6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4 /総合評価856件 (詳細インプレ数:802件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
16
お話にならない:
11

Magical Racing:マジカルレーシングのスクリーンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ninja=Manさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 5
整流効果 4

前々からバイザースクリーンに替えたいと思っていたのと、せっかくリミテッドエディション特有のカーボン調なので、カーボンで統一してやろうと思い、綾織のスーパーコートを購入しました。

受注生産品ですので、手元に届くまで、若干のラグこそありましたが、届いて見るとカーボンと青紫様に輝くコーティング面が美しく、待った甲斐があると感じさせる代物でした。
ただし、若干カーボン部分に透けがあったので、気になる方はいらっしゃるのでは無いかと思います。

取り付けについてはクリアスクリーンと同じ手順で取り替えられますので、5分以内に交換完了です。特段必要なパーツ等もありませんので、整備等に関して一切の素人の私でも難なく終えられました。
車両の外観とマッチしていて、これだけの出費の価値はあると感じさせてくれます。
ただ、若干取り付け部のネジ穴位置がズレていたので、それは1つ不安要素かもしれません。私は一応装着出来ました。

従来のクリアスクリーンに比べて少し長めで、左右の幅が短くなっていますので、バーハンドルのニンジャ400 で考えると、防風性は従来のクリアスクリーンの方が高いかも知れません。ただ、前傾になればその限りでは無いので、ステップを下げてセパハンに変更すれば、その防風性を遺憾なく発揮してくれると思います。

また、整備性もクリアスクリーンよりも若干高いかもしれません。虫等の衝突によるスクリーンの汚れも、水拭きでサッと除去することが出来ました。

総じて見ると、費用こそ高いですが、やはり良いものであると感じた次第であります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/01 01:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Magical Racing:マジカルレーシングの スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP