旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価213件 (詳細インプレ数:204件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

旭風防:アサヒ風防の外装のインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R3Garageさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

2BJ-CE47A型は右のアジャストボルトに5mmのカラーが必要になります。
コンビブレーキになって右ブレーキの形状変更が有った様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 19:11

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

利用車種: アドレス110

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 4

デイトナのスクリーンを取り付けているので、本製品に付属しているアダプターは使わずスクリーンに付属していたアダプターを使っての装着をしています。 そのため、本来の取り付け位置より数cm上に上がってしまい巻き込み風は多少増えてしまっていると思います。

それでも走行しながら手を外側にズラしていくと風の当たり方がゼンゼン違うので、巻き込み風が増えていたとしてもナックルバイザーの効果はありがたいです。特に通勤で使っているので 「冬&雨」 という最悪な場面でも使うから有難みはなおさらです。

ただ、当然と云えば当然ですがハンドウォーマーのように手を覆うわけじゃ無いので、それと比較したら防寒・防風効果は劣りますけどね。あの見た目や衛生面が気になってしまう私にとってコチラは良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 16:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: ジクサー 150

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 3

メーターバイザーなのでドレスアップ程度に考えていたが、付けてみると劇的な整流効果は勿論無いが、それでも付けていない時よりは風当たりの変化は感じて悪くは無かった。もう少し長さがあったなら尚良かったとは思うが、ドレスアップとしても効果としても質感も含めて購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 23:13

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: リトルカブ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 5
  • 新潟のフェリー乗り場にて!

    新潟のフェリー乗り場にて!

  • 北海道の美瑛の丘です!

    北海道の美瑛の丘です!

年越し宗谷岬の為に防風と防寒のために購入しました。

どのスクリーンも同じかもしれませんが、取り付けが少し面倒です。

ミラーと友締めとヘッドライトの下側で取り付ける形になります。

プラスドライバーと六角レンチがあれば取り付けはできます。

防風防寒効果としてはかなり高いです。

特に上体を伏せずとも風はヘルメットの上を抜けていきます。

なので無風に近いと思います。

北海道では横風が非常に強くて無風になっているのかがハッキリと分からなかったです(笑)

冷たい風が体に当たらないので、防寒対策としてもかなり効果を発揮してくれました。

デメリットを上げるとすると、見た目と空気抵抗の2点でしょうか。

見た目に関しては、頭が大きく見えるため小さくかわいいリトルカブの印象がガラッと変わります。

空気抵抗に関しては、大きいスクリーンのためスクリーンをつけていない時よりもちょっとエンジンが頑張っているなと感じました。

と、デメリットありますが、頭でっかちなリトルカブもかわいいですし、空気抵抗で全然前に進まないと感じることはありませんでした。
そもそも冬の北海道でそんなにスピード出せませんでした(笑)

防風・防寒効果としては抜群のスクリーンでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 09:14

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: アクシス90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • 赤丸で囲ったステーのミラー取り付け穴の直径を8mmから10mmに拡大しました。

    赤丸で囲ったステーのミラー取り付け穴の直径を8mmから10mmに拡大しました。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
特にありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
20年以上前にアクシス自体の販売が終了しているので、今となってはこの製品はあまり売れないでしょうけど、何とか廃盤にしないので欲しいです。せめて補修部品は継続販売して欲しいですね。

【比較した商品はありますか?】
アマゾンとかで売っている中国製っぽい偽物。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
ここは矢張り安心の国産製品を選びました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
小雨程度なら殆ど濡れませんし、ヘルメットのシールドを全開にして走行していても、視界は良好なのでオールシーズン快適です。但し、スクリーンが大きい分、空気抵抗も大きくなるので、最高速度は低下します。そうは言っても市街地で走る分には空気抵抗は問題になりませんけどね。

【取付は難しかったですか?】
技術的には難しくないですが、何気に調節箇所が多いので、全体的に上手くバランスを取って取り付けるには時間がかかります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ステーを少しでも斜めに付けてしまうと、スクリーン全体が歪んでしまうので、ステーなど各部の調整が必要です。左右のハンドルスイッチの角度も同調させないとスクリーンが歪みます。

【付属品はついていましたか?】
アダプター&ステーが付属します。右側のアダプターはヤマハ純正ミラー用に8mmの逆ネジになっています。

【その他】
純正のミラーを使う場合は何も問題ありませんが、社外品のミラーを使う場合、ミラーのネジが10mmの場合や正ネジの場合は、別途変換アダプターを購入する必要があるのと、ステーのミラー取り付け穴の直径を8mmから10mmに拡大する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 15:26

役に立った

コメント(0)

Westさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アクロス | ジクサー 150 | GSX-S1000F )

利用車種: ジクサー 150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4
  • 内容物(スクリーン、日光遮断用の布袋、説明書、ステー)

    内容物(スクリーン、日光遮断用の布袋、説明書、ステー)

  • 取り付けの説明書(3ステップ)

    取り付けの説明書(3ステップ)

  • 車両装着写真(正面)

    車両装着写真(正面)

  • 車両装着写真(横)

    車両装着写真(横)

  • 車両装着写真(メーター側)

    車両装着写真(メーター側)

  • 純正のバイザーよりも高さが9cmアップ

    純正のバイザーよりも高さが9cmアップ

今回、ジクサーの走行風低減のために本商品を購入しました。
納期が注文から一ヶ月ほどかかる案内でしたが、実際には注文から2週間ほどで到着しました。
取り付けは非常に簡単で@車両側のネジ2本取り外し、Aネジ2本を締め、スクリーンのステー取り付け、Bネジ4本締め、スクリーンの取り付けの3ステップで15分ほどで作業が完了しました。

取り付けの注意事項は以下3点です。
・♯2のプラスドライバーが必要。
・スクリーンのネジを締め過ぎるとステーに干渉する。
・車両本体(走行距離7千キロ)側のネジを外す際、ネジ側の剛性がなく舐めてしまいやすいので、精度が高い工具で慎重に取り外す必要あり。

本バイザーを取り付けると、純正よりも9cm程高さが増し、見た目以上に風の抵抗が改善されました。専用品だけあってデザイン性が崩れず、むしろカッコ良くなったように思えます。高速走行時のハンドル安定性も増しました。高さだけでなく、幅もあるので、整流効果があったのかと考えられます。
価格は少し高いように思えますが、ポリカーボネートで品質が良く、専用設計で効果も見込めるので購入する価値はあると思います。
一点注意事項として、日光が当たるところで車両を保管する際はスクリーンが変更して覚ます可能性があるため、付属の布袋を被せら必要があります。(日光を防げるなら、タオル等でも買う。)
総じていい商品でしたので、ジクサーオーナーで高速走行をする方には、強くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 11:29

役に立った

コメント(0)

Westさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アクロス | ジクサー 150 | GSX-S1000F )

利用車種: ジクサー 150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 5

毎日パスパスを往復60キロほどジクサーで通勤しております。風が強い日で向かい風の時はフロントフォークが伸びきるほどフロントのグリップ力が落ちてしまい、尚且つ加速も殆どしなくなってしまうため、それを少しでも改善すべく購入を決めました。まだ使用前ですが、ポリカーボネート製で専用設計で、取り付けは♯3のプラスドライバーのみで取り付け可能なため、その性能、整備性に期待しております。取り寄せ品のため納期が1週間以上かかってしまうのが少しネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: Classic Military 500 EFI

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

私のバイクの場合、純正オプション品だと見た目はしっくりくるけど物が小さくて冬場の長距離ツーリングで求められる高い防風性は無い。
他社のスクリーンを試してみるも大型単気筒のバイクでは振動が大きく、車体に傷が付かないか心配しながら走っていました。
そこでスクリーン本体が軽いこちらのスクリーンならそんなに振動しないかも?と思い購入しました。
取り付けは簡単です。
マウントの部品でハンドルバーに傷が付くのが嫌な方は薄いゴムでも挟んでキズ防止をした方が良いかもしれません。
何も挟まない方がガッチリ取り付けできますけどね。
結構大きな物なので高速だとかなりな風圧がスクリーンにかかるのでしっかりと!
それで走行してみての感想は…腰から顔まではほぼ走行風が当たりません。
もちろん巻き込みの風は来ますけど、ウエアをしっかり着てればまったく寒風を感じません。
普段はジャケットの首元のボタンもしっかり留めているのに先日は2個開けてても胸元に風が入ってきませんでした。
スクリーンの振動はステーがしっかりしていて、本体が軽いおかげで急な加速でもしない限りはちょっと震える程度で許容範囲です。
見た目的には野暮ったくなりましたけど効果は絶大!なので付けて良かったです。
その野暮ったさもクラシックバイクなら良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 13:49

役に立った

コメント(0)

つねスキさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | DT200WR )

利用車種: XSR900

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

高速ツーリング時の風がきついが、純正スクリーンは大きすぎて
個人的に気に入らないためこちらを購入。
うまい具合にスパナが入り、部品の精度も良かったため
部品を何も取り外すことなく10分ほどで取付完了。

見た目は個人の好き嫌いが大きいと思うが、自分は格好いいと思う。

防風性能について。
取付後近所を試走したところ、胸?腹に当たる風は無くなったが、
肩から上はあまり変化を感じられなかった。
しかし「こんなものか……」と試しに高速で開けてみたところ、
純正状態では全身に叩きつけるように風圧が襲い掛かってくるため
ハンドルにしがみつかないといけないところが、
このスクリーンを装備した後だとヘルメットに風が流れる感覚がある程度で
ストレスなくリミッターまで加速することができた。
ここまで効果があるとは思わなかったためビックリした。

風を感じて走りたいが、高速はつらい……
というスポーツツーリング派にはお勧めです。
値段はちょっと高いが、精度と強度を考えると私は満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/18 19:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

利用車種: YB50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

YAMAHA YB50に使用する為に購入しました。
大きめの風防でしたが機能的に優れてて、尚且つ見た目もよかったです。
冬場は特に風が寒くなるので重宝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 14:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

旭風防:アサヒ風防の 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP