PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
643
おおむね期待通り:
655
普通/可もなく不可もない:
195
もう少し/残念:
46
お話にならない:
17

PROGRIP:プログリップの外装のインプレッション (全 143 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

タイプ:スーパーグリップ
利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
シートが損傷したのでリプレイスとして購入しました。
他のメーカーのものを最初は購入したのですが、素材が伸びず取り付けが困難なのと、その製品がオフロードに不向きそうでしたで、こちらを買い直しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
小さいサイズの方を購入しました。
おおむね画像通りだと思います。

【取付けは難しかったですか?】
多少は時間がかかりましたが、前に購入したものと比較すると付けやすいです。
タッカーは必須になります。

【使ってみていかがでしたか?】
まだオフロード走行はしていないですが、グリップ力がとても高そうで性能は申し分無さそうです。

【付属品はついていましたか?】
防水シート等は付いていないので、他の製品から流用して使いましたが、なくても大丈夫だと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
あまりなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 06:30

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • マスキングで位置を出しました。
定規や巻き尺などあるとしっかりセンタがだせます。

    マスキングで位置を出しました。 定規や巻き尺などあるとしっかりセンタがだせます。

  • きれいに貼れました。貼る前にシリコンオフなどで脱脂します。

    きれいに貼れました。貼る前にシリコンオフなどで脱脂します。

  • 角など剥がれやすいので養生テープで一晩ほどしっかり密着させて完成です。

    角など剥がれやすいので養生テープで一晩ほどしっかり密着させて完成です。

違うのを貼っていましたがイメチェンしました。
デザインも品質も十分で気に入っています。
安い偽物?も売っていますがちゃんとした正規品を使用することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 10:11

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

【購入ポイント】
反射テープと貼り付け治具がついてる。
テープの粘着性も過度でない。
ネバネバしてるのは剥がした後が大変でした。
一生ものでもないので数年使えれば良いと割りきりました。
【取り付け】
1.ホイールの脱脂は必須。パーツクリーナーも良いですが、無水アルコールをオススメします。
2.治具のテープ接地面のバリ取り。貼り付けがスムースになります。
3.一周貼ったら治具のガイドに付着した糊を除去。
4.貼り初めの箇所は1cm位は台紙を剥がさず(一旦剥がして台紙をカットして貼り治し)しておくと一周回った際の修正がしやすいです。
5.テープ自体は一旦ほぐして、表面に糊の付着があれば、拭いた方が良いです。貼りの際は必要な長さ(一周と半周分)は自由になる様にほぐしておくと良いです。
【作業性】
17インチに貼りました。
治具で軽く押しながら貼りました。
力が抜けた箇所は内側に少しシワができましたが押し付けたら綺麗に消えました。
念のため、ヒートガン(ドライヤーでも可かな)で軽くあぶりました。
【視認性】
反射テープにしたので良く目立つ様になりました。
フラッシュ有無の比較画像を参照下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

タイプ:スーパーグリップ
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

▼商品名
PROGRIP プログリップ シートカバー

▼商品番号
PG5011S-G

▼取付車種
ホンダ CRF125F 2024年モデル

▼作業工数
1時間

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー、クリップガン系などあればいいかな

▼何故この商品を選んだか
おもった
▼商品名
PROGRIP プログリップ シートカバー

▼商品番号
PG5011S-G

▼取付車種
ホンダ CRF125F 2024年モデル

▼作業工数
1時間

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー、クリップガン系などあればいいかな

▼何故この商品を選んだか
シートによく座るので、グリップ力が良いシートをさがしていたところ、こちらを見つけたので購入にいたりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。思ったよりもグリップ力があります。

【取付けは難しかったですか?】
難しいですね。あまりなくしっかりと張るのにはコツが必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
しっかりとしたグリップ力で大満足です。

【付属品はついていましたか?】
特になしです。

【期待外れな点はありましたか?】
特になしです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 20:26

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

ニーグリップがとても効き、なおかつ旧車の塗装が守れます。
商品にノリが付いていて、台紙を剥がしたらそのまま張れる物。もしくは両面テープがもう少し厚手ですと、貼りやすいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 23:02

役に立った

コメント(0)

くみくみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

Ninja400(18)に取り付け。
普通に張り付けることができ、失敗しても2回ぐらい貼り直しが出来たので、貼るのが苦手な人にもおすすめ。
粘着力は少し弱めだが走行中剥がれることもなかったので必要十分な粘着力なんだろうと思う。

見た目はカーボン調で黒色のタンクとは相性抜群。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z900RS

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
デザイン 5

まぁ、価格はもう少し抑えられるんじゃないかな?と思う。だから偽商品が低価格で出回るのでは?と。基本的にライダーグッズは高いかぁ・・(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 07:28

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: VFR800

4.2/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

材質も厚みがあり、カーボン調の柄も中々良い。
デザインも格好良いです。
ただし、少し小さいかな・・・・

あと一回り大きかったら文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/03 15:10

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

WR250X用のスパイラルのステップシートの張り変えにこちらをチョイス。
サイド周りが結構ギリギリですが死ぬ気で引っ張ればバシッと張り替えできました。

もちろんスーパーグリップをチョイス。ロードレースに使っているのでツナギだとつるつる滑ってうまくグリップしなかったのですが、張り替えてからはがっしりグリップします。
これ以上グリップするシートはないと思います。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 17:17

役に立った

コメント(0)

TAKUさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ポイントで買いました。
分割タイプにするか迷いましたが、繋ぎ目ができるのが嫌なので1本もののPRO GRIPにしました。色はオレンジ
ホイールを回しながら一気に貼るので車体を上げる必要があります、そんなときJ-TRIPのメンテナンススタンドあると非常に便利です、フロントは丸棒突っ込んでパンタを使い前後のタイヤフリーにします。
あとは付属のガイド(流石、気が利いてる)を使いホイールをゆっくり回しながら貼るだけ。
1本ものをRに貼るのは大変そうですがPRO GRIPのテープはカッティングシートと違い常温でもかなり伸びるので、ゆっくり丁寧に貼れば失敗しません。
きれいに簡単に貼れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP