも?
しかし充分満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:23

役に立った

コメント(0)

kennyさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ニーグリップし辛いV-MAXに装着しました。使用感ですが、足の長さも関係していると思われますが、膝ではさむむというより内腿ではさむ感覚です。普通のタンクをはさむのとは違う感じです。とは言うものの、車体の押さえがきくようになるので、交差点やコーナーリングは安定します。見た目も迫力が増して見えます。ただしアルミ製ですので、思った以上にエンジンの熱を伝えます。そのままではヒートガードにはなりませんので、注意が必要です。機能的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

車体の色が黒なのでカーボンでも違和感無く、サイズも大き目なので良いと思います。ただ、完璧にピッタリではなく少~し隙間が空いているかなと・・・
ただ張り方の問題なのかもしれません・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:23

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはちょうど真ん中になるように気をつけるだけなので非常に簡単です、タンクパッドをつける人はあんまりいないので目だってかっこいいです、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンク関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP