Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3103件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のスクリーンのインプレッション (全 122 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

純正品にしては、デザインがやや野暮ったいような気がしますが、オフ車のスクリーンとしてはこんなもんでしょうか。ま、純正品だけあっておさまりはよく、首から下の風圧も緩和されるので取り付けてよかったと思ってます。白いカウルの反射防止用に黒のシートを張り付けるように付属されているのですが、見た目がいまいちなので、すぐにはがしてしまいました。反射は気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 08:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュタイナーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XT250X | KLX250 | JOG [ジョグ] 4st )

4.0/5

★★★★★

XT250Xに セロー スクリーンを取り付け、体に当たる風少なくなりまいした。メーター周りも良い感じになりました。ウィンカーが当たるのでステーの改造をし、取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルスクリーンに比べ、縦横ともに一回り大きい感じです。
現在装着して走っていますが、首から下の防風効果は明らかに上がったと感じました。特に高速道路での走行では顕著に感じます。
ビビリ音等を心配しておりましたが、今のところ大丈夫で満足の品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

セローは、高速を飛ばして走るバイクではないので、このくらいのスクリーンでも非常に効果的だと感じます。以前、TTR-raidに乗っていた時もスクリーンをつけていました。高速で上半身に当たる風量は明らかに減少し、疲労の軽減が実感できました。その代わり、空気抵抗は大きくなるため、燃費は若干下がる可能性もありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/07 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tagaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

セロー250(FI)への純正装着です。
自分はスピード出さないたちですが、60km/h程度の巡航でも結構効果があります。夏は虫よけに、冬はスキマ風防止に通年の活躍です。
特に冬場は首付近に当たってくる風が激減しますので、ネックウォーマーが必要な時期では大きな恩恵を感じられます。
高速域でのハンドルブレもまだガマンできる程度であり、さすがに純正品と感心します。
難点としては、どのバイザーも同じでしょうが、スクリーンで整流された風が、ヘルメット上部に圧縮されてぶつかってきますので、風切り音が大きくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/18 17:07

役に立った

コメント(0)

Takeyanさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルに比べれば確かに防風効果は上がります。

しかし高速道路を走るとあまり効果を感じられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/27 13:33

役に立った

コメント(0)

こじまっちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VMAX | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

デザインは個人的に気に入っております。
実用的には、走行中に体に当たる大きな虫等に対してのプロテクション効果があると思います。
但し、100km強での走行時にハンドルが振れる気がしました。

オソウシ林道にて2011.7.26

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/27 13:33

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ニンジャ400 )

3.0/5

★★★★★

ハンドルにスマートフォンをマウントするため、
その保護目的で購入。
取り付けはかんたんですが、
反射防止シートは張らないほうが良かったかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:44

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナス グリファス )

4.0/5

★★★★★

小さめですが、運転席から見ますと意外と大きくて風防、スタイルもバツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

さんきちさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単。がたつき等も当然無く、フィット感はバッチリです。取り付けた当初は見た目的に違和感ありましたが慣れの問題だと思います。
効果については風圧に対して多少ラクになる程度かもしれませんが、高速道路を長時間走行するときなどは疲労度に違いがあるように感じます。
唯一気になるのがヘッドライトの上のカウルの手入れをしようとするたびに外さなくてはいけないことでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP