Riding Spot:ライディングスポット

ユーザーによる Riding Spot:ライディングスポット のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価123件 (詳細インプレ数:122件)
買ってよかった/最高:
39
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

Riding Spot:ライディングスポットの外装のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

利用車種: RMX250S

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

ZX11に使っているGIVIのモノキーパニアを付けたいと思い、そのベースとして購入しました。取付は小物バッグの取付用のボルト2か所とシート&サイドカウル取付のボルト左右(ボルト長さ変更の為、製品に付属)を使いますが、小物入れ側のボルトから取り付けると、シートと共締めのボルトを入れる位置が3センチ位上にズレます。順番としてはシートと共締めのボルト側を先に入れてから、小物入れ側のボルトを入れます。締め付けも同じ順序にやらないと、長くなったシート側のボルトが折れます。くどいですが、シート側のボルトを基準にて、小物入れ側は見た目以上に跳ね上げた角度で固定します。
自分はこれにモノキー用マウントベースを取り付けてパニアで使っていますが、まったくぐらつくこと無く、非常に剛性のがあって質が良いです。ネット取付用のフックも十分にありキャリアとしては満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶにーさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

KSR110に取り付けました。装着の際のボルト穴のズレなどなくスムーズに装着できました。
がっしりしていて強度的にも心配なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/20 23:51

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

何社かのキャリアを悩んでいたのですが、ラフ&ロードは、GIVIを搭載には向いてない形状で、グリーンサムは、長さが短くGIVIを搭載するとタンデムやシートの脱着に影響が出そうでしたので・・・ライディングスポットに決めました!唯一のスチール製でしたので重いかなと不安でしたが、意外に軽くて問題なかったです。
キャリアサイズが1番大きくて純正ウインカー&グラブバーもそのまま装着可能なので、まさにポン着けです。GIVI汎用ベースも広面積のキャリアに安定装着できました。長期使用によるサビは心配ですが、塗装が剥がれないように大切に使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Riding Spot:ライディングスポットの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP