A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1201件 (詳細インプレ数:1151件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックのビキニカウルのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
worksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

コンパクトな大きさで頭でっかちならなくてとても好きなデザインです。
エーテックのビキニカウルを付けてる方も少ないのでお気に入りです。
だけど付属のボルトが長くてちゃんとセッティングできないのが残念です。
ホームセンターなどでボルトの隙間をうめるOリングを買わないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 12:20

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

5.0/5

★★★★★

純正と形状がほとんど同じであるため、違和感なく取り付けが可能です。スクリーン、内張りともに純正と同じものが使用できます。
純正と違う部分と言えばエアダクトが分離できないのと、ライトの光軸調整用の穴が開いていないところくらいです。

質感はさすがエーテック!!かなり良いです。
塗装しても良いのですが、せっかくのカーボンですので塗装せず5年ほど使用しましたが、色あせ表面の荒れなども全くありませんでした。
もちろん、強度ば抜群!ステーが合わない、ぐらつく等の弊害は皆無でした。

私の場合は純正ビキニカウルが盗難に会ったため、純正カウルと検討した結果純正が全てそろえて8万程度かかり、社外でそろえた方が2万円程度安いことから購入しました。
結果、大正解でした。
塗装前提でしたらカーボンでなくFRP仕様を選択するとなお、出費を抑えられるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

セザールさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

対応しているSC40でなく
X4に装着しました

他メーカーにはない形・
形状がライトリムより相当出ているので、思ったよりも横から見た点では大きく見えて迫力があります

仕上げはとても良い・
変なヒケやバリもなく傷は少しついていましたが 及第点ではないかとおもいます

悪い点はサイズがあわないと言う事です
CB1300用だから合わないというわけでなく、ライトリムの形状と明らかに違う形状で結局削って現物合わせしました そのまま装着すると隙間だらけです

防風効果ははっきり言ってあまり無いので、効果を狙っている人は他社の大型スクリーンタイプをつけたほうが良いと思います 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/20 09:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seibai-saさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

DAITONAのユーロマスクを使用していましたが、夜間走行では暗さを感じるため純正マスクに戻しました。
しかし純正のデザインは今ひとつなのでH4バルブを使用できるマスクを探していたところこの商品にたどり着きました。
取り付けはいたって簡単で、ネジ一本で車体からマスクを取り外し、メーターバイザーとウインカーを取り外します。ヘッドライト部分だけが残りますのでそこにビキニカウルを被せて純正ウインカーを取り付けます。あとは付属のネジ一本で車体に取り付けるだけです。
純正ヘッドライトとウインカーをそのまま利用できますので余計な出費を抑えることが出来ます。
一見するとユーロマスクの方が安価で購入できそうですが、ステーセットやH4バルブ用変換ハーネス、ウインカーを揃えると2万円位の出費になりました。
純正のデザインは今ひとつだけど、大きくデザインを変えたくない方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぜのさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | RX-7 (FC3S) | APRIO [アプリオ] )

3.0/5

★★★★★

RZ250Rに防風効果を期待して購入しましたが、気持ち程度かな~(笑)
まぁ~ カーボン製でカッコいいのでOKです♪

ただ・・・VTR250専用品なので単純には付きません。
私のように流用取り付けをする方が他に居るとは思いませんが、流用する際はご注意を(爆)

ちょっと気になる点として、ウレタンクリア塗装を推奨するのなら最初から塗っていて欲しいかな~

後、ドライカーボンと云う噂を聞きますが、箱を空けた瞬間に溶剤の匂いがしたのでカーボンクロスをポリエステル樹脂で固めただけのウェットカーボンの様な気がします。
まぁ~ 価格から考えればウェットカーボンでしょうけどね~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:38

役に立った

コメント(0)

SuzumeBatiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

見た目でカッコイイ!と思い購入を決意しました。
白ゲルを買ったのですが、表面を見ると糸くずのような繊維が中にはいっていたり、へこみが数箇所あったりなどしました。
塗装を前提として買うのならば問題はない程度だと思いますし、近くで見ないと分からないので大丈夫でしょう。

汎用のビキニカウルと比較すると横に張り出ている分、腕が楽になったように感じます。上半身は首下から風が当たる感じです。

見た目重視で買ったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200R | ZRX1200R )

4.0/5

★★★★★

当然のことながら軽い!
仕上がりもきれいで、ノーマルのカウルと遜色もなく
ノーマルにこだわりがないのであれば、純正を新しく買うくらいなら価格的にもこちらのほうをお勧めします。

 ただし、純正と違い、光軸調整のための穴が開いていませんので、調整時にはカウルをはずさなければなりませんし、ライトとカウルの隙間が純正に比べて広くなります。(個体差かもしれません。)

上記の点をさしいてもこれだけの評価には値すると個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの ビキニカウルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP