HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2632件 (詳細インプレ数:2536件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのフェンダー関連のインプレッション (全 145 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

単刀直入に言って手抜き製品で設計不良に近いのでハリケーン製のSC77用フェンダーレスキットは買わない方がいいです。

ライセンス取り付け用のステーしか付属しておらず、カバーが無い為、小物入れやインナーフェンダーに相当な隙間が出来ます。故にタンデムシート下の小物入れやインナーフェンダーへ水、ゴミ、砂、小石等、結構な量が侵入します。
又、タイヤが巻き上げた小石等が小物入れへ直接当たる為、小物入れがボロボロになりました。

製品情報ではベースプレートがアルミ製と有りますが、ライセンス灯プレートは鉄製で塗装も貧弱な為、
僅か半年足らずの使用期間にも関わらず既にかなり錆びてます。

メーカーへ問い合わせした際も「コストや装着方法などを検討した上での当社の仕様となります」
との事なので、水等が入るのは仕様だから我慢しろって事なのかと。

小物入れ対策の為に、アルミ板などを加工して別途カバーの自作、再塗装する必要がある為、はじめから他社製品を買った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/26 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

他社よりも安かったので購入。説明書も詳細で取り付けに迷う事は無い。
コネクタも付属しており、バイク本体の配線を切ることもなく簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/01 14:15

役に立った

コメント(0)

マリモさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

重たく感じていたリアをスッキリさせたいと思っました。でも、そこまでコストをかけたくない。
純正のウインカーとナンバー灯をそのまま使えるこちらの商品にして良かった。
イメージ通りで大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たるさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | ズーク )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

ユーザー車検でナンバー灯からの光漏れで不合格。タッチペン塗って合格になりました。真後ろから見たら確かに白いLEDが丸見えでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 20:52

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 下から

    下から

  • 横から

    横から

  • フェンダー取った後の形、はっきり言って悪いのはSUZUKIのデザイナー。

    フェンダー取った後の形、はっきり言って悪いのはSUZUKIのデザイナー。

  • フェンダーレスキットとナンバーベース、スペーサーとワッシャ、今回必要だった物。

    フェンダーレスキットとナンバーベース、スペーサーとワッシャ、今回必要だった物。

  • ハリケーンステッカー貼りました、メーカーには在庫が有った様です。

    ハリケーンステッカー貼りました、メーカーには在庫が有った様です。

まず、ハリケーンさん有難う御座います。

エンデュランスキャリアを着けているので、キャリアと一緒に着けられる物を探していました。

同時に開発されたエンデュランスの物だと、当然一緒に着けるのを前提に造られているのですが、着けた先人のブログで拝見すると、板の周りがスカスカで隙間と呼ぶのもおこがましい位中に水や泥が入り放題の形でした。

他で出ている物は完全に形が合わず併せて着けるのは不可能です。

友人が先に気になり「もしかしたらハリケーンので行けんじゃない?」と言ってくれたのでハリケーンさんのブログを友人とああでもないこうでもないと、紙なら擦り切れて穴が開くほど嘗め回しました。

で、形をよくよく見ると、シートカウルの下側に合わせて形造っているだけでなく、ウィンカーの位置もキャリアに干渉しない位置で、板の下に何も生えて無いんですね。

で、取り付け方がキャリアのステーを取り付ける方法と全く同じで、スペーサーを挟んでM6ボルトで固定する物でした。

ニヤリっ、キャリアのスペーサーが39mm、このフェンダーレスのスペーサーが15mm、アルミ板の厚さが3mm、と来れば21mmの物を挟めば丁度良い計算。

てなわけで、ポッシュさんのM6用20mm2個入りのスペーサーを2つと、1mm厚のM6用平ワッシャを調達し、これを挟んで共締めする事で取り付け出来ました。

ブログにも書いていた通り個体差に対する隙間に関しては、1mm厚1cm幅のスポンジタイプ隙間テープを使い何とかなりました。

ナンバーの角度もそこまで上に向かないので〇、友人はGSX-R750にACTIVEの物を着けていますがあちらの方が斜めでした。

ライセンスランプとリフレクターは両面止め、ランプはかなり明るくテールランプの光と少し混ざってナンバープレートの周りがぼんやりピンク色に見えるのがおしゃれ。

ウィンカーも少し内側に収まったのでカバーのかけ外しがスムーズで、ナンバープレートの位置が高くシート下まで中になったので、車庫に置いてある邪魔な梯子にぶつかる事も無くなりストレスが減りました。

このバイクで2台目ですが、初めて憧れのフェンダーレスに出来ました、改めてハリケーンさん有難う御座います、ステッカーも入手(ナップスウェブショップ(怒))しアッパーカウルフロントウィンカーの後ろに貼らせて頂きました(左右)、ハンドルと合わせ大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 22:53

役に立った

コメント(4)

ぼうそうてりーさん 

寝ぼけてました、ウィンカーは純正なのでギボシがピッタリなのは当たり前ですね。

で、一応全体を横から。

ぼうそうてりーさん 

あっ、勿論これ単独でもとてもスッキリするのでお勧めです、隙間が無くて下もシンプルだし、ステーも全部黒い。(笑)

ちなみにナンバーベースは別売りです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

CB250R用のフェンダーレスキットは、これまで
キタコ社しかありませんでした。

最近になって2社程、発売されました。

CB250Rはテールカウルがないので各社共、ステーの
形状で苦労してるのが良く分かります。

ステーの形状がスッキリしてナンバープレートの角度が
45度をクリアしているモノとなるとハリケーンしかありません。

フェンダーレスキットで整備不良で捕まるのは嫌なので
ハリケーンにしました。

流石に後発だけあってステーの形状はスッキリしています。

ナンバープレート灯もLED製で明るく見た目も過激すぎず
気に入っています。

しかし説明書が余りにもアッサリし過ぎているので
初めての方は純正パーツをバラす前にすスマホで写メを
撮り少しずつ作業を行った方がいいでしょう。

特に流用する純正ウィンカーは向きがありますので一気に
やらず片方ずつ作業したほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 19:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

BOLTの後ろ姿を少しでもカッコ良くしたくて取り付けました。取り付けたのはノーマルのストップランプを取り外さないタイプです。社外のLEDストップランプは信頼性に欠けるためノーマルを生かすタイプを探していました。説明書を読まずに取り付けたので,ノーマルフェンダーを全部取り外しての取り付けになりましたので若干,苦労しました。配線も裏に隠れるため保護するためにはこの商品は良いと思います。配線もノーマルカプラーと取り替えるだけです。ナンバー灯もLED化され明るくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 17:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

旧グロムに取り付けました
取り付けは簡単で純正のウィンカーも問題なく付きました
説明にもありますが、赤の反射板や三角の原付シール等は自分で用意する必要があり、ステーもないので私は別の反射板用ステーを購入しました、また裏側の配線部分が丸出しなので何か防水策を考えた方が良いでしょう
質感が良く私は満足でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/04 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aimaxさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

S1000RRに装着、他メーカーの物より安いので少々心配でしたが、無事に装着でき良い感じです。
やっぱりフェンダーレスは見た目が良くなりますね!
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/24 08:50

役に立った

コメント(0)

オラフさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: S1000R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

BMW S1000R 2017に問題無く取付きました
基本ボルト3本での装着なので簡単です
ナンバー灯も純正使用ですので安心です
シンプルな形式で精度も高いですがもう少しコストが抑えられれば助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/26 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの フェンダー関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP