YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ

ユーザーによる YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ のブランド評価

デザインセンスに定評のあるヤマハが、さらに洗練されたデザインを持つ商品を多数ラインナップしているのが「ヤマハヨーロッパ」です!

総合評価: 4.2 /総合評価175件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパのリアキャリアのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

諸事情あってシルバー、・ブラックとも購入しましたが、ブラックがオススメ。

写真の通りで、シルバーは車体に対して浮いてる感がすごいです。
その影響でリアボックスが野暮ったく見える。

逆にブラックは車体と一体感があり自然です。
また、社外品で一般的な鉄パイプの溶接ものではなく、車種ごと専用形状の鋳造で後付け感皆無で美しい。

同じくヤマハ純正のリアボックスがワンタッチで固定できるので使い勝手もとても良いです。

社外品のキャリアと比較すると重量があるのが唯一の欠点かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 22:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZ6-S2フェザー

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

FZ6フェーザーS2(2010年式)に設置しました。質感はもう少しテカりがない方が良かったかな。取付は何の支障もなくスムーズ(ビスはM6、T10のスター型)でした。しかし、ビスの選定は問題ありませんが設置する方向(上から下から)が判りずらかった。説明書はA4用紙1枚、簡単な絵はありましたが記載文はほぼ無く手探り?で取付した感じです。純正なのでスタイルと良くマッチしてカッコいい!GIVI用のオプション爪を取り付けてGIVI最新のパニアケースを取り付けてツーリングに出掛けていますが、今の処はガタも無くとても良い感じです。購入して良かった!と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 14:47

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX | Vストローム250SX )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

純正オプションだけあってしっかりしてます。
値段もそれないですが・・・。

ユーロヤマハトップケース39Lを取り付けていますがガタはほとんどない感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/12 12:28

役に立った

コメント(0)

hornet48さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

本来、トップケース用ですが、シートバッグが邪魔になるので、シートバッグを取り付ける為に購入しました。
トップケース用だけあって、手に持つと結構重く感じますが、作りはしっかりしていて安心出来ます。
取り付けは自分で行いましたが、サイドカバーにφ27mmの穴を4箇所明ける必要があるのが、少々面倒でした。
ドリルは持っているので、サイドカバーへの穴明けの為に、取り付け説明書の図にあるように、穴明け用のホルソー(1500円也)をホームセンターで購入しました。
出来れば、サイドカバーのメクラ栓を外すだけで、穴あけ加工をすることなく取り付けられればもっとよかったと思います。製品としては満足していますが、サイドカバーへの穴明け加工がわずらわしいので、星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 23:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんごパウエルさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

専用品なので綺麗に装着できますが、やや大きくて重いような印象です。MT-09の最大のメリットはその軽さですが、これだけ大きくて重いとそのメリットを殺してしまうのではないかと。装着はカバーに27ミリメートルの穴を綺麗に開けるのが大変でした。まあ見えないので良いかなとも思いますが。
デザイン的にはキャリアがある方が全体のバランスが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 12:37

役に立った

コメント(0)

かたやんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KSR-PRO | MT-09 トレーサー | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター 】

XJ6DiversionF 2013年式に装着。
トップケースが付けたくてリアキャリアを購入しました。

取り付けは付属の説明書を見ながら作業開始。
まずグラブバーを外してキャリアを装着。
それからキャリアの下側とフレームを補強するバーを装着。
取り付けに切ったり削ったりする加工は必要なく作業も15分程度で終わりました。

取り付け後はリアが結構張り出します。
今まではぴったりサイズのバイクカバーを使っていましたが
キャリア装着後は後輪側が寸足らずになってしまいました。

キャリア本体は綺麗な塗装と丈夫な作りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

サポートするステーもあり強力に固定できます。TOPケースを取り付けなくてもデザインも良くて◎なのですが2万オーバーの価格はちと高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの リアキャリアを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP