WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価569件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンの外装のインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

SRのフェンダーレスは高い割にはスタイルと強度に難がある物ばかりだった。

フェンダーレスははみ出なくて目立たなくてなんぼ!笑

そんな折、ウイルズウィンがステンレス製のシンプルなフェンダーレキットをSR用にもつくってくれたのだった!感謝!しかも安い!

さて本体はステンレスなんで剛性は◎

しか~しSRの振動を抑えるゴムダンパーがどこにも無い。仕方ないのでフレームの接合部とテールランプの裏に得意の自作でダンパーをセットした。

付属のボルト・ネジ類は鉄製でがっかり。本体がステンレスなら全部ステンレスにしてくれよ。。。しょうがないので自前で補った。


そんでも質と値段には満足なんで★4つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

websurferboyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスがいいので購入しました。

純正のリアフェンダーは、普通にのこぎりでカットしました。

やれば誰でもできますよ。

切り口は、紙やすりとかで綺麗にできると思います。

僕は、そこまでやりませんでした。

ナンバーの角度は、自在に変更できます。

よい子は、写真の様にまねしてはいけないかもです(笑)

アクセントとして、

・ムーンアイズのクロームライセンスプレート
・ムーンアイズのライセンスボルト

どちらも1000円以下でお安いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

この部品は私は耐久レースなどで使用しているのですが、作りもしっかりしていてエイプはゼッケンを貼る所が無いので、この部品はかなり便利です!
値段もそんなに高くないし、強度も結構あり何度か転倒しましたが割れていません。
何よりバイクがかっこよくなりました!
エイプでレースしてる人はこれで決まりですよ!!
この部品をつけて関西の大きなレースで優勝しました!
取り付けも簡単ですので初心者の人でも取り付けれますよ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54

役に立った

コメント(0)

孝ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ45A -) )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

値段の割りには、なかなかな作りで、少し重いけどテールランプも
しっかりしてて購入してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04

役に立った

コメント(0)

BJ810さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター

05'D-TRACKER(キャブモデル)に取り付けました^ ^
取り付けは付属の写真を見れば大体わかります。
ナンバーの角度を無段階で調整できると説明文にありましたが、そんな機能はありませんでした。
ステー自体に45°位の角度は付けてありました。
ちなみにウインカーステーも付属のような事も書いてありますが、それも無いです。
取り付け用のボルトが2本付属しますが、長さが不足しているので全く意味がありませんでした。
テールランプはカプラーでポン付けです。
ノーマルには無いアース線がついているので、適当にフレームのどこかに付けて下さい。
ステーの角が鋭い箇所があり、私は手を切ってしまったので、これから購入する方は軍手などをご用意下さいw
見た目がガラッと変わるので、満足度は高いですが、あの内容(ステー、ボルト2本、テールランプ)でこの価格はちょっと高い気がします(=´∀`)人(´∀`=)
ステンレス製ですので、サビには幾らか強そうです。
BEAMSのSS300マフラーを付けての装着ですが、マフラーのエンドに若干ナンバーが干渉してしまうので、ちょっぴりナンバー曲げましたwww
テールランプがリフレクターを兼ねるので、新たに用意の必要は無いらしいですが、これで整備不良にならないかちょっと不安です。
アルミ製などに比べれば圧倒的に強度は高いですし、リフレクターが無い(テールランプの真ん中がリフレクターになっている為)リアビューがスッキリしていて見た目はとても満足度が高いです^ ^
まあ、説明文と違う物が来ても許せる心の広い方なら買って損はありませんよ^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヴァニラさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

他のフェンダーレスキットより価格が安く、ステンレスで錆びなそうなので購入。

取説は付いていますが、部品数点組み立てるだけなので簡単です。多少ナンバーの角度と高さを調整できます。

ショート気味のシートに取り付けると丁度いい感じです。ロングだとシートのしたにテールランプがきます。

不満点として、ナンバーフレームを装着してるとボルトが入りません。長穴加工でなんとかなりました。ステンレスは固くて苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホシノさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

問題点としては、シートによっては
テールランプが隠れてしまうことです。
あと、ナンバーの防震対策がされていませんので、
ヘタするとそのうちナンバーが割れるかも?
ゴムワッシャーなどを同封してくれると安心できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスにした事で格段にカッコ良くなりました。取り付けは工具等お持ちの方であれば簡単な作業だと思います。思っていたより視認性も高く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sandaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

4.0/5

★★★★★

CJ46Aに装着。
タンデムの際の、安心感は大幅に向上します。
他の中華製と比べると、見た目は同じでも作りこみが違います。
スカイウェイブは車体のボリュームがあるので、38φタイプの方が見た目良く感じます。
取付はサイドのねじがスポイラー部分の下側とあわせるのに少し手間取りましたが問題なく取付出来ました。
但し、ねじは頭の低いタイプに交換しないとシートに若干干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 20:42

役に立った

コメント(0)

kawasakiさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

他の人とはかぶりたくないカスタムをしたかった為、購入しました。

良い点としてはカッコいいところくらいです。

悪い点は取り付け部分が若干ずれているのかな?多少力がないと取り付けが面倒くさいです。
後はリアスポイラーと兼用することによって若干リアスポイラーに傷が付くことでです。

ちなみに純正のリアスポイラーでなくとも使用できます。写真のスポイラーも社外です。

後は、背もたれがある分、窮屈となるので背もたれがない方が乗りやすいです。背もたれを取ると最高の乗り心地でした。

とてもおすすめできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 21:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP