スクリーンのインプレッション (全 1070 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

YAMAHA_ビラーゴ250ですが
ポン付けは出来ませんでした

どーー?しても取り付けたかったので、
別でステー、ボルト、ナット、スペーサーを購入して
何とか工夫して取り付けました ※3000円ほど出費
おかげでガッチリ取り付ける事ができました

整流効果は絶大で、今まで何だったんだと思えるほど
乗り心地が快適になり80km巡航しても怖くなくなりました。
これには驚いた

あらためてバイクの操縦が楽しくなり、大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 21:04

役に立った

コメント(0)

Westさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アクロス | ジクサー 150 | GSX-S1000F )

利用車種: ジクサー 150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4
  • 内容物(スクリーン、日光遮断用の布袋、説明書、ステー)

    内容物(スクリーン、日光遮断用の布袋、説明書、ステー)

  • 取り付けの説明書(3ステップ)

    取り付けの説明書(3ステップ)

  • 車両装着写真(正面)

    車両装着写真(正面)

  • 車両装着写真(横)

    車両装着写真(横)

  • 車両装着写真(メーター側)

    車両装着写真(メーター側)

  • 純正のバイザーよりも高さが9cmアップ

    純正のバイザーよりも高さが9cmアップ

今回、ジクサーの走行風低減のために本商品を購入しました。
納期が注文から一ヶ月ほどかかる案内でしたが、実際には注文から2週間ほどで到着しました。
取り付けは非常に簡単で@車両側のネジ2本取り外し、Aネジ2本を締め、スクリーンのステー取り付け、Bネジ4本締め、スクリーンの取り付けの3ステップで15分ほどで作業が完了しました。

取り付けの注意事項は以下3点です。
・♯2のプラスドライバーが必要。
・スクリーンのネジを締め過ぎるとステーに干渉する。
・車両本体(走行距離7千キロ)側のネジを外す際、ネジ側の剛性がなく舐めてしまいやすいので、精度が高い工具で慎重に取り外す必要あり。

本バイザーを取り付けると、純正よりも9cm程高さが増し、見た目以上に風の抵抗が改善されました。専用品だけあってデザイン性が崩れず、むしろカッコ良くなったように思えます。高速走行時のハンドル安定性も増しました。高さだけでなく、幅もあるので、整流効果があったのかと考えられます。
価格は少し高いように思えますが、ポリカーボネートで品質が良く、専用設計で効果も見込めるので購入する価値はあると思います。
一点注意事項として、日光が当たるところで車両を保管する際はスクリーンが変更して覚ます可能性があるため、付属の布袋を被せら必要があります。(日光を防げるなら、タオル等でも買う。)
総じていい商品でしたので、ジクサーオーナーで高速走行をする方には、強くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 11:29

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: ZX-6R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

角度が変わったことにより整流性が向上していると思われます。また、スモーク色がとても良い。
コストパフォーマンスはもう少しお安くなれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 15:27

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

マルクマルケスのRC213Vのスクリーンに「Puig」のロゴが入っている事を知ってる方はかなり熱心なmotoGPファンかと思います。

実績のあるプーチのスクリーンなので精度や強度は問題ないです!
クリアタイプを使用中ですが、歪みもなく視界も良好です!

個人的に良いと思ったのが、社外スクリーンは薄い物に変えてしまうと先端保護のモールを付けないと車検が通らない?らしく、
この製品はモールなしでも大丈夫なように厚みと丸みを確保している点です!(まだ車検をこのスクリーンで受けたことはなく、実体験としての感想ではないので参考程度に)

空力としては3センチほどスタンダードから高くなるため、高速道路での走行は若干楽になります。
少しでも虫がヘルメットにぶつかるのが防止できるかな?と思いましたが、風の当たる位置が胸→肩?顎に移動する程度なので過度な期待はしない方が良いと思います。

若干気になる点としてはアッパーカウルと接する部分との相性なのか、アッパー側の塗料が振動で徐々に削れてきます。
雨などが当たると削れた粉が流れて涙のように白い跡が出来ます(もちろん拭き取れば問題なし)

表から見える部分が削れている訳ではないので、個人的にはあまり気になりませんが、その点では精度の☆を減らそうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 22:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JAMAさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

見た目、質感はさすが!SRのスクリーンパーツは数多くあるが、これが一番カッコいいと思う。
さすか純正オプション。
マイナスポイントはコスト高感はあるところかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 21:37

役に立った

コメント(0)

Westさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アクロス | ジクサー 150 | GSX-S1000F )

利用車種: ジクサー 150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 5

毎日パスパスを往復60キロほどジクサーで通勤しております。風が強い日で向かい風の時はフロントフォークが伸びきるほどフロントのグリップ力が落ちてしまい、尚且つ加速も殆どしなくなってしまうため、それを少しでも改善すべく購入を決めました。まだ使用前ですが、ポリカーボネート製で専用設計で、取り付けは♯3のプラスドライバーのみで取り付け可能なため、その性能、整備性に期待しております。取り寄せ品のため納期が1週間以上かかってしまうのが少しネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サワキタさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB250R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 3

CB250Rに使用。
取り付けはトップブリッジと、ヘッドライト上のネジを外しそこへステーを取り付けるだけなので簡単です。30分程度で作業は終わりました。
仮組みにして全体のバランスを見ながら本締めしないと、若干ですが斜めになりました。
半分くらいは見た目重視で選んだので、整流が改善されているかあまり気にしていませんが、バイザーは4段階の下から2段目して何もないよりは楽になったので、一番上にすればだいぶ改善されるのではないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 11:36

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

スクリーンをスモークの物に変えたくてプーチのスクリーンを選びました。
ネジ穴のズレもなく簡単に取付ができます。
純正と比べだいぶ締まった印象になり満足です。
伏せた際にはほとんど風圧を感じることがないので、整流性も良いかと思われます。
ETCも問題なく作動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 16:38

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: CBR650R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • ノーマルスクリーンとの差

    ノーマルスクリーンとの差

当方スモーク使用。車体カラーブラックにスモークはチョイ悪な感じが想像できたのですが、赤にスモーク合うかなとちょっと心配でしたが、違和感なくジャストフィット。さすがは純正オプションーマルスクリーンと25mmの差ですが、高速で伏せるとちょうど目線のところにスクリーンの切れ目が来ます。もうチョビッとだけ値段が安いともっとうれしいかなって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 07:37

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX150

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • 左右を連結するステーは付属しません。

    左右を連結するステーは付属しません。

  • 風防効果も良くて違和感なくマッチしてると思います。

    風防効果も良くて違和感なくマッチしてると思います。

装着して約1年経過しました装着直後は走行風でブレが発生して不快でしたが、ホームセンターでステーを購入して左右を連結したらブレは殆ど感じなくなりました。連結部分のステーにカメラ・ETCを着けれてバッチリです。風防効果も良くて不満はありません。装着後も違和感なくマッチしてると思います。余談ですがヘッドライトの役不足もフォグライトを着けれて解決してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 02:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP