6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

AMC:アジアンモータース

ユーザーによる AMC:アジアンモータース のブランド評価

総合評価: 3.8 /総合評価124件 (詳細インプレ数:124件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
52
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

AMC:アジアンモータースのその他フェンダーレスキットオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぶんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

もともとバイクを購入した時点で、メーカー不明のフェンダーレスキットが着いていたのですが、18インチ仕様であることと、ナンバープレートの部分のみのキットだったため、バッテリーボックス下の荷物入れの確保とスタイルを考えて購入しました。
シートレールに固定するタンデムステップと、ケツ上げキットをつけていますので、シートレールとの間や、シート下のテール部分のフェンダーレスキットとの間にはかなり隙間があり、砂や水が入りそうですが、仕様や個体差があるので仕方ないと思います。テープやシーリングで加工したいと思います。
取り付けはさほど困難ではなく、思った以上にシート下からバッテリーボックス下にかけての容量ができましたので、満足しています。
もっと早く着ければよかったですね。レインウェアくらいは余裕で入りそうです。
自作とかなり迷ったのですが、材料費と加工にかかる工具などのコスト、出来栄えを考えると決して高い商品ではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

同メーカーのフェンダーレスキットのみを装着していましたが、今回リア17インチ化に伴い拡張キットも装着です。取付けは説明書のとおり簡単なのですが、いま一つ精度が。。。
個体差なのかもしれませんがシートフレームとフェンダー間左右ともに隙間が生まれました。おかげで拡張キットとタンデムステップステーが干渉する部分の加工が必要なくなりましたが(笑)。装着後のルックスはカスタム車ぽっくGoodです。ステッカーチューンも決まります。またシート下のスペースが増えたので薄手のジャケット等は余裕で収納できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AMC:アジアンモータースの その他フェンダーレスキットオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP