HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3335件 (詳細インプレ数:3171件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのスクリーンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

商品が届き、早速スーパーカブ110(JA07)に取り付けました。
多くの方がインプレッションで「取付が大変!」と書かれていますが、まあまあ機械オンチな私の場合「ハンパなくめちゃくちゃ大変!」でした(所要時間1時間20分)。
まず、私と同じ機械オンチの方はミラーの取付方法を確認することから始めましょう。取付説明書にスポーティーバイザーの取付方は詳しく書かれていますが、ミラーの取り付け方の詳細までは書かれてありません。私は生まれてこの方、ミラーの取付をしたことがなく、何も考えずに素直に説明書に従えば大丈夫だろうとタカをくくって取付を行いましたが、最後の最後でミラーの壁にぶち当たりました(正ネジ?逆ネジ?なんじゃそら。。)
結局一度取り付けたスポーティーバイザーを全部バラして、ミラーの取付方を学習してから再度バイザーを取り付けました(後になって、全部バラさなくてもミラーを調節できることが判明したのですが。。)
結果的に1時間20分かかりましたが、ひとつ分かったこととして、説明書には「まずステーをホルダーにつける」とありますが、ステーをバイザーに仮付けしてからグイッっとホルダーに付けたほうが合わせやすいですね。あくまでも自分の感想で、個人差はあると思いますが。
で、走ってみた感想ですが、劇的に変わったとは思いません。バイザー自体への風の抵抗も感じません。最高速が変わった気もしません。要は「何も変わらない」のです。
見た目についても、カブらしさが無いような気がします。いっそバイザーを取り付けないか、旭風防のドでかい風防を取り付けたほうがカブらしいです。
防風効果を望んでこの商品を買うと、期待外れになってしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/18 21:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP