ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価870件 (詳細インプレ数:839件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスの外装のインプレッション (全 433 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ファスナー剥き出しの服を着るときはタンクが傷つかないか気にしながら乗ってましたが、パッドの貼り付けで一安心しています。
苦労なく貼り付けでき、デザインにも満足。クリアタイプなので、本体のカラーを損なうことなく、さりげないドレスアップになりました。

数日後、パッドのフチ全体にチリが溜まっているのを発見。貼り方がマズかったかなぁ、、、と思いながら掃除して、再度フチをグイグイ押さえつけておきました。
傷がつくよりよっぽどマシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: RF900

3.0/5

★★★★★

さすがODAXさんはマイナーな車種にも対応してくれています。
お値段も控えめで、かつ取り付けも簡単でした。

ただし、幅は申し分ないのですが、長さが心もとなく一流ブランドのボックスしか乗せられない気がします。
(実際、オークションで買った安物は乗りませんでした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/26 18:48

役に立った

コメント(0)

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XSR900 )

3.0/5

★★★★★

S用を他店にて購入です。

純正とさして変わらない高さながら、中央部の盛り上がりのおかげで若干の防風性アップになっております。
デザインも程よいスモーク具合とBanditのロゴ入りでばっちりです。

ですが、何度取り付けなおしても寸法がきっちりあってなく、きっちりはまりません。残念でなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/12 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

3.0/5

★★★★★

ナンバー灯をLEDに変更しました。
ほんのわずかですが省エネとなり、バッテリー負担が減るかなぁ。
明るさに付いては日中に作業をした為判りませんが、確実に今までの「裸電球的な色」とは異なりシャープな色です。夜間については自分で見るわけではないので気にしません。とりあえず可もなく不可もなく、はやりのLEDにしたぁという自己満足で良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

3.0/5

★★★★★

ZZR1100用に購入しました。デザイン云々はその人のセンスですので、商品自体のデザインには文句なしで満足してます。

ただ、ZZRのタンクに装着しましたが、給油口よりすぐ下に張り付けても、下側はシートに隠れるくらいの位置にきます。大きいです(笑)

購入する前に張り付け部分の大きさをはかっておいた方がいいです。(当たり前のことかもしれませんね;;

付属の脱脂シートがありそれで数回吹いた後貼りましたが、一部はがれてきます。24時間は接着にかかりますが、もう一週間たってもくっつきません…

張り付けた後、完全に張り付くまで、跡がつきにくいビニールテープなどでフチを止めておくといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: SV400

3.0/5

★★★★★

自分の場合は650用のグラブバーを取り付けていたので、グラブバーと交換だけで取り付け出来ました。

強度が若干不安があります。
フックポイントもないのでネットやヒモで固定しにくいです。

メーカーもカバンなどを置くキャリアとのことですので、その程度かと。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/20 17:50

役に立った

コメント(0)

お~いお茶・濃い味さん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

Kawasaki Z1000D型 2013年モデルに取り付けました。

私は車の事故で左腕が少々不便な事になっており車体の取り回し向上のために取り付けました。
右手でがっちりとグラブレールを握る事が出来るので押し引きが楽になりました。
その際もぐらつかないので安心感も増えました。

グラブレールはタンデムシートと車体の間に入り込む形になります(Z1000D型の場合)。
そのためタンデムシート取り付けが硬く(きつく)なります。
取り付け作業自体は簡単、ポン付けでした。

見た目は賛否両論有るかと思いますが自分の場合は実用性重視で取り付けました。

製品の内容に対して値段が高いので星3個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dharmaさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

私のバイクには全くと言っていいほど積載性がないので購入しました。面積もそこそこ大きく、ちょっとした荷物なら載せられるようになりました。
ただ、荷掛フックがないので荷物は固定しにくいです。また、取り付けの際に穴の位置が微妙にずれていてネジが入らなかったため、穴を大きく開け直すことで対処しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 17:06

役に立った

コメント(0)

利用車種: S1000RR

3.0/5

★★★★★

結構厚めのプラスチックです。
思っていたイメージよりも、少し違ったので何とも言えないですが、こんな感じです。
参考にして頂ければと思いレビューしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 21:16

役に立った

コメント(0)

バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

 グラディウスのタンク形状だと、パッド下部の部分の曲率が小さくなってしまうのと、脱脂が不十分だったのか、数日ではがれて浮き上がってしまいました。悪い商品ではないと思うんですが・・。バイクのタンク形状を確認のうえ購入されると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ODAX:オダックスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP