BODY STYLE:ボディースタイル

ユーザーによる BODY STYLE:ボディースタイル のブランド評価

国内外問わず、スポーツバイク向けの外装パーツを製造しているメーカーです。車両との一体感を考えられたデザインは、他のパーツメーカーとは一味違うスタイリングに仕上げてくれます。

総合評価: 3.5 /総合評価97件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
18
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
5
お話にならない:
10

BODY STYLE:ボディースタイルのシングルシートカウルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

初期型ストリートトリプルに使用しました。後期以降のストリートトリプルはタンデムシートが独立しているのでシングルシートカバーの設定があるのですが、初期型はタンデムシートと一体型のシートをしています。シングルシート風にしたくてタンデムシートを被えるこのカバーを試してみました。

取り付けは海外製品でしたが専用品なだけあり問題ありませんでした。デザインものっぺりとしたいかにもカバーっぽい商品とは違い、少しスタイリッシュです。
もう少し価格が抑えられると気軽に試せるようになるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 19:30

役に立った

コメント(0)

マミカツさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

z1000のシングルシートを探したところこちらの商品にたどり着きました。形状がよく、カラーリングも車体の色と違和感がありませんでした。車体の一体感がでて大変気にっています。また納期ですが、注文した際塗装完成品で1ヶ月ちょいかかるようでしたが実際は3週間ほどで到着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オブサさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

Z1000では、純正でもシングルシートに近いタンデムシートですが、やはりちょっとカウルとの色合いの違いが気になります。

純正と同色で、かっこいいデザインのシングルシートを探すと、このボディースタイルしかありません。

取り付けはとくに加工は必要ありません。
純正と比べると、少し、装着時にちょっと固いかなという位で、少し軽く叩きながら、奥まで装着します。
スポンジも付属していますので、装着時の傷もつかなくてすみそうです。(スポンジはシートカウル前方のリアフレームに貼ります)

Z1000のスタイルとベストマッチしますし、色合いも純正色と全く同じで、違和感ありません。
この立体的なスタイルは、さすがヨーロッパ製!
塗装しなくて済むことを考えると、これは安いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BODY STYLE:ボディースタイルの シングルシートカウルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP