DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24193件 (詳細インプレ数:23419件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのタンク関連のインプレッション (全 37 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: CB650R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けた写真

    取り付けた写真

発売直後のCB650Rに付けました。サイズもピッタリで良かったです。カーボンパーツは高額なものが多いですが、この商品は品質がよく立体的です。また、シールタイプで付けやすく、価格が安いのも魅力だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 13:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GB250クラブマン | スーパーカブ90 | スーパーカブ50 )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
  • DAYTONA

    DAYTONA

  • タナックス

    タナックス

以前、タナックスの3ピースを使用していたのですが、素材が少し固めで、タンクの形状によっては上側の両隅が浮いてしまったり、ちょっと引っかかれば剥がれてしまったりしてました。
固いから折れ曲がると修正し難いので、2ピースで我慢するか買い直しです。

この商品は、柔らかく下の方が小さくなってますので、引っかかり難く、もし引っかけても剥がれ難く折れ曲り難いと思います。

柔らかくすぐにぴったりとタンクに沿うので貼り直しは難しいと思いますが、転写シートっぽい薄いシートが附いてますので、3つの間隔がずれることはないと思います。
えいや!とそのまま貼るよりは、ちゃんと位置出しして慎重に貼るか、水貼りしたほうがいいかもしれません。


商品の説明では、パッド自体の詳細なサイズが解らなかったため、タンクからはみ出したら嫌だと思いSサイズを購入しましたが、この素材とSサイズの現物をみてLサイズにしておけばよかったなと少し後悔。^_^;

まぁでも、これで十分に用は足りるし、見た目も悪くはないので概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/08 13:07

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

4.0/5

★★★★★

タンクバックと一緒に購入しました。
毎回面倒ですが付けたり外したりしています。
取り外しは簡単なのでバックを付けたスタイルと外しているスタイルと楽しめています。
吸着力は結構あります。
かと言って外すときにノリが残ったりは全くありません。
DAYTONAの文字が無ければ直良しだったのですが。
☆-1にしたのは外して保管する時にのり面の養生に困ります。
ですので初めから付いているフィルムを捨てずに使っています。
保管用のフィルムみたなのが付いていれば☆5個でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 21:44

役に立った

コメント(0)

ほうれんそうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★

値段相応ですが、傷付き防止にはなるので満足しています。
ドレスアップを期待されているのならオススメしません。
機能優先の方には十分ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 14:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: VTR-F

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレにもありますが素材が硬いのでRのキツイ車種は貼りにくいです。
水+中性洗剤とドライヤーを使うことをお薦めします。
またカット部分のエッジが立ってるので洗車時などに引っかかったり細かいゴミが溜まりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 21:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

利用車種: RVF750

4.0/5

★★★★★

デイトナさんのプロテックパッドシートです。

ジャケットのボタンやチャックからタンクを守ったり

荷物の積載時のネットやベルトから
リヤカウルを守ったりします。

一度、この商品を手に取ってしまうと
他の傷防止シートが頼りなく見えてしまいます(*^^*)

お値段は他のシートより高いですが
やはり、傷から守っるて事では厚い物が安心ですね~(`・ω・´)

私は荷物積載時にベルトからの擦れから
シートカウルを守る為に使用しています。

一枚物なので自分の必要分を切り出して
剥がれ防止に四隅を丸くしています。

十分な厚みが有るので

”シートを貼ったのに傷が付いた(´・ω・`)”

と言う事は無いと思います (`・ω・´)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

義歯翁さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

小さめな作りでした。
もう、2周り位大きいと丁度良いと思います。
耐紫外線、耐水のインクジェット用紙で自作ステッカーを内面に貼り、使用するつもりです。
そのつもりでクリアを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カタナ君に貼付けようと購入。以前はマグネット式を装着していましたが、やっぱりずれがあるので貼付けタイプを購入。サイズ的に合わせた感じはピッタリでした。因みにカタナは股間用のパッドではなくベルトのバックルがタンク後方の上部に当たってしまう為、必要を感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

HIDETWOさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR500 | CUB100 [カブ] )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

純正タンク+シートだとタンクが擦れるので装着。
保護シートなので厚手ですが曲面にもしっかり貼れました~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

#177さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

小さい2枚入りの方を購入し、使い勝手が良かったので、今回大きいのも購入してみました。好きな大きさ、形にカットして使おうと思ってます。
凝った形状の完全貼り付けタイプだと、ワックスがけのときや、塗装の日焼けあとが心配だなあ・・・思っていましたが、その点これなら使いたいときだけ使いたい場所へ貼りなおしができて、とても気にいっています。
粘着力は、新しいうちは問題なしですが、持続性がまだわからないので☆4にしときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タンク関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP