フェンダー関連のインプレッション (全 140 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 2

そもそもマジェSはフェンダーレスなんてつける設計がされてないっていうことです。それでもフェンダーレスにしたい方はどうぞ。テール周りを外すために外さないと行けないパーツが多すぎです。非常に大変です。しかも、「純正のフェンダーを糸鋸で切断します」と書いてあってびっくりしました。ちょっと設計に無理があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 19:10

役に立った

コメント(0)

元ちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TMAX500

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 2

インナーフェンダーを外して付ける為、装着後はタイヤハウス内側がスカスカになり見た目が悪く汚れも目立つので私はノーマルインナーフェンダーをカットして付属のステーとナンバー灯、リフレクターステーだけ使用しました。
メインのプレートが使えない点とノーマルインナーフェンダーの加工の手間を考えるとコスパが悪いので少々高価ですが他社のインナーフェンダー付きセットを購入する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/05 23:45

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
形状 3

他ユーザーレビューの通り受注生産のわりには精度が悪く、センターが出ません。
左タイヤクリアランスが心配で見栄え悪いため加工もしてみましたが気休め程度。
ワッシャ追加、削り作業で完了しました。
ただ、基本的に歪んでるので後ろからは見たくない出来のパーツでしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/14 20:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 1

他の方のコメントでもありますが、純正シートだとテールランプが隠れて見えません。

自分はこれでシートを買い換えるか、新しいフェンレスキットを買うか迫られてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/03 00:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CBR250RR (MC22)

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 4

製品自体は想像よりカッコいい!見た目は最高!
が、取り付け中気付いた ナンバー灯どうやって付けるの?
純正部品を使い回して付けるのは無理
そもそもねじ山の大きさ、長さ全然合わないし、説明書にも何も書いていない
後ナンバー灯部分の配線?二極じゃないの何でよ
見た目は良いので色々ちょっと残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/27 13:20

役に立った

コメント(0)

ねっこさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR650R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 1

ウインカーの位置が車体側により過ぎてて使えそうにない・・・
シートバッグやサイドバッグをつけるかもしれない時があるかもしれないので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/09 09:37

役に立った

コメント(0)

AIRさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: KATANA

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 4

付属の6角ボルトが40mmしかなくて短いナットに1.5mm位しか入らない、しょうがないので50mmの6角ボルトを買ってきて固定しました、ナンバー用LEDの配線が短いです、
ボルト固定用の穴を開けるのだが、16mmと台紙にはあるが14mm?15mmでキツイ位が取り付けやすいです。
値段の割に素材がスチール製だったりボルトが短くて残念な商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 14:30

役に立った

コメント(0)

jinaizeさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 2

テールランプコネクターが付いていないため、デイトナのものを買ってつけました。配線も短く、付け足しました。アクティブのものと、そんなに変わらない気がする?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/11 18:51

役に立った

コメント(0)

foohjunさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TRACER900 )

利用車種: CBR650R

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 1
形状 1

写真と違うものが来ました
ボルトを締めこむ前に
ナンバー灯が当たってしまい
取付不可でした。
着いたとしても角度がゼロに近く
これもまた不可でした。
返金して頂きました。
違う品番の角度調整できるやつを
買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/08 16:08

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 3
  • もっさりしたテールランプがシュッとしました。

    もっさりしたテールランプがシュッとしました。

  • リアウインカーの付け根がまるまる開いてます。この後アルミアングルで埋めました。

    リアウインカーの付け根がまるまる開いてます。この後アルミアングルで埋めました。

  • リアカウルにも隙間ができます。

    リアカウルにも隙間ができます。

純正リアウインカーとテールランプを丸ごとパージしました。
取り付けそのものは至って簡単。
しかし、見事にウインカーの部分に穴が開きます。
リアウインカーはナンバープレートと一体式になっているものを使うので、この穴をどうにかしないといけません。
後日アルミアングルを加工して埋めることにして、それまではスポンジを詰めておきました。
遠目ではかなりスマートになりました。
加工が必要なのは、本品ではなく周辺の物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/27 12:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フェンダー関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP