6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1679件 (詳細インプレ数:1577件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの外装のインプレッション (全 70 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しまうまさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R25 | XL1200CX RoadSter | SPORTSTER ROADSTER )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ほかの製品を購入時にちょっと気になっていたこちらの製品をついでに購入
タンデムしないので取り外しつけました
とりあえず機能性は別として見た目重視。
自分はヘルメットホルダーつけていないのでこの製品で代用できそうです
(ほんの少しバイクを離れるくらいの時間で・・
やはりお値段少しお高いかも・・材質見た目は文句ないです
あと黒い部品があったけど説明書もないしとりあえずスルー
取り付けは10分あれば余裕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 13:03

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | DB4 | CBR1000RR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CBR1000RR SPにはそのままでは付かないので
(フレーム側にネジ山が切れてないためです)
M8タップして付属ネジで取り付け。
車載の固定にも使いましたし、70L級ツーリングバックの固定にも使いました。
しっかりしてて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/23 23:24

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

YAMAHAのYZF-R25に取り付けました。

バイクを車に積んでサーキットへ持っていったりするので気になっていたレーシングフックを購入。

シングルシートになっているのでタンデムステップはない状態です。

まず、使ってみた感想ですが、いいです。
はっきり言っていいです。

まぁ積み方は人それぞれだと思うので、タイダウンベルトを直接フレームなどに引っ掛けて積んだり、サブベルトをどこかに結んでかける人もいるでしょう。

それも全然ありです。

しかし、レーシングフックをつけると見た目がかっこよくなります。笑

ただのフックとしてだけではなく、ベビーフェイスのレーシングフックは造形美がいいですね。
私はブラックを買いましたが引き締まっていていいです。

使った感想は、力がかけやすいのでタイダウンベルトを引っ掛けやすいです。

もちろん直接タイダウンベルトで引っ掛けなくても、サブベルトで結んでからでも可能ですので、傷つけたくないって方はそれでもいいです。

私の場合はトランポへ積むこと前提で買いましたが、ツーリングする方も荷物フックとして活用できそうですね。

如何せん、若干値段はしますのでトランポにバイクを積むって方にはとてもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/08 23:40

役に立った

コメント(0)

まるちゃん33さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSF100 | GSX-R125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リアシートに荷物を積んだり、トランスポーターにバイクを積載した際にフックを掛ける所が無かったので購入。タンデムステップは取り外したので、ちょうどよい目隠しにもなります。実用性も高くて良いのですが、コスパは少し高めかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/03 15:32

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

レーシングフックってなんぞや?と思う方もいると思います。
私のZX-25Rはシングルシート化するのでタンデムステップも必要ありません。外すとわかりますが結構重いですあれ。
タンデムステップ外すだけでも良いのですが、
・トランポで輸送する時に固定する時に使用する
・取り外した後の見た目をカッコよくするため、この辺が取り付け目的です。

■商品の感想
・右様・左用はありません。左右対象なんですねこれ。
・Baby Faceさんの金属加工も大変綺麗です。
・塗装も綺麗でゴールドが綺麗です。
・ねじ穴のズレも一切ありません。
・取り付けのボルトとステッカーが付属しています。
・Webikeの20周年記念セール対象で安く買えました。
*左右セットではありませんので左右取り付け時は2個購入してください。

■取り付け
・タンデムステップを六角レンチで外します。ボルトが固くて取れなかったら嫌だなーと思っていましたが心配無用でした
・そこにこのレーシングフックをボルトで取り付けるだけです
・とても簡単です。誰でも10分くらいでできます。

■配送
・新商品でしたのでリリースまで少しだけ待ちました
・Webikeさんの配送がすごく丁寧で金属製品なのに「割れ物」扱いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 19:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

タンクを外す機会が多いのと純正の安っぽさが気に入らなかったので購入しました。純正のゴムスペーサー?ブッシュ?をそのまま使えることでフィット感と振動対策ができており非常に満足しております。βピンの取付けは気を付けないとプレートのアルマイトが剥がれそうです。値段がもう少し安くてもいいのかなーと思いますが満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 11:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

カスタムパーツとして購入、結果けっこう目立ちます、実用性はピンを抜くのに工具を使わないと抜けません、なので見た目カスタム(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/03 15:11

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

タンクのボルトが見た目ちょっと劣化していたのでちょいカスタムとして
取り付けは純正ボルトと付け替えるだけなので簡単
ですがアルマイトが剥げないよう慎重に
ピンを手で抜くのはけっこうしんどいので結局はラジオペンチで抜くことにw
値段的にオススメかと言われると微妙ですがタンクをあげるのはちょっと楽になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 10:25

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

SSでダンデムはしないため、ドレスアップ用に購入しました。リア廻りがスッキリしてよりレーシーになりました。価格が高いのがマイナスポイントですが、質感は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 19:33

役に立った

コメント(0)

TA@さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

ノーマルのタンデムホルダーを撤去したら、間の抜けた感じがしたので購入してみました。しかし、NITRONのリアサスR3を取付けていたため、輪の部分がショック調整用部品のステーに掛かってしまい、そのままでは使用できませんでした。そこで、左右交換して取付けたところ、うまく逃げてくれて取り付けることができました。本来はタイダウンベルトの取付け用とのことですが、小物入れが全く無いバイクのため、殆どネットのフック用として使用しています。また、M6のねじ穴があるので私は右側に純正のメットホルダーをカラーを挟み取り付けています。(これ重要)品質についてはとても良く、穴埋め的なアクセサリーとしても良いものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 23:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP