ARCHI:アーキ

ユーザーによる ARCHI:アーキ のブランド評価

「ARCHI/アーキ」それは、ギリシア語で「起源」を意味し何事にも翻弄されない原点。新型車モデルを中心にその魅力をさらに磨き上げ、枠にとらわれない自由な発想でカスタマイズを提案していくブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価211件 (詳細インプレ数:185件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

ARCHI:アーキのリアフェンダーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

タイプ:カーボン
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

見た目がすごくよくなりました!
取り付けも簡単だしいい感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 15:27

役に立った

コメント(0)

マダーGさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

タイプ:黒ゲル(未塗装品)/FRP
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

取付はビス3箇所とファスナー1箇所だけで微調整も要らず、とても簡単な作業です。ネジ穴の調整も不要でピッタリとセンター装着できました。タイヤその他への干渉も全く有りませんでした。ノーマルより延長されてタイヤに沿うような曲線で作られたフェンダーですので、掃除のし難いリアサス周辺の汚れ防止にとても効果が有ると思います。掃除の面倒な手間も大幅に解消できそうなところが、とても嬉しいです。

本当はカーボン製が欲しかったのですが、パニア装着で見えにくそうだしお金も無いし、今回は黒ゲルで我慢しました。艶消し黒で塗装してノーマルに近い雰囲気にしてから装着しました。

1箇所だけ工夫しました。チェーンガード部の裏面にアルミテープを貼ると内側の汚れが防止できて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

タイプ:黒ゲル(未塗装品)/FRP
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 右ビフォー 左アフター

    右ビフォー 左アフター

純正に延長のを付けてましたが
先にピンとなるのが嫌でタイヤアーチになるアーキーさんの付けてみたら
ほんのちょっとなのに一段と格好良くなりました!
黒ゲルに艶消しブラックで塗装して純正風に仕上げてます
チェーンガードの所はもう少しだけ厚みがあるとよいかもちょとペラペラで不安です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 21:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ARCHI:アーキの リアフェンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP