旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価213件 (詳細インプレ数:204件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
6
お話にならない:
1

旭風防:アサヒ風防の外装のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミケパパさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB250R )

利用車種: XSR900

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • 角度はこの程度です

    角度はこの程度です

  • ブラウンカラーですがそんなに濃くはありません

    ブラウンカラーですがそんなに濃くはありません

  • 写真が小さかった様です。すみません。

    写真が小さかった様です。すみません。

  • 基本10mmメガネレンチと3mmヘキサゴンレンチで取付できます

    基本10mmメガネレンチと3mmヘキサゴンレンチで取付できます

私的にデザインが気に入り購入しました
純正の方も検討しましたがこちらの方が好みでした(此処らへんは私的感覚なので異論のある方はスルーして下さい)
あと、風防に関して長い歴史のある旭風防の製品であった為品質に期待して。

取付は簡単で10mmのメガネレンチと3mmのヘチサゴンレンチでOKです
(私の場合ETCのアンテナの移設が必要になり多少手間が掛かりました)

防風性能ですが70~80Km/h位までですと胸元の風は弱く成っているようです。しかし
ヘルメットのバイザー付近では風の当たりが強くなり、ヘルメットの風切り音が大きく
なったようです。
まだ高速道は未走行なので私的予想ですが高速域では空気をさらに上方に流してくれるので
快適になるのではと予想しています。そこらへんは現状、期待値ですね。

レポートとして中途半端で申し訳ありませんがサイズ、デザインともXSRにはよく似合うと思います。
何かお手軽でスタイリッシュな物をお探しの方にはお勧めできるかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/10 19:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

旭風防:アサヒ風防の 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP