MotoCrazy:モトクレイジー

ユーザーによる MotoCrazy:モトクレイジー のブランド評価

DUCATI、MVアグスタ用のパーツを メインにラインナップ。その製品ワークスマシンを彷彿とさせる高いクオリティを誇っています。

総合評価: 4.4 /総合評価204件 (詳細インプレ数:201件)
買ってよかった/最高:
84
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

MotoCrazy:モトクレイジーのフェンダー関連のインプレッション (全 87 件中 81 - 87 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SNIPERさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

1100evoに取り付け。商品の品質も良いしリヤ周りがすっきりしました。ナンバー灯がもっと小さければいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/07 13:53

役に立った

コメント(0)

ミスターさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

SS800のリア周辺が重い感じがしてフェンダーレスキットを付けようとこちらの商品を選びました。取り付けはちょっと面倒な部分もありましたが良い感じに付ける事が出来てとても満足しています。ただ残念な事にLEDのナンバー灯が取り付けしてすぐに調子が悪くなり市販のLEDに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

kazamidoriさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Monster S2R1000 | STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
商品が到着し、わくわくしながら梱包をあけてみると・・、各パーツ毎に丁寧にビニール袋に小分けされ、しっかりとプチプチクッションシートで梱包されています。商品に対する愛情が感じられました。取り付けはボルトオンで簡単で、添付されている説明書がとても解りやすいです。以前に他社のアルミ製フェンダーレスキットを付けていましたが、振動に耐えきれずにクラックが入ってしまいました。ポッキリと折れてしまう前に本商品に交換、ステンレス製で強度的には大安心なのは勿論ですが、愛馬のフレームと同色のブラック塗装がとても気に入りました。超オススメです。(^0^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/03 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

つくりはとてもしっかりしていて、見た目もかなり良くなりました。
しかし、DUCATI JAPANのナンバーフレームを同時装着すると、ナンバーとナンバーフレームを固定するボルトが締めづらく、ちゃんと締められませんでした。
なので★4つにしましたが、商品自体はとても良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08

役に立った

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

DUCATIモンスターは以前から気になっていたバイクだったのですが、ご縁がありまして昨年末に国産車から乗り換えることになりました。
ところで、これまでにもツーリング先でエンジンが掛からずに困っているモンスターを3度ばかり、しかもすべてが高年式のバイクばかり見たことがあるのですが、3台ともに間違い無くレギュレターのパンク(溶解)でした。

理由はかなりの発熱を伴うレギュレターの装着位置が悪い(シート下で風が抜けない箇所)ため、夏場などの気温の高い季節では冷却不足でブラックボックス内部の半田付け部分が溶けてショート⇒最悪炎上ってことも・・・。(滝汗)

ってな訳で、乗り換えるにあたって何らかの対策を講じる必要があった(ディーラーはレギュレター本体を交換するだけで根本的な解決が出来ていない。)のでいろいろ考えていたところ、『フェンダーレスもカッコいいよネ!』なんて思いながら偶然見つけたのがこのお品♪(笑)

材質は強度的にも秀逸なステンレス製でサビにも強い上、ブラックに塗装されているため質感も上々です。
こういったフェンダーレスは拠り軽量なカーボンやアルミ製が主流ですが、振動の多いシングルやツインでは強度的に厳しいのでとても安心できるばかりか、重量も出来る限り抑えられています。
(製品を手にとってみるとお判りだと思いますが、装着位置や構成部位によって強度を必要とするものは厚目の板で、そうでないものは軽量化のためにやや薄い板となっています。)

また、何よりも当方が素晴らしく感じた点は装着時に剥き出しになってしまうハーネスを隠すためのハーネスカバーが付属している点です!
しかも好都合だったのは、このカバーは車体には触れずにフローティング状態で装着される点!
つまり、このハーネスカバーに仮にレギュレターを装着しても熱はハーネスや車体に直接伝わらないばかりか、ステンレス製のフェンダーレスキット全体が大きな放熱板として機能し熱を効果的に発散させる効果が期待できるのです♪(感激)
ってな訳でさっそく注文、届くと同時にそそくさと装着したのは言うまでもありません!(爆)

でもって、その効果の程はと云いますと・・・・・
『いやぁ! バッチリで~す!!!』

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/16 13:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおとさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F 900 XR )

5.0/5

★★★★★

848に装着しました。
リア周りスッキリで、ナンバープレートにも角度が付きGOODです。
加工精度や仕上げも抜群です。
図解入りの説明書が添付されているので、取り付けも分かりやすいです。
1時間程度で完了できました。
説明書には書いてなかったのですが、サイレンサーは外す必要があります。
あと、純正ではネジ止め剤を使用している箇所がありますが、この説明書には使用の指示はされていません。
振動の多い箇所・車種ですので、適宜使用することをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

5.0/5

★★★★★

DUCATI:ストリートファイターに装着。
このパーツは、まず値段の割りにとても良くできています。
何よりも取説が実にわかりやすい。
さすがは国産ですね。
仕上がりもとても良く、ゾウムシの顔のようなテール周りが超!スッキリです。
ちょっとナンバーの角度がヤンキーですが、ヤンキーでこの車両乗ってるヤツいないでしょう!
って事でOKです。
LEDのナンバー灯もGood!

取付時間は大体1時間程度。
さほど難しいことも無く終了しました。
かなりオススメの一品。

詳しい記事は日記をドーゾ
http://imp.webike.net/commu/diary/0033104/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MotoCrazy:モトクレイジーの フェンダー関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP