6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

CHIC DESIGN:シックデザイン

ユーザーによる CHIC DESIGN:シックデザイン のブランド評価

高いクオリティーとオリジナリティーを持つシックデザインは1984年にカスタム工房としてスタート。以降量産パーツの製作をメインとするパーツメーカーとなり現在に至ります。使い勝手の良さと、幅広い車種適合がユーザーからの厚い支持を得ています。

総合評価: 4.2 /総合評価448件 (詳細インプレ数:427件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

CHIC DESIGN:シックデザインのスクリーンのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

スクリーンカラー:クリア | サイズ:L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
遠方へのツーリングが多く、強風時の高速道路で怖い思いをすることが多くなり、購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも大きく、しっかりした作りでした。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体は簡単に出来ますが、干渉等を防ぐための微調整が難しく、意外と時間が掛かりました。

【使ってみていかがでしたか?】
風除けとしては抜群です。風の強い日は特に同じバイクと思えないくらい安定して走れるようになりました。

【付属品はついていましたか?】
ネジや説明書などが付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
好みが別れるデザインです。大型のスクリーンなので旧車感が無くなり、機能性を取るかスタイルを取るか迷ってしまいます。

▼角度調節もある程度出来るのですが、干渉のため、自由度は低いように感じました。
また、同時に純正ナビが付けられなくなるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 21:12

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • 横からは良い感じ。

    横からは良い感じ。

  • 少し幅が広いかな?

    少し幅が広いかな?

  • 調整クランプはこんな感じです。

    調整クランプはこんな感じです。

A-TECHのカウルを外してからお腹の辺りに感じる風が気になるようになりました。
かといってビキニカウルを着けるのは嫌だったのでスクリーンにすることに。
色々と調べたら、こちらのシールドが取付角度を変えることができることを知り決定しました。
整流効果?防風効果?は十分に満足できるものでした。
シールドを一番寝かせた状態でも首から下にはあまり風を感じませんでした。
私個人としては大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/24 22:45

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: バンディット1250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

これ無しでは、高速道路は走れません。80km超えたあたりの走行風はネイキッドでは疲労が早くなりますが、本スクリーン装着後身体が楽になりました。購入品は一番長いタイプです。また、走りに応じてスクリーン角度が変更できるのもメリット大です。バイクはバンディット1250ですが、220km超のスピードの風圧でスクリーン角度が耐えきれず寝てしまうところはフルカウル車じゃないので仕方ないですね。サーキット走行で200km以上で走行する場合はスクリーン角度を低く寝かせて走行するようにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/10 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんやまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SV650 ABS | HAWK11 )

利用車種: SV650

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 3
  • デイトナのスマホホルダーは真ん中から移設。角度調整しやすいです。

    デイトナのスマホホルダーは真ん中から移設。角度調整しやすいです。

  • 車体がちょっとだけ大きく見えます♪

    車体がちょっとだけ大きく見えます♪

  • メーターカバーをこの状態にして取り付けます。

    メーターカバーをこの状態にして取り付けます。

ネイキッドの風圧対策で見た目が気に入ったので選びました。
Lサイズは大きすぎそうで、SサイズとMサイズで迷ったけど、防風効果を期待してMサイズのスモークにしました。
値段は高めですが良くできてると思います。
買う前に、各サイズ毎の正面からの写真が見たかった。
見た目的にちょっと大きすぎたかなぁ(-_-;)
防風効果は、胸辺りは防風できてますが、肩を含む上に風が強く当たるようになった感じです。風切り音が増えた気がしますし。
Sサイズとどこまで違うのか気になります。
冬は胸の辺りが寒かったので効果がありそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 23:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

ホンダのNC750Sに取り付けましたが、多分、ステーが専用品で純正品のようにマッチし、機能的にもとても優れています。高速道路のロングライドがどんな状況でも快適になりました。価格相応のモノだと思います。少し残念な点は、スクリーンの取り付けボルトの裏側?が丸見えで、私は許せなかったので、汎用品のプラスチック製のカバーボルトを付けて満足しています。あと、シリーズ製品?のナックルガードが機能、デザイン共に最高のマッチングなので同時装着をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 11:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XJR1200

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

当初エアロスクリーンが欲しかったのですが、廃盤と言う事でこちらを購入しました。元々のスクリーンが自分的に少し低すぎるなぁと思っていて、見た目重視でこれに交換しましたが、防風効果もエアロスクリーン程では無いのかもしれませんが前より良くなって満足です。
ただ、確かにクオリティーも高く作りにも全く問題は無いのですが、もう少し値段が……取り付け画像が無いので見た目の想像がつかず、でもまあまあの金額なので買うまでに大分悩みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 20:41

役に立った

コメント(0)

muroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V-MAX | TL125イーハトーブ(TL125S) | R100 )

利用車種: V-MAX 1200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

簡単に取り付けれるかと思ってたのですが、思いのほか手間取ってしまった。
角度が悪いのか、80kmから100kmの間でハンドルがブレてしまう。
ステアリングダンパーが必要かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/02 17:53

役に立った

コメント(0)

茶話さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1100SPORT [スポルト] | W650 | Vespa LX125 4T )

4.0/5

★★★★★

装着後、外気温3度の日に初めて乗りましたが、体に当たる風が殆ど無くなり寒さ対策としても快適でした。他の人のインプレにあるようにヘルメット上部に少し風が当たりますがノーマルやメーターバイザータイプのスクリーンとは雲泥の差、許容範囲です。ただし、アベレージスピードも無意識に10~20kmほど上がるため注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

トロイ艦長さん 

これぐらい大きいと良さそうですね。

茶話さん 

遅くなってすみません。デザイン的に好き嫌いはあると思いますが機能的には良いと思います。時々はずして気分変えてます。

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB1000 | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

デイトナブラストバリアーを付けていましたが、事故で傷つけてしまいました。ちょうどこのタイミングでガイラシールドを入手できましたので、取り付けました。対応車種のモノなので取り付けは簡単。シールドはMサイズですが、ブラストバリアーより長く大きいので下道でも多少の防風効果は感じられます。
高速はまだ未走行ですが、期待できそうです。ワンタッチでシールドの角度を可変できるシステムも面白いですね。ヘッドライトに被さるデザインは好き嫌いが別れるところだと思いますが、大柄なCBには合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

冬の寒さ対策と、ロングツーリング時の疲労軽減を目的に装着。
1ヶ月前に装着したガントレットに合わせて、同じシックデザインの
「ガイラシールド」を選びました。

購入時、ACTIVEのバイザー(こちらのほうが安い)とも迷いましたが、
ガイラシールドの方が造りが良さそうで、またシールドのサイズが大きく
防風/防寒効果が高そうだったのでこちらを選択。
同じシックデザインのガントレットと併用していますが、もちろん装着に伴う
干渉等は一切ありません。

カラーはクリアとスモークがありますが、経年による焼けとキズの目立たなさで
ガントレットと同様にスモークにしました。
軽快感ではクリアーが良いと思いますが、存在感のあるスモークは車体の
大きな新型VMAXとのマッチングも良好だと思います。

製品については、左右のステーは仮組みされた状態でくるので、取付そのものは
難しいことはありません。ステーを車体に装着し、FRP製のインナーを装着、
最後にインナーにスクリーンをつけて終了です。
さすがに専用設計だけあって各部の寸法などは良くできています。

スクリーンの角度も左右のノブで無段階に調整できます。
工具不要で調整可能なので、この部分は評価出来ますね。
ただし、稼働部のボルト類を割とキツメに締めておかないと風圧で立てた
スクリーンが寝てきます。自分は一番寝た状態で使っているので問題
ありませんが、立てた状態を好む場合には注意が必要です。

そして、肝心の防風効果ですが、これはかなり大きいですね。
スクリーンそのものが大型なので、首もとから下はほぼ無風になります。
ただ、ちょうどスクリーン上端を抜けた風がヘルメットのシールド部分を直撃します。
そのため、シールドを空けた状態だと目が痛いです。この辺りはライダーの身長や
スクリーンの角度によって変わると思いますので一概には言えませんね。

高速走行時のビビリ音やガタツキも無く、造りの良さは思った通りの品質でした
。しかし、ガントレット同様にスチール製のステーとポリカーボネート製スクリーン
のセットにしては価格が高いと思います。

そのため-1の評価としましたが、総合的には非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHIC DESIGN:シックデザインの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP