CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー

ユーザーによる CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリー のブランド評価

カメレオンファクトリー製品は独創的なアイデアを形にした商品です。カメレオンファクトリーは毎日、小さな排気量のバイクがどんなマシンより速く、楽しくなるよう考えています。

総合評価: 4.1 /総合評価172件 (詳細インプレ数:168件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
4
お話にならない:
2

CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリーの外装のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

購入から2年後、暑い夏の日に信号待ちで、急にエンジンが停止し始動不能となりました。
ポンプ一式を交換し、その後は順調でしたが、最近になってまた同現象が起き始めた為、ポンプ単体を交換することにしました。

ポンプ単体の交換は、プラスチックの爪を3か所外して取り出すのですが、その爪を外すのが一苦労で、マイナスドライバー2本を駆使し交換するのに1時間以上もかかりました。

交換してからは、今のとこ問題無く快調に走ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 16:34

役に立った

コメント(0)

すこっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスX2010年台湾製、とうとう噂の症状が出てしまいました。
これから涼しくなるので大丈夫かなとも思いましたが、しばらく在庫切れだったカメファクがウエビックを見ていたらあったので購入しました。
取り付け工賃をバイク店に問い合わせると、社外品持込みなら1万円~ということなので、自力ですることに。
カバー類を外し、燃料タンクをずらして燃料ポンプASSYを取り出し、分解してカメファクポンプと交換。
ゆっくり時間をかければ何とかなりますが、プラスチックのツメを折ったりすると面倒なことになるので、自信のない人はショップで。
途中経過を写真に撮っておくと、組み立てる途中、分からなくなったときに見返せて便利です。
交換後は、始動時のキュイィ~ンがギュイィ~ンに。
体感加速、燃費は変わりません。
熱ダレで再始動できなくなる恐怖から解放されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

namichieさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TMAX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
マジェスティ125が燃料ポンプ不良で始動不能となりましたが、この商品で直りました。取り付けは、慣れたかたででないと難しいと思いました。特に注意したところは、ポンプ固定用のリングを取り外すのと、取り付けがコツがひつようだと感じました。あとは、カウルのはめ込みに注意して取り付ければ問題ないと思います。純正品のポンプ一式を購入すると約2万円しますのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHAMELEON FACTORY:カメレオンファクトリーの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP