6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

R&G:アールアンドジー

ユーザーによる R&G:アールアンドジー のブランド評価

マン島TT、BSB、WSBなど有力チームに支持されているR&Gクラッシュプロテクター。サーキットからモタード、エクスリームまで幅広く支持されています。ピボットスライダーやグリップエンドスライダーなどを豊富にラインナップ。各車種専用設計のマウンティングキットにより、装着はボルトオンです。

総合評価: 3.5 /総合評価217件 (詳細インプレ数:210件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
68
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
18
お話にならない:
14

R&G:アールアンドジーの外装のインプレッション (全 49 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Donnyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] | LETS2 [レッツ] | アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

Ninja400Rに取付けようと購入。が!モデルチェンジ前のER6とはリアフェンダーの付け根の形状が異なります。結果、切った・貼った・曲げた、で何とか取り付けました。手作り感たっぷりな仕上がりですが、ウインカーステー・LEDランプがうまく取付けられたので良かったです。反射板も付いているし、一万円を切る価格は魅力的でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

まず、申し訳ありませんが、ウェビック様で商品を購入していません。
商品が記載される前に購入したものです。
ですが、このレビューは同じ間違いをされる方がおられないように書くものです。
また記載する不満はメーカに当てたものとご理解ください。

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
R6、MT-07とタンクパッドを使用して必要だと感じていたため。商品写真を見て、イージーグリップの商品と勘違いしたため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
問題はないですが、取り付け位置を考えないと効果が薄くなる。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
脱脂を行い、貼るだけなので難しくはないです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
取り付け面の脱脂を十分に行いましょう。また、ブレーキング時のニーグリップのみを考えれば、商品写真の位置で問題はありませんが、ハングオンの際も引っかかりの効果を期待する場合、私の写真のように後ろ目に張った方が効果は高いです。

【期待外れだった点はありますか?】必須
メーカが「R&G」なのですが、商品の写真ロゴは、「イージーグリップ」です。商品写真の物が届くのだろうと思っていましたが、ロゴが「R&G」の物が届く。
クリアを注文したが、下側の黒いプラスチックに貼ると写真のように白くなる。これは貼る場所が平面でなく、凸凹しているため・・だというのは理解するが・・・。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
まずはメーカをハッキリさせてください。
タンク側をクリア、下側をブラックの方が商品として親切ではないでしょうか。

【比較した商品はありますか?】必須
ストンプグリップ(R6用) イージーグリップ(MT-07用)

【その他】任意
一番最初に記載させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 21:17

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

形状や素材に工夫があるといっても単なるゴム(ビニール?)シートです。
製品により5千円?1万円もする事には疑問を感じています。
偶々アウトレット品が超破格値で手に入ったので、購入してみました。

製品色は「クリア」ですが、白の車体に貼付けると、若干青みがかっていることがわかります。
正直少しみっともないのですが、安かったので妥協します。
表面がイボ状の製品とは異なり粗目の紙ヤスリのようにザラザラしていますが、柔軟性ある素材で出来ているのでウェアが擦り減るほどではありません。
柔軟性があるといっても、他の製品と比べると柔軟性も伸びも小さく、曲面に貼るには技術と環境が要ります。
ドライヤー・ヒーターを使えない環境であれば、気温が20度以上ある日に作業しないと糊の粘着力が製品の「硬さ」に負けて上手く貼れないし、剥がれて(浮いて)きます。
かなりの強圧着を必要とし、私の場合は最終的に「擂粉木」でゴリゴリやりました。
鉄タンクのZX-10Rだから問題有りませんが、アルミタンクのR1やチタンタンクのCBR-RRではこの方法はNGですね。

グリップ感は過不足なく良好で、イボ状の製品と比べ薄いので違和感もありません。
リッターSSの超絶加速で身体が後方へ持っていかれることが少なくなり、積極的な走行が可能になります。

片側が3ピースに分かれており、ニーグリップにはほとんど寄与しない一番上の1枚の目的は、ベタ伏せでフル加速して初めて分かりました。
肘でタンクを挟み込んでしがみつくためのものでしたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 21:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: バンディット1200

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 3

今回は同梱のはずのナンバー灯が入っていなかったのでこの評価で。
取付は簡単でした。細かい事を気にしなけてれば大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/18 15:35

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TURISMO VELOCE 800

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
デザイン 4
  • 気泡を入れず張り付得るのは至難の業! タンクへこみ部分がきれいに貼れずに隙間が

    気泡を入れず張り付得るのは至難の業! タンクへこみ部分がきれいに貼れずに隙間が

  • 隙間は数日後さらに広がっていました

    隙間は数日後さらに広がっていました

乗車時の安定性を向上させる目的で購入。
Turismo Veloce用のニーパッドはR&Gのものしか見つけられませんでした。
説明書が付属していないため、公式ページの紹介画像を参照して貼り付けを行いました。

車種専用設計となっていますがタンクの微妙な凹凸には対応できないようで、隙間なく張り付けることができませんでした。
貼り付け数日後、隙間の部分が徐々に広がってきたため、はさみで切り込みを入れてなるべくタンク面にフィットするように貼り付け直しています。


通常の乗車姿勢では貼り付け面まで膝が届かないので、ニーグリップに一役買っているかは正直謎。
内容の割には、価格も少々高く感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 16:39

役に立った

むつあるさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

2.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

海外製品なのでフィットしないのでは?
と不安はあったものの、他の人の取り付け画像見た感じちゃんとしてそうに見えたので購入。やっぱりイマイチでした。
不良品掴まされただけかもしれませんが。
右側用は良い感じでフィットしましたが、左は合わず、どうしても浮く。
左右の形状差が大きすぎる。断面も板厚が違って見える程左右で違う。
カウルの合う合わないは穴を開けなおしたりで対応できるが、そうもいかない。
アタリ製品は良いのかもしれないが、この品質でこの値段はいくらカーボンでもちょっと・・・。
デザインは好き。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/25 23:51

役に立った

コメント(0)

アホおやじさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1000R (-2017)

2.0/5

★★★★★

純正のフェンダーは、大きくてちょっと嫌だったので、購入しました!
値段も手頃で購入して良かったのですが、中を見て、ガッカリしちゃいました!何故かと言うと…説明書が、英語と他国の言葉で書かれたものが入っていたからです!写真を見ながら作業しました!
何とか取り付けはできましたが、もっとガッカリしたのが既存の穴ではナンバープレートが付かないこと!!!加工しないと取り付けが出来なくて、穴を広げて取り付けました!
材質がアルミなので、加工が楽にできたことが幸いでした!

私は、バイク通勤ですので、取り付け場所の細部の隙間に雨が入らないかが気になります!
しかし、形も良いし、値段も手頃でしたのでフェンダーレスにして良かったです!加工しないと取り付けが出来ないので、星2つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バンディット1250

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 2

Bandit1250 k8用にと購入しましたが、物が届くと箱が小さくどうやらステーのみ・・・
Banditはリアフェンダー一体型のナンバーステーなので、本来であればリアフェンダーごと交換になるはずです。

外箱をよく見てみると、2010年以降のモデルで、尚且つネイキッドモデル用でしたので返品しました。

私が商品ページを見間違えたかと思い見直してみましたが、商品詳細欄には2010年式以降、と記載がありますが、適合車種の欄にはBandit1250全年式、とかいてありましたので紛らわしいというか誤記です。

値段がフェンダー付きだとしたら安すぎるし、商品写真が違うので考えれば分かることなのですが、バンディットで購入を検討されている方はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 13:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: S1000RR

1.7/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

年式適合を行い購入したものの形状が合わず、説明書通りにボルトオンもできないのでDIYショップでアルミシャフトを別途購入し何とか完成。質感は100円ショップのピルケース並み。これに片側4,763円、両側で9千円オーバー。なくても困らない物、このクオリティーでこの価格。しかも形状不適合はいくらなんでもひどい。取付後の見た目はまずまずなので、少し気が済んだかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/30 23:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: S1000RR

1.7/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

年式適合を行い購入したものの形状が合わず、説明書通りにボルトオンもできないのでDIYショップでアルミシャフトを別途購入し何とか完成。質感は100円ショップのピルケース並み。これに片側4,763円、両側で9千円オーバー。なくても困らない物、このクオリティーでこの価格。しかも形状不適合はいくらなんでもひどい。取付後の見た目はまずまずなので、少し気が済んだかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/30 23:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

R&G:アールアンドジーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP