KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8286件 (詳細インプレ数:8066件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの外装のインプレッション (全 106 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 4件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

武川フロントダウンフェンダーステーキットと同時に装着する場合、説明書に書かれてる純正ステーを元の位置に取り付けすると、ちょっとした段差の衝撃で純正と武川のステーが当たります。
キタコの説明書がわかりにくいのですが、純正ステーを使用しない取り付け方法をしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

やんさん 

この方は取り扱い説明書をよく読まれていないようです。ダウンフェンダーを取り付ける際にはm6*10のボルト二本が別途必要と明記しています。

ベリックさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

説明書もわかりやすくフィッティングもバッチリ。
機能上は何も問題はありませんが、メッキが薄いのですぐに剥がれます。
あと、荷台がかなり小さいので、載せられるものが限られます。
これでたくさんの荷物を載せるにはかなりの工夫と努力が必要です。
荷台がシート面より1段上にあるので、これが唯一の難点です。シートの高さと同じくらいにしてフラットにしてくれれば、評価がもう1点増えたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:59

役に立った

コメント(0)

echoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZZR1100/ZX-11 )

3.0/5

★★★★★

XR自体 荷物を積むスペースが無く BOXをつけるためにキャリアを購入しました
画像で見ていると大きさがいまいち わかりずらく
つけた感じは この排気量でわ コレくらいのほうがいかも
あまり大きすぎると 後ろ加重になりそうで バイク自体のテールレンズ辺りのフレーム共締めなので か細いテールフレームなのであまり重いものは 無理そうですね (耐加重もかなり少なめですし) 取り付けに関しては 10分くらいで取り付けれました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:50

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

3.0/5

★★★★★

このパーツを手で持ったとき、明らかにノーマルのナットより軽くなっていることが分かります。ただし、品質として少々不満なのが、ネジを切った時にでるバリといいますか、金属の糸くずみたいなものが結構多かった点です。取り付けた感想ですが、残念ながらハッキリとした変化は感じ取れませんでした。しかしこれからさらに高回転を求めるチューニングをしていった時、このチタンナットの恩恵を感じ取ることができるかもしれません。ノーマルのナットは9mmなのに対しチタンナットは8mmであるため、頻繁に使用するサイズの工具が使用できる事は良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

口どけ生茶さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

DT50のフォークについていた蛇腹の部分に穴があいてきたので、それをとって代わりにつけました。(オフロードは走らないつもり)
値段はそう高いものではないのですが、少し安っぽい感じがあります。少し高くても、カーボン調のものの方がよかったかも...
無いよりましだし、フロント周りが少しがっちりした感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

manaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR500 )

3.0/5

★★★★★

ZRX-2 Mk2カラーのサイドカバーに装着する為に購入しました。
貼り付ける際、きちんと脱脂し圧着しましたが、シールの劣化であろうわずか3週間足らずで走行中に落下し、やむを得ず追加購入しました。
別途エンブレム用両面テープを購入し接着した方が良さそうです。
見た目はZ系の雰囲気が出てとても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

monamunさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

既出なので省きますが、取り付けは簡単。物を見れば解ります。
走っていてズレることもありません。

実用性は「無いよりはマシ」程度でしょうか。
検証の仕様も無いし。
元々ドレスアップパーツとして買ったし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

ゴムは徐々に劣化していくので交換が必要になってくるパーツですが、純正部品のように在庫確認の必要もなく気軽に購入できる点が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

2008年式のセロー(赤白)に転用できるかなと思い購入しました。
思っていたより大きく、貼る場所がないのでまだ置いています。
ただ左右とはいえステッカーで2000円近いのには勿体無い気がしましたが、質がいい物みたいなので何とか納得できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

2号海苔さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: FTR250 )

3.0/5

★★★★★

FTR250に取り付けました。取り付けはタイラップで固定するだけなのでとても簡単です。ただ車種にもよると思いますがフェンダーを外す際干渉してしまいタイラップを切断して一度外す必要があります。あとダストシールに埃がたまっても死角になっていつのまにか結構埃がたまっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP