旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価216件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

旭風防:アサヒ風防の外装のインプレッション (全 96 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W3/650RS | BULLET 500 )

5.0/5

★★★★★

w650に装着しました。
風防としての性能も、見た目もすごくいいです。
ただ、風防を少し寝かせようとすると結構いろいろなところに干渉します。
もうすこし融通がきけばいいのですが。。
ふつうに使うぶんには問題有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あぞさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはミラーの穴を利用して固定します。
ミラーは付属のベースに固定します。
この為、若干幅が広がります。

効果はすばらしいの一言です。疲れません。虫アタックも避けられます。
雨の際、スクリーンに付く雨粒が煩わしく思いますが慣れます。
横風の影響はない場合よりはありますが恐怖を感じるほどではありません。
取り付けから2シーズンの夏を経ましたが直射日光にあたるところ(会社の駐輪場が炎天下)に置いてもメーターを焦がす事はまだありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ビンテージスタイルをきめるなら、こいつは欠かせません。
想っていたより取り付けは手間がかかりました。
非常に満足しています。
もっと日焼けしてレトロ感が出てくるのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

aqua_blueさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Dio110 )

5.0/5

★★★★★

HONDA純正オプションの風防と悩んだ末、価格面でこちらを購入しました。
元々は付ける気が無かったのですが、風防はとても快適とネットで書いてあったので、付けてみました。
結果、胸と顔に当たる風がほとんど無くなり、ナックルバイザーも付けているので、ほとんど風の嫌な部分が解消されて、とても満足しています。
ジェットヘルメットをかぶってますが、ヘルメットとシールドの間に入る風の騒音も無くなり、もう、風防が無いバイクには乗れなくなりそうです。取り付けも説明書通りで簡単に取り付けられました。
純正オプションのナックルバイザーとナックルヒーターとも問題なく取り付けられました。ちなみにミラーが2cm位外に出ます。
私はミラーがもうちょっと外に出てて欲しかったので、こちらはプラス評価です。
ただ一つだけ不満だったのはディッピングキャップという部品、純正ミラーのゴムブーツと交換する部品なのですが、こちら何故か自分でカットし穴を開けなくてはいけなくて、きれいに開けられなくてギザギザになってしまいました。10mmの穴なんですが、汎用品ではなくDIO110用なのだから最初から穴を開けておいて欲しかったです。
大した不満でも無いので、総合的にも大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

最近の寒さに耐えきれず、数十年前にお世話になった、アサヒ風防の当時から変わらないこの商品を購入しました。風防効果もバッチリ。汎用性にも優れお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に装着しました。
冬になり気温が下がり胸に直撃する冷たい風が辛いので装着しました。

この商品はミラーの取り付け穴に専用のステーを装着し取り付けますが、V125GはK6までが8mm穴でK7以降は10mm穴なので購入時に注意が必要です。

取り付け用のステーはボルトでミラーの取り付け穴に装着しますが、このボルトが振動で緩みやすいです。
緩んでしまうとガタガタ音がなったり、無駄な力がミラーの取り付け穴にかかるので注意が必要です。
私はこのボルトにスプリングワッシャーを挟んで緩み防止にしています。ネジロック剤を利用してもいいかもしれません。

肝心の装着具合ですが、純正というだけあって違和感なく感じます。
スクリーンはのっぺりした形状ではなく、近未来的なデザインを感じます。機能美と言いますか、私はダサいとは思いません。この形状がスクリーンに当たる風を綺麗に逃しているのでしょうか?強風時でもハンドルが取られたりすることはありません。
ただ、スクリーンのすぐ下にヘッドライトがあるため、夜間の走行ではスクリーン下部にヘッドライトの光がにじむみ至近距離の路面の確認がしずらくなりました。
また、メーターの映り込みもあります。

購入時スクリーンには注意書きの透明なシールが2枚貼られていますが、このシールは綺麗に剥がせるタイプなのでボロボロになる前に剥がすことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に装着しました。
デイトナ製のスクリーンを使用していましたが、ルックス重視の製品だったため防風性能はイマイチでした。
ハンドガードも一体型との点が目を引きました。

この商品はミラーの取り付け穴に専用のステーを装着し取り付けますが、V125GはK6までが8mm穴でK7以降は10mm穴なので購入時に注意が必要です。
実際はどの年式であっても、別途ミラーアダプターを用意すれば取り付け可能です。

取り付け用のステーはボルトでミラーの取り付け穴に装着しますが、このボルトが振動で緩みやすいです。
緩んでしまうとガタガタ音がなったり、無駄な力がミラーの取り付け穴にかかるので注意が必要です。
特にこのスクリーンはハンドガード一体型で、ステーにかかる力が大きいので注意が必要です。
私はこのボルトにスプリングワッシャーを挟んで緩み防止にしています。ネジロック剤を利用してもいいかもしれません。

肝心の装着具合ですが、純正スクリーンを提供しているメーカーというだけあって違和感なく感じます。
スクリーンはのっぺりした形状ではなく、上部が大きく左右に張り出しています。肩までしっかりカバーしてくれます。
この形状がスクリーンに当たる風を綺麗に逃しているのでしょうか?強風時でもハンドルが取られたりすることはありません。
ただ、スクリーンのすぐ下にヘッドライトがあるため、夜間の走行ではスクリーン下部にヘッドライトの光がにじむみ至近距離の路面の確認がしずらくなりました。
また、メーターの映り込みもあります。
光関係の問題は他のスクリーンでも発生するので妥協するしかありません。

購入時スクリーンには注意書きの透明なシールが2枚貼られていますが、このシールは綺麗に剥がせるタイプなのでボロボロになる前に剥がすことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に装着しました。
メーカーの説明にはL0モデル以降が適合モデルとなっていますが、それ以前のモデルにも装着できます。

このスクリーンはミラーホールに専用ステーをボルトで固定し取り付けます。
このミラーホールなのですが、K7モデル以降は右側が10mm逆ネジで左側が10mm正ネジ、K6モデル以前は両側8mm正ネジとなっています。
つまりK6以前でもミラーアダプターを使用すれば装着可能なのです。

取り付けは工具を揃えて「よーいドン」すれば15分もかからず終わるでしょう。

使用感についてですが、このロングスクリーンは非常に快適です。
以前使っていたスクリーンはスクリーンの長さが短いので、スクリーンによって向きを変えられた風がヘルメットを直撃していました。
高速走行するとヘルメットがガンガン振られますし、風切り音が大きく不快でした。
このスクリーンはヘルメットに当たる風までカバーしてくれるので非常にお勧めです。

ただこのスクリーンを取り付けすると、ミラーは前述の専用ステーに取り付ける形になります。
このステーを介しスクリーンの振動がミラーにも伝わるのでミラーがぶれて後方確認がしづらくなります。
特に高速走行時には顕著です。

購入時にはスクリーンに注意書きシールが2枚張り付いていますが、ボロボロになる前に剥がすことをおすすめします。
綺麗に剥がれるタイプなので思いっきり引っ張って大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに装着しました。
チョイノリ専用のDioですが、チョイノリでもかなり厳しい寒さになってきたので装着しました。

この商品はミラーの取り付け穴に専用のステーを装着し取り付けます。
Dioのミラーのボルトは左右共に8mm正ネジです。
対応外の車種でもミラーアダプターを利用すれば装着できるかもしれません。

取り付け用のステーはボルトでミラーの取り付け穴に装着しますが、このボルトが振動で緩みやすいです。
特に2stの車両は振動が激しいです。
私はこのボルトにスプリングワッシャーを挟んで緩み防止にしています。ネジロック剤を利用してもいいかもしれません。

少し古臭いデザインですが、これまた古臭いDioにマッチしております(笑)
小さいスクリーンですが胸に当たる風はかなりカットしてくれますので快適です。
ただサイドスタンドで駐輪している時に強風が吹くと倒れます。
置く場所に気を使うようになりました。

購入時スクリーンには注意書きの透明なシールが2枚貼られていますが、このシールは綺麗に剥がせるタイプなのでボロボロになる前に剥がすことをおすすめします。

夏になっても虫除けで効果を発揮してくれるのではと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

初夏が訪れ小虫が増えてきました。
バイクで走っていると大量に湧いている小虫に突っ込んでしまい毎回不快な思いをします。
ウィンドスクリーンと言えば冬季の寒さよけと思っていましたが虫除けにも使えるのではないかと思い購入してみました。

購入時いきなり失敗したのは、この商品はK7モデル以降の専用品だったことです。
このスクリーンはミラーのネジ穴を利用して取り付けるんです。
K6まではミラーのネジが8mm正ネジに対し、K7モデル以降は10mm、右側は逆ネジになっています。
バイク用品店でミラーアダプターを購入しなんとか取り付けが出来ました。

取り付け後は胸に当たる風が遮断されて非常に快適です。
虫除け程度にしか思っていませんでしたが、体に当たる風が減ることでストレスが減りました。
長距離乗っていても楽ちんです。

本命の虫除け効果ですがこれも快適です。
今までは直撃していた小虫が、「パラパラッ」っとスクリーンに当たって面白いくらい効果があります。
カナブンや蛾にも効果がありそうです。

それにしてもこのスクリーンは面白い形をしていますね。
一昔前は四角だったり半円だったりと、そんな形ばかりでしたが。
このスクリーンは空気の流れに合わせたかの様な形状をしています。
ハンドルがブレることもありませんし、なかなかいい買い物をしたと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

旭風防:アサヒ風防の 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP