TST:ティーエスティー

ユーザーによる TST:ティーエスティー のブランド評価

車両のリアビューを美しく演出するフェンダーレスキットやインテグレートテールライトのラインナップに優れたTST。スーパースポーツモデルを中心にクールなカスタムパーツが多数。

総合評価: 3.7 /総合評価64件 (詳細インプレ数:56件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
21
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
2
お話にならない:
5

TST:ティーエスティーのフェンダーレスキットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mozさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 2
  • 加工後のステー

    加工後のステー

フェンダーレスにはしたいけど、バッテリーボックス付近への防水性などを考慮して純正のインナーフェンダーを流用できる商品を探していてこの商品にたどり着きました。

しかし商品情報に「日本のナンバープレート装着する際は、加工が必要となります」って書いてある通り、日本のライセンスプレートの取付穴ピッチ(120mm)には適合していませんでした。
これらを含め、インナーフェンダーのカットやステーの追加工に抵抗がない方にお勧めします。

合法であり車検にも問題なく対応できる、且つドラレコ用カメラの搭載も考慮し他のパーツを組み合わせています。
・「DAYTONA」リアウインカーブラケット(M8用)_商品番号:23289
・「POSH」LEDライセンスランプキット_商品番号:500494
・「PLOT」ドラレコカメラステー_商品番号:DRS001
・「DAYTONA」ハイサイダーウインカー プロトンTWO_商品番号:17308

切削部品の精度は良いです。
インナーフェンダーの加工は公式YouTube動画の通りに行えばフィッティングに問題はありません。
ただし上記に挙げたライセンスランプとフェンダーが干渉してしまうため、7mm程スペーサーを噛ませて取付位置を調整しました。同TSTのライセンスランプを使えばきっと問題はないのでしょう。

他のパーツとのフィッティングの関係で多少スペーサーやビスを買い足したりで多少工夫をしたものの自身としては満足な仕上がりになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 19:48

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

MT-09SPにTSTの「Elite-1 フェンダーレスキット」を使用しています。このキットだけでも非常にスマートにフェンダーレスができるのですが、ナンバーの角度がイマイチでこちらの商品を購入しました。
こちらのエクステンションを装着すると、かなりナンバーを寝かせることができます。
自分は法規の範囲内で調整していますが、カチあげ or 裏ペタまで自由にできます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TST:ティーエスティーの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP