CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2248件 (詳細インプレ数:2196件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのフロントフェンダーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kazさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーをNSRのフォークを使ってディスク化したので一緒に装着しました。
純正の取り付け位置だとタイヤとフェンダーとの間に隙間が出来て不恰好&フォークストローク時にエンジンと干渉しましたが、ステーを使って位置を4cm程下げる事によってツライチに装着出来ました。
10インチでもタイヤのアールにフィットしていて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

綺麗に取り付けができました。
クリアー厚塗りで使用してます、泥跳ねがかなり減り快適です。
タイヤとの隙間が最初は気になりましたが、問題なく使用できてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

APE100 TYPE-Dに取り付けました。

M6のボルトさえ用意すればボルトオンです。

純正フェンダーのダウンキットを無理矢理使っていましたが、フロントのスリムな見た目が欲しくてNSR用を選びました。

価格も安いし、スッキリとしたスタイルにとても満足しています。

二種のステッカーは別途購入して貼り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SONICさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 | DIAVEL | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

Ape100TypeDにポン付けできます。
他にネジが必要です。
原付二種のなので別途スッテカーを貼ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

indigoさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

エイプTypeDにきれいにつく黒ゲルのダウンフェンダーを探していたところ、これを見つけました。アウターチューブにあうネジ穴にピッタリつきます!
ネジが付いてないので、部品は手配する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モッタリさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けました。濡れた路面や雨での走行で、ヘットライトから自分自身に降りかかるフロントタイヤからの水シブキが改善できて大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴音さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

APE50のフロントのディスクブレーキ化で使用しました。
ディスクブレーキ化はNS-1フロントフォークで実現しています。
このフロントフェンダーはNS-1フロントフォークにそのまま取り付けできました。
カタログにはゲルコートしあげと書いてあったので、塗装することを想定していたのですが、届いた商品を見ると、表面が非常に丁寧に磨かれていて、ワックスを塗って、そのまま使用しても良いくらいでした。実際、私は塗装せずに使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの フロントフェンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP