AMR:エーエムアール

ユーザーによる AMR:エーエムアール のブランド評価

アメリカで流行りを見せるグラフィックキット「AMR」オフロードバイクが主流だったAMRですが、今回からスポーツバイクキットが新たに登場。スーパースポーツの車両用にもラインナップが登場です。ペイントでは再現できない美しいグラフィックでカスタム感は圧倒的。

総合評価: 4 /総合評価11件 (詳細インプレ数:10件)
買ってよかった/最高:
2
おおむね期待通り:
4
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

AMR:エーエムアールのステッカー・デカールのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: トリッカー

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3
形状 4
  • 貼るときは水道水中で性洗剤を薄めて霧吹きで濡らします

    貼るときは水道水中で性洗剤を薄めて霧吹きで濡らします

  • ドライヤーを使って伸ばしながら貼ります

    ドライヤーを使って伸ばしながら貼ります

  • 金×黄色はちょっと合わなかった…

    金×黄色はちょっと合わなかった…

ZETAのホイールステッカーを貼ってましたが
二年間使ってボロボロになったので代わりを探していました。

受注生産&輸入商品なので到着まで約二ヶ月ほどかかりました。
デザイン重視で購入しましたが、ホイール保護を謳っているだけあって
ステッカー自体がかなり分厚く、前後セットでこの値段は安いです。

プリントの質はそれほど高くありませんが、どうせ汚れるので必要十分。
イエローでオーダーしましたが、商品画像の色味より若干蛍光色が強かったです。

また、リム幅はぴったりですが、普通に貼ると長さが足りません。
貼り付ける時にステッカーを引っ張って伸ばしながら貼り付ける必要があります。
結構な力が要るのでホイールを一旦車体から外して作業するのをおすすめします。
(ドライヤーを使って温めると少ない力で伸びます)

正しい貼り方がイマイチわからず
伸ばしすぎてステッカーを重ねて貼ってしまった部分があり
キレイに貼れませんでした。

ホイールの色が金なので安易に近い色の黄色を選びましたが
サンプルカラーで事前に他の色を確認できなかったのが残念です。
金×黄はあんまりマッチしませんでした。

ですが、カラーとデザインの選択肢が豊富なので
気に入ったものがあればチャレンジする価値はあります。

なお、貼り付けたままフロントのチューブタイヤを交換しましたが
特に剥がれる気配はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 07:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AMR:エーエムアールの ステッカー・デカールを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP