ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1011件 (詳細インプレ数:919件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのスクリーンのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
3110さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • JA59はフロントがディスクなので
少し低いのか?
アダプター追加しました。

    JA59はフロントがディスクなので 少し低いのか? アダプター追加しました。

適合車種を間違えて購入しましたが、右にミラーアダプターを追加したら取付られました。
スクリーンの取付部分の位置が左右変わってしまいましたが今のところ問題なさそうです。(やる方は自己責任で、)
見た目のスタイルは以前使用していた旭風防よりスッキリしてる感じです。スクリーンの材質も違うような気がします。
アイドリングで停車時スクリーンが少し揺れますが、走行中はおさまります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/05 07:06

役に立った

コメント(0)

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4

此れからの冬場の寒風対策に購入!
他メーカーの万円台の3分の2の価格。スクリーンの長さ(高さ)は顎辺りと自分には丁度良いサイズ。
デザインは平凡だが、取付け作業も至って簡単。ミラーネジ部にステーを付け微調整しながら10~20分位の単純作業。ただ、ノーマルミラー以外のネジ部のゴム製?のカバーが有るタイプだとステーが少し干渉するが微調整して支障なく取付け出来る。
風の整流効果だが、高さが顎辺りの為若干顎辺りに風が当るがそれはネックウォーマー等で対策すれば良い事で、気になる人は顔迄のロングの方が良いでしょう!
首から下、胴体には風の直撃はなく和らいでいます。
何故顔迄のロングを買わず此のサイズを選らんだかというと、ロングだと雨天時スクリーンに付いた水滴や照明の乱反射等視認性を考慮した結果です。
小石の跳び跳ねや虫の直撃防止にも役立ちそうです。
カブに取付けましたが、デザイン等全体的に違和感はなく馴染んでいます。シールド(風防)等の選択候補の一つに入れて間違い無い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/09 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP