PLEASURE:プレジャー

ユーザーによる PLEASURE:プレジャー のブランド評価

「プレジャー」はカワサキ車のドレスアップパーツなどをを提供しています。ZZR1400、NINJA250R、NINJA400Rなどのバイクにぴったりです。

総合評価: 4 /総合評価35件 (詳細インプレ数:32件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PLEASURE:プレジャーのタンク関連のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | FTR223 )

サイズ:L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • ステッカー貼りました。

    ステッカー貼りました。

取り付けは簡単ですが、
タンクキャップ穴が少し大きめなので、位置決めが少し難しい。
質感は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/12 16:42

役に立った

コメント(0)

くっきぃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | PCX125 | TRIDENT 660 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

前車でも使っていたのですが、ニンジャ用もあると知り早速注文して使ってみました。
他の方も言っているようにフィット感は少し劣りますが、少し離れてみた時の見た目が良いので全然許せます。
ストングリップを買ってタンクパットを買ってよりも金額は安いと思います。
良いと思うけどな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 17:42

役に立った

コメント(0)

くっきぃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | PCX125 | TRIDENT 660 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

乗り替えに伴いタンクパットをどうするかと悩みましたが、前車でも着けていたプレジャー製が出ているのを知り、購入しました。 
隙間は出来てしまいますが、質感は他に無いものなので気に入ってます。
欲を言えばもう少し値段が下がると良かったのですが、数が出ないでしょうし仕方がないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/01 10:13

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • あぁ、「kawasak(革サック)」。

    あぁ、「kawasak(革サック)」。

  • 右の「kawasaki」は無事です,

    右の「kawasaki」は無事です,

  • スペースの活用(実験)

    スペースの活用(実験)

  • あぁああああっ!(がりがり)※転倒では無い。

    あぁああああっ!(がりがり)※転倒では無い。

  • スタイルはこんな感じです。違和感は無いかな。

    スタイルはこんな感じです。違和感は無いかな。

NINJA250SL用ですが、Z250SLにも取り付けが出来ます。

しかし、Zの場合は「kawasaki」のロゴがタンク両面に描かれているので、左側kawasakiの最後の「i」が隠れてしまい、kawasak(革サック)になってしまいます。(右はかろうじて「awasaki(泡咲)になりません。)

ただ、Z/NINJA共通して注意しなければならないのは、形状がきちんとあわせてあるので、ガポッとタンクにかぶせる/はずすを繰り返すと、確実にタンクにキズが付きます。がりんがりんにキズが付きます。
私はやりませんでしたが、取り付け前に内側をヤスるか何かして、つるつるにすれば回避出来るかもしれません。

あとは、他の方が書かれていますが、ライディングの際にタンクにかぶさる様に伏せる方はきっと邪魔になるでしょう。その点だけ注意すれば、あとは好みさえあえば取り付けても良いのではないでしょうか。
ちなみに私は、タンクパッド代わりと、書類入れのスペース増設という2つの目的です。
両面テープが付属し、取り付けに使う様書かれていますが、私は書類を入れる目的から車などのダッシュボードで使用するぴたっとシート?(置いた物がくっつくようになって滑らないやつ)をカットして使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★

ベースはFRPでできているので、位置が合わせやすい。

表面は若干やわらかいので、好みの分かれる感触だ。

付属のマジックテープでは隙間が開く為、厚手の両面テープでガッチリ固定をしたが、やっぱり開いてしまった。

タンクのサイドまで覆う為、Gパンなどで傷を付けずに済むし、ストンプグリップまではいかないが、滑り止めとなってホールドし易い。

もう少し高さがあれば、もう少し給油口の近くまでカバーしてくれたら良かったのだが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 23:05

役に立った

コメント(0)

ジーンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

タンクとの密着性を良くしたらよいですネ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PLEASURE:プレジャーの タンク関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP