Puig:プーチ

ユーザーによる Puig:プーチ のブランド評価

1964年創業のPuig。スペインで産声を上げたPuigの歴史はレースと共に有る。puig社の代名詞とも言える「RACING SCREENS」をはじめ、得意とする樹脂成型品のラインナップを充実させ現在に至る。世界選手権レースではスズキチームに供給を行うなど、品質の高さは折り紙つき。

総合評価: 3.9 /総合評価710件 (詳細インプレ数:652件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
164
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
19
お話にならない:
15

Puig:プーチのスクリーンのインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: G310GS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

純正のスクリーンが小さすぎるということもありますが、効果絶大です。

純正スクリーンで高速道路を100キロで巡行しようと思うと、風圧に耐えて上半身に力が入り、両腕、両肩共に緊張状態を強いられます。

この製品に交換して高速道路を同じ速度で走ってみたところ、まったく上半身にかかる風圧が違い、上半身全体がリラックスできました。とてもラクです。

ライダーの身長にもよりますが、182センチある自分でも、ヘルメット内の風切り音が激減しました。

G310GSが、アドベンチャーツアラーモデルの車両だけに、この恩恵は非常に大きく、ツーリングの全行程において確実にメリットがあります。


ただ、取り付けには少し工夫が必要で、付属のグロメットとカラーの寸法が「ユルい」ため、そのまま取り付けると、グラつきます。ワッシャーを追加する等、細かいフォローをすることで、グラつきはかなり軽減できますが、そもそも純正の倍近いサイズなので、それでも純正スクリーンよりはグラつきます。

あと、駐車時にヘルメットをミラーにかける場合に、スクリーンと干渉してしまいますので、かなり注意が必要です。

とはいえ、前述のメリットがそもそも絶対的に大きく、また、見た目にもアドベンチャーモデルらしさがグっと増して、車両全体の完成度・価値が上がるように感じます。

とても、オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボル男さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: CBR1000RR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

そろそろスクリーン交換したいと思い購入しました!各メーカーから色んなタイプが出てますが、吟味した結果プーチにしました。形状やロゴが決めてです!ただ取り付けが大変でした。ミラー外してカウルを持ち上げていたらバキッと言う音が、何だと思い確認したらライトのつり目付近にアッパーカウルとサイドカウルに繋ぎ目があるんですがアッパーカウル側に小さな爪があり、その爪が折れてました。まさかこんな所に爪があるとは!でも小指よりも小さな爪で、目立つ場所じゃないし特に支障もない感じなので、まぁいっかて感じです。使用したところ純正の時は胸の辺りに風が当たってましたが、交換後はヘルメットの顎辺りに当たる感じです。見た目もいいしレーシー感出すためにクリアして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/22 19:19

役に立った

コメント(0)

まいこーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: ZX-14R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 3
  • 横から

    横から

  • 前から

    前から

見た目・質感はバツグンです。
歪みは我慢できるレベルかなぁ。
何につけても・・・穴の位置ズレがガッカリです。
調整するにしても、3mmは削るのが大変です。
最後は力ずくだったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/22 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

まいこーパパさん 

シゲさん、コメントありがとうございます。
早速、次回の休日にでもヘリを磨いてみます。

さて、穴の位置ずれですが、上4つがM5ボルト半個分上方でしたので、下に押し付けながら強引にボルトインさせました。
正直、アッパーカウルが心配です。

シゲさん 

お忙しい時間に失礼します。M5ボルト半個でしたら2.5~3mmといった所ですね。ヘリを磨く時にスクリーン外すと思いますので メーター上のカバー(多少コツがいりますが簡単に外れます)を取り外した状態で合わせてみてはどうでしょうか。もし仮にそれで穴位置が決まるのであれば メーター上のカバーに左右着いている M5のクリップナットのズレではないでしょうか。 それでも合わないようでしたら
やはりアッパーカウルの為に長穴にするのが無難ですね~。 目の細かいヤスリなら意外と早く削れます。 しかしZX-14Rのように下から上に上げて取り付けるタイプのスクリーン選びは苦労します。変な段差が出来たりして。プーチはその点、段差や隙間が綺麗に収まる良い製品ですので
ゆっくり焦らず納得の行く取り付けをして下さい。

koz1226さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 4

【何が購入の決め手になりましたか?】カラーが複数あり、後付け感があまりない所

【実際に使用してみてどうでしたか?】走行時の風の抵抗が減りました。また、ポジションライトに少し被る為、青く光ります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】締め付けトルク等の記載が無いので、締め過ぎに注意が必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ねじ穴隠しのキャップはしっかり取り付けましょう。

【期待外れだった点はありますか?】できれば日本語の説明書とかあると嬉しいです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】検品をしっかりしてほしいです。

【比較した商品はありますか?】MRAのスクリーンスポイラー

【その他】商品画像からはイメージが湧かず、購入まで至らなかったが、先日開催された「MTオーナーズミーティング」にて、MRAのスクリーンと比較ができ(プーチのスクリーンは装着している参加者の方がいらっしゃいました。)、購入しました。購入時に頂いたスクリーントリムも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 00:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげぶささん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 | GSX-R600 )

利用車種: ニンジャ H2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

ロングツーリングに向けて純正のスクリーンからの交換。
サーキットを走ることもあるので色はクリアを選択しました。
小さいネジを何個か外すだけかとおもいきやフロントカウルにスクリーンを固定している土台?の様な物も付替しなければならず苦戦。
丸いゴム製の物を全て穴に入れるのに時間がかかりました。
取り付けが不安な方はショップにお願いした方がよいかと思います。

使用後の感想は走り出した瞬間から風の抵抗が変わったのがわかります。
高速道路を走らなくても疲れにくくなったのが実感できます。
他メーカーとの比較ではありませんがもっと早く交換しておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きららさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 | CBR125R | スーパーカブ50 )

利用車種: CBR125R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 1

とてもオシャレ?取り付けがめんどくさい。
走った感じは、純正スクリーンとあまり変わらない。むしろ純正の方がしっかりしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 14:53

役に立った

コメント(0)

カワさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | KLX125 )

利用車種: バルカンS

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 3

商品到着まで2ヵ月ちょいかかりました。
輸入品なのでしょうがないとおもいます。
コスト面は純正品に比べたら全然安く良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/22 12:48

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 5

身長が高くない私。座高が高くない私。一緒か...。見た目も高価も抜群ですが、少しスクリーンが長すぎて目線に若干かぶります(汗)。TRACERはスクリーンの位置が手動で3段階に変更できますが、このスクリーンの特徴上、一番下にセットするわけにもいかず...。その理由は、この後のインプレのせいなのです!

この商品に関しては、取り付けに大不満です。まず、通常の状態で取り付けると、ブラッシュガードが干渉してハンドルが切れません(泣)。ブラッシュガードのアウターを取り外し、スクリーン位置を最大に上げても、ハンドルを最大角切ると干渉します。結果、スクリーンの取り付け位置にカラーをかませ、スクリーン自体を車両前方にずらして干渉を防いでいます。なんか、ここまで加工しながら取り付けるなんて、まるで汎用品みたいです。とても車種専用品とは呼べない気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 17:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

2.0/5

★★★★★

車体が青なので、ブルーのスクリーンを探していたのでこの商品を購入しました。
まず、09-14となっていますが、Rの形状が合っていません。おかげで、メーター廻りのパネルを外さなければ取り付けができず、交換に時間がかかりました。また、取付後は、無理やりのため、メーター上部のパネルに隙間ができ、カウル側にも2-3ミリ程度の段差ができました。
パネル自体は、長さは純正と同じ位ですが、高さは3センチほど高く、風の当たり具合は思ったより軽減されました。
色合いについては、深いブルーで、私は気に入っています。また、不安のあったETC(標準装備)も無事作動しました。
遠目から見たらいい感じですが、細部を気にするかたは注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/01 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

さらなる風防効果を期待してninja250sl二取り付け!
取り付けが結構難しいです…海外のパーツだからでしょうかね?
結構力を入れて抑えながらはめ込んでボルトを締めなければなりません…2人で作業しないと出来ないかも知れません
付けてからはスクリーンが高くなったことによって風がだいぶ体の上に行くようになりましたし見た目もカッコよくなり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

Puig:プーチの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP