SW-MOTECH:SWモテック

ユーザーによる SW-MOTECH:SWモテック のブランド評価

ドイツ発SW MOTECは、BMWなどのドイツ車系のパーツのラインナップが豊富です。海外でも人気のある日本製バイクのパーツも扱っており、日本のパーツメーカーにはない、独自のラインナップを展開。その他、海外メーカーのパーツも取り揃え幅広く多くのメーカーに対応します。タンクバック、エンジンガード、などツーリングシーンに欠かせないアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価248件 (詳細インプレ数:225件)
買ってよかった/最高:
66
おおむね期待通り:
108
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
6
お話にならない:
5

SW-MOTECH:SWモテックの外装のインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

長距離や二人乗りでのツーリングを考えるとキャリアは必須ですが、大抵の製品は作りがリッパすぎてバイクのデザインを損ねてしまいます(あくまで私の主観です)。なので、必要なときだけ取り付けている人も多いのではないでしょうか。この製品は、コンパクトで車体(リアカウル)にぴったり寄り添うように取りつけられるので、外観を損ねません。ZRXの場合はむしろドレスアップにもなります(これも主観です)。おかげで今は日常使用時も着けっぱなしにできます。
 難点は以下の通りです。
1。値段:2万円以上という金額は国産の他製品と比べ明らかに割高です。
2。納期:国内在庫はないようです。注文後ドイツから送られてきます。私の場合一月待ちました。
3。コンパクトな分積載量はそこそこ、またフックがないので、荷物積載時は工夫が必要です。
 ドイツ製だけあって作りが頑丈で仕上げもきれいです。個人的にはすごくお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

4.0/5

★★★★★

買い替え前の車輌で使用していたHEPCO&BECKERのトップケースを使用する為に購入しました。

KAWASAKI純正で販売されているものと全体の形状は一緒ですが、切り欠き?の部分が違い、ケースメーカー毎にブラケットを別途購入すれば、様々なケースが使い分け出来る為、コチラの製品を選択しました。

ZX-14R用を発注した為か、納品までは2ヶ月程掛かりましたが、2012年3月頃の話なので、現在は別途確認が必要でしょう。

取付けに際し穴あけ等は必要無く、自身でカウルさえバラせる方なら、余裕で取付け可能。タンデムバーを外さなくてはなりませんが、コレは個人的に使用機会が少なく、また必要時はタンデムベルトを使用している為、個人的には問題無し。

ただ、取付け時に使用する付属ボルトのピッチが、車輌側女ネジのピツチと合わなかった為、バラしたままホームセンターに買いに行かなくてはなりませんでした。

普段はブラケットを外しシートバッグをつけていますが、違和感も無く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: アドレス110 | YBR125 | GSR750 )

4.0/5

★★★★★

GSR750に取り付けの出来るキャリアを探していたらこれにたどり着きました。

早速取り付けしてみましたが特に難しくなかったです。

専用品だけあって車体との違和感がないのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Ikuさん 

私も同じの付けてます。デザインも良いですよね。

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

少々、お高いですが商品はとてもシッカリしています。
しかし、荷台はデザイン先行なのか小さめです。
ロンツ-等で大きなバックを装着するときは、更に荷台を広くするオプションパ-ツが必要かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイスマンさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

SS系にも似合う形状である事から購入を決めました。
普段は通勤用としてBOXを付けています。
作りも良く、形状も良く、大変満足できる商品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U4さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

GIVI・E55を載せて使用しています。
常に10kgほどの積載になるのですが、剛性的になんら問題無く高速走行も出来ています。
それと、GIVIのキャリアよりも低い位置でトップケースを付けれるのもイイと思います。
難点を一つ探せば、付属のM8×50ボルトが何回か付けたり外したりしていると6角の穴をナメやすい事です。(←2本買い替えました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

値段は結構はりますが、耐荷重性能が同ジャンルの商品と比べて高く、デザインにもこだわっている点が好印象です。
 他商品にみられる装着後のやっつけ感があまりなく、車体の外観をくずさないところが素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 04:58

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

前のバイクで使っていたGIVIのケースを装着するために購入。残念ながらWEBIKEさんで扱っていないので他店購入です。
ホンダ純正のキャリアも検討しましたが、拡張性に欠けるようなので、SW-MOTECHのキャリアを選びました。
日本語のマニュアルは付いていないのですが、図がわかりやすいので、経験の少ない人でも取り付けは可能だと思います。
アルラックという商品名なので、全てアルミ製かと思いましたが、パイプのステー部分はスチール製のようです。
結構な重さには少しガッカリしましたが、その分キャリアとしての安心感はあります。
やや価格が高いのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとけんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | R1200GS Adventure )

4.0/5

★★★★★

取り付け方法自体はそんなに難しくありませんが、カラーがめちゃめちゃきついです。
ちょっと不安になるぐらいきつきつですが、滑らせるようにすると入ります。

Giviのモノロックケースを取り付けて使っていますが、今のところ問題なく使えています。

Giviのサイドケースと併用していますが、そのままつける事はできません。
長いボルトでとめるとシートがしまりませんでしたので、サイドケースのフィッティングを数ミリ削り、シートが閉まるように加工をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 22:14

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 0
取り付けやすさ 5
  • 完成図

    完成図

  • アダプタープレートをつけたあと

    アダプタープレートをつけたあと

  • 内容

    内容

  • 説明書は英語とドイツ語?

    説明書は英語とドイツ語?

GSX1300RHayabusa 2017年モデルのフルパニア計画の第一歩として購入しました。
同メーカーにも出ているALU-RACKがほしかったのですが、生産中止になっていたためこの商品を選びました。
SW-MOTECHのよいところはサイドカウルのキャリアをこのキャリアベースに取り付けられる点に惹かれて購入を決意しました。


SW-MOTECH SWモテック STREET-RACK用アダプタープレート
https://www.webike.net/sd/23836845/J_D-Yvn6Tj0EA
とセットで購入しました。

在庫がなく、海外から輸入してもらったため、上記と合わせて注文から約3ヶ月ほどかかりました。

商品画像にはありませんが、取り付け用のキャリアもセットになっていました(3枚目参考)

取り付け方は純正についているフックを外してボルトで取り付けるだけです。
作業時間は15分かからないくらい?でした。

説明書は英語とドイツ語?で書かれていますが、だいたいある部品をそれっぽいところにとりつけるだけでできるので作業自体は非常に簡単でした。

これをベースにどんどんフルパニアにしていこうと思ったのですが、
フルパニアにする前にバイク自体を手放してしまったので、その後の積載感とかをレビューは出来ません。

ただ、成人男性が少し体重をかけてもまったく歪む感じがなかったので積載量はかなり高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SW-MOTECH:SWモテックの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP