旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価216件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

旭風防:アサヒ風防の外装のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくじろうさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

寒くなってくると体に当たる風が非常につらい。
そんな訳でチョイスしたのが旭風防のSC-03。

(1)取付け
・メーター廻りの部品を全て外さなければならないのがかなり面倒ですが決して難しいものではありません。ただカバーを外す際にツメが折れやすいので注意を要します。あとスクリーンのバランス調整も若干コツがいるようです。

(2)良い点
・評判どおり風防能力に不足なし。タレを付けなくてもそれなりに、付ければ快適性が大幅に向上する。
・風が体に直接当たらないので疲労度の軽減に大きく貢献する。
・なんとなくだけど速度をあまり出したくなくなる。

(3)悪い点
・スクリーンの透明度が悪いこと。
 なんだか白っぽく濁りがあるような…純正のショートバイザーと比べると明らかです。このあたりが純正品との価格差なのだろうか。
・スクリーンの縁のカバーが視界をモロに遮ること。
 普通の乗車姿勢であると縁カバー部分が目線の高さとなるので意識して見ないように(姿勢を変える)する必要があります。
・タレの色がグレーなところ。
 他の色にしたければ自分で好きな色を塗れということなのでしょう。
・ダサくなる。
 カッコつけたいなら初めからカブには乗らないので、あまり気にしないことにしてます。

(4)その他
・空気抵抗が大きくなるのは当たり前なので加速・最高速共に落ちているのは確実ですが、感覚的によわまではなんなく出ると思うので満足しています。その時にハンドルもぶれることはなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

ひでおっさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

寒さ対策で装着しました。よくシールドのレビューにあるとおり、風の影響はかなり受けると思いますが、寒さは格段にやわらぎます。空気抵抗で遅くなるほど、風を受けてくれております。悪い点としては、シールドが大きすぎるため、シールド越しの視界になってしまう点ですが、まぁええかとゆう感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

人によっては見栄えが良くないと思われるかもしれませんが、通勤のお供には最高です。

デイトナのホットグリップも併用しておりますが、性能の良くない防寒グローブでも程ほどに暖かく感じます。

割れても良いように予備が一つ欲しく感じる所です。
強度はソコソコあるようですが念の為に、ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aqua_blueさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Dio110 )

5.0/5

★★★★★

HONDA純正オプションの風防と悩んだ末、価格面でこちらを購入しました。
元々は付ける気が無かったのですが、風防はとても快適とネットで書いてあったので、付けてみました。
結果、胸と顔に当たる風がほとんど無くなり、ナックルバイザーも付けているので、ほとんど風の嫌な部分が解消されて、とても満足しています。
ジェットヘルメットをかぶってますが、ヘルメットとシールドの間に入る風の騒音も無くなり、もう、風防が無いバイクには乗れなくなりそうです。取り付けも説明書通りで簡単に取り付けられました。
純正オプションのナックルバイザーとナックルヒーターとも問題なく取り付けられました。ちなみにミラーが2cm位外に出ます。
私はミラーがもうちょっと外に出てて欲しかったので、こちらはプラス評価です。
ただ一つだけ不満だったのはディッピングキャップという部品、純正ミラーのゴムブーツと交換する部品なのですが、こちら何故か自分でカットし穴を開けなくてはいけなくて、きれいに開けられなくてギザギザになってしまいました。10mmの穴なんですが、汎用品ではなくDIO110用なのだから最初から穴を開けておいて欲しかったです。
大した不満でも無いので、総合的にも大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでおっさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

エリマキトカゲみたいになりますが、足元の寒さはだいぶとマシになりました。完全に風が防げるわけではないので、マシになるくらいと思ったほうがいいですが、もうバイザーなしには戻れないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.0/5

★★★★★

少し期待していた防寒効果は、あまりありません。
不意の雨の時は、お腹辺りの直撃を低減
風の抵抗は増えると思ったけど、意外に減ったようで
向かい風の影響を受けにくくなりました。
一番効果があるのは、外見のイメージが変わりました。
黒の車体には一体感があるデザインだと思います。
まだ何も取り付けていないのですが
バイザー内側にナビなどを取り付けするのにも最適
日除けと雨除け効果は確実にあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ヌートリア2号さん 

その後、ナビの取付に挑戦(日記参照)絶大な効果を発揮取付ネジを長い物に変更して裏側にステーを取付ても
強度的に丈夫です。

フォーサイトさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

素早い配送でした。取り付けは説明書が親切に書いてあり比較的に簡単に15分位で取り付けられました。あと心配なのは耐久性だけけですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18

役に立った

コメント(0)

あぞさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

AD-13と同時に取り付けました。両面テープで貼り付けるだけで取り付け出来ます。取り付けから1年半経ちますが剥がれはありません。

冬はこれとグリップヒーターとウインターグローブで汗ばむくらいです。グリップヒーターオフだと寒さは感じますがかじかむ程ではありません。
ハンカバほどコストパフォーマンスはありませんが信号待ちなどで手を抜き差しするのが煩わしくこちらに鞍替えしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

旭風防:アサヒ風防の 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP