DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24176件 (詳細インプレ数:23404件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのスクリーンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 純正みたい

    純正みたい

  • 傾斜がピッタリ

    傾斜がピッタリ

  • 左側がもう少し調整が必要だが、ぱっと見は違和感はない

    左側がもう少し調整が必要だが、ぱっと見は違和感はない

  • アダプター

    アダプター

  • いい感じ

    いい感じ

  • 楕円穴はやや外側にある分、ミラーが左右に飛び出ます

    楕円穴はやや外側にある分、ミラーが左右に飛び出ます

前のジクサーに付けていたものです
https://imp.webike.net/article/520028/
車両入れ替えで取り外して、フリマ行きと考えていたジクサー150/250用のシールドですが、この巨大さは実用的でした。ジクサー専用ですがKTM DUKE200に着くんじゃね?

流用例です

前からの風の強い日には体への負担軽減があり、雨程度なら濡れにくいし、前を走る砂利トラから小石が飛んできても大丈夫、何より冬は暖かかった? と、やっぱ便利だったよな?

オヤヂ臭い? 通勤バイク? バイクはスッキリとスタイリッシュがいい? いいんです! 華麗な(加齢)僕はこのスタイルが好き。一度味わうと逃れられない便利さがあるんですよね(笑)

取り付けには逆ネジアダプター1セットと、左右正ネジミラーが無ければ右側ミラー用の逆ネジナットか、逆ネジアダプターの右だけ必要ですが、他はシールドの部品で大丈夫です

※シールドステーの本来はミラーを挿す丸い10mm穴の位置がDUKE200のミラーホルダーの位置に合いますので、丸穴を利用します

@ミラーを外し逆ネジアダプターを取り付ける。これでかさ上げしないとたぶんハイビームスイッチ、キルスイッチの操作がしにくく、シールドステーがマスターシリンダータンクに干渉すると思います

Aシールドステー左右のミラー穴にシールドに付いているステーボルトで仮締めします

Bシールドを取り付けますが、左右のボルトのどちらかを仮止めして位置調整をします。●この時に合わなければ、クラッチレバーホルダーかブレーキレバーホルダーのネジを緩めて位置調整します。●シールと組み立て時には無理に合わせないで、シールドをステーから外しましょう。無理な力でよじれて、ヒビとか入ると面倒ですからね

C楕円の穴にミラーを差し込み、正ネジミラーならシールドボルトに着くナットで固定します。ミラーの付け根の形状次第では、平ワッシャーがあるといいです。DUKE純正ミラーなら逆ネジアダプターの右ミラーを固定します

凄くピッタリはあわないのかもしれませんが、ぱっと見は誰も気にしない程度にはフィットします。

楕円穴はやや外側にある分、ミラーが左右に飛び出ます。これを解消したければ、シールドに付いているステーボルトではなく、アダプターでステーを留めれば対応できます。気にしなければこれでも問題はないですけどね

ジクサーに付けた時よりもいい感じで、横からこーみてもライトハウスとの傾斜がピッタリで、凄く気に入りました。

これで僕の DUKE200 アドベンチャー仕様は完成ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP