DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのスクリーンのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かねちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | ST250 Eタイプ | ダックス125 )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

C125やクロスカブなど過去にも使用したが、スタイル、効果共に満足。今回はJA61カブプロに使用したが問題なくぽん付け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 15:11

役に立った

コメント(0)

sobakameoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: クロスカブ110 | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 5

部品点数が多いと口コミでありましたが然程ではありませんでした。シールドが大きいので乗り込むときヘルメットに当たります。気になる点は特にありません。
各部品が壊れたりした時の部品番号が取説に記載されてます。
取説は捨てては駄目です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 17:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • シールドの角度を最も寝かせている状態です

    シールドの角度を最も寝かせている状態です

  • シールドの高さはほとんどミラー上端部になります

    シールドの高さはほとんどミラー上端部になります

  • シールドなしよりも昼間メーターが見やすくなります

    シールドなしよりも昼間メーターが見やすくなります

  • シールドの角度を最大に立てると2枚のステーの合わせ面積が小さくなり振動が大になる

    シールドの角度を最大に立てると2枚のステーの合わせ面積が小さくなり振動が大になる

取り付けについて
・必要な工具 
10ミリメガネレンチ2本、12ミリメガネレンチ、13ミリソケットレンチ(13ミリメガネでもいいのですが入手しにくいでしょう)、4ミリ六角レンチ。
・取り付け方法
説明書通りに行えばよいのですが、ただ一か所変更した方がより作業がしやすくなります。説明書によるとシールド本体に「シールドステー」と「アジャストステー」を取り付けてから「ハンドルクランプ」にボルトで固定するとあります。しかしこのやり方だと一人の作業ではかなり困難です。

そこでこのように変更します。シールドには「シールドステー」のみを取り付け、「アジャストステー」は「ハンドルクランプ」に仮止めしてしまいます。最後に「アジャストステー」と「シールドステー」を重ね合わせて固定します。シールドの位置が決まったら各部を本締めすれば終了です。

・その他
この商品はシールドの立ち角を10度の範囲で調整できます。しかし最も起こした位置では「シールドステー」と「アジャストステー」の合わさる面積が最小となり、エンジンや風の影響により振動がかなり大きくなります。一番寝かせた状態にすると2つのステーの合わせ面が最大となり振動はかなり軽減されます。またシールドは最も寝かせた方が見た目もいいように思います。
このウィンドシールドによってグロムの車格が一つ上に上がったように見えます。

走っての感想

画像で見るより実際のほうが大きく感じました。ウィンドシールドの高さはバックミラーのほとんど上端部まできます。私の身長(170センチ)では通常のライディングフォームで腹部胸胸部への風は防いでくれます。ふせ身ではウィンドシールドの上端部からヘルメットだけが上に出ます。あらゆる状況で視界の邪魔になることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 16:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP