サイドカウル・サイドカバーのインプレッション (全 40 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りと丸さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Z900RS | SPORTSTER S | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

存在感はそんなに感じませんが、名脇役といった約どころでは充分な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 22:04

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

塗装前提ですのでFRPを選択しました。取り付け穴は加工無しで行けます。海外性のFRP製品よりは良いですが巣穴、傷など有りますので気にする方はパテ修正前提だと思います。私はパテ修正しました。出来は良いと思います。気になるのはエンジンの熱影響ですが内側に耐熱性シートを張りました。気休め程度かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: GSX-R1000

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
形状 4

GPマシンの様なウイングを付けたい人用です。
これを付けて空気抵抗が変わるのかもしれませんが、体感としてはあまり分かりません。
あくまで見た目重視のパーツかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
形状 3

motoGPで流行中のウイングが自分のバイクに生えます!

ボルトオン設計ですが、カウル内部のねじ受けを取り付けるのが凄く大変でした。
カウルに干渉しそうな部分もあるため、傷防止フィルムやゴムクッションシートなどで少し養生が必要です。

300km/hで3キロほどのダウンフォースが見込めるそうですが、体感することはほとんど不可能だと思います。

完全に見た目だけのパーツで少々高いですが、motoGP日本グランプリの会場では「これって純正ですか!?」と話しかけられるほどには注目のパーツでしたので、GPファンにはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 19:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランドオブジョイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

利用車種: Scrambler Icon

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
形状 5

説明書がないので分かりづらいです。製品自体の精度や造りは悪くないですが、いかんせん鉄製なので重い…鉄製であるなら5千程度だと思います。これは残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/06 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

良い点
エンジン周辺のメンテをするときには取り外しが楽です。
走行中、停止中の放熱性も良くなる気がします。

イマイチな点
本製品にはカーボン製があるのに、これと組み合わせるアッパーカウルにノーマルと同形状のカーボン製がない。
ハーフカウル仕様をカーボンで統一できないのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べいさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100は全体的に外装の質感が高いと思っているのですが、唯一サイドカバーの
プラスチックが個人的に気に入らなかった部分でした。
このサイドカバーは大正解で、シルバーカーボンというあまり他に見ない素材で、
決定的に純正とは違った質感があり、非常に良く出来たサイドカバーだと思います。
CB1100のエンブレムは、2012年以降のホンダ純正品を取付けたので、パッと見は
純正っぽく見えて、これもお気に入りの部分です。
取り付けに関しては、普通に純正と交換するだけなので、まったく問題ありませんでした。
ただ受注生産のようなので、発注してから2週間ほど待ちました。しかし待った甲斐のある
丁寧な作りに感心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

純正のいかにも安っぽい艶消しのサイドカバーを艶ありにしたく、純正のカバーを艶ありブラックで塗装したりしてみましたがすぐに塗膜となって剥がれてしまうので根本的にサイドカバーを換える事にしました。
エーテック製を選んだのはリヤフェンダーを購入した時の完成度の高さからです。今回のサイドカバーは隅の方の表面に小さな気泡の群れがありましたがサンドペーパーで磨けば綺麗に無くなります。
純正が約200グラムに対しエーテックは300グラムと重めですがその分しっかりしていて塗装をしてもカバーのねじれによる塗膜剥がれはありません。しかし車体に取り付けるためのぽっちはビスを接着したもので、純正のぽっちより頭が大きくはめ込みが硬い上に更に一度車体にはめ込んでしまうと抜けにくく、サイドカバーか車体側を破壊してしまいそうな気がします。
私はビスの頭を純正のぽっちと同サイズ同形状に削って、更にグリスをたっぷり塗布してはめ込んでいますがこれでも脱着は硬いです。あまり外す事のない部分ですがもう一工夫欲しい所です。
カバーの形状は全く純正通りで違和感なく完璧にフィットします。艶のあるサイドカバーはアンダーカウル、タンク、シートカウルと一体化して高級感があり大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

カーボン製で軽量高硬性!は、サイドカバーなので置いておいて。

この手の製品でしっかりクリア塗装まで仕上げてくれつつも、その品質もグッドだったのが嬉しかったです。
何気にフチの処理も綺麗ですし、取付けのグロメットに入れるピン位置や、ビス穴の位置もバッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

取り付け後のルックスは最高に格好いいです♪ただフィッティングが甘いというか…左右で形状が違うような・・・。
それと二?グリップした時に異音がします。材質が固いが故なのでしょうが不安になります。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サイドカウル・サイドカバーを車種から探す

PAGE TOP