KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7350件 (詳細インプレ数:7135件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの外装のインプレッション (全 64 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
伊藤さん(インプレ投稿数: 13件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4

寸法もピッタリで質感も高い。
取り付け前に部品をナンバリングして並べておくと、装着しやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/01 12:57

役に立った

コメント(0)

mikliさん(インプレ投稿数: 4件 )

仕上げ:ブラック塗装
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 3
デザイン 3
剛性感 4
  • 全体

    全体

  • アップ

    アップ

誰でも簡単に取り付け出来ます。
形は期待通りで満足です。
色は、つや消しがあればもっち良かったのにな…。
格好よくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 17:52

役に立った

コメント(0)

まあくんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5
  • キジマフェンダーレス取り付け後

    キジマフェンダーレス取り付け後

  • 純正フェンダー

    純正フェンダー

純正の野暮ったいフェンダーをスマートにするために購入。
フェンダーレスキットの中では安価な部類に入ると思うが
商品自体はしっかりとした造りだし見た目も良いと思う。

不思議に思ったのがライセンスランプの配線。
どちらも赤と黒線の2本だが、キジマ製は逆に繋ぐ様に説明書に記載されている。
何かの流用品なのかな?分かっているなら純正と同じ色にしてくれた方が間違いないと思うのだが…。

あとキットを車体に取り付ける際に使用するボルトが丸頭の6角ボタンボルトだが、
舐めやすいので普通のボルトの方が良いかと思われる。

配線とボルト以外はとても素晴らしい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/10 16:37

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 5

GSX-R1000Rにて使用

3M製のカーボンシートです。

単にカーボンシートということであればAmazonで色々なメーカーから色々な種類が販売されています。
最近のトレンド(?)はカーボン調の層の上にクリアな層を重ねたタイプで、写真で見る分には相当にリアルに見えます。
が、いざ買って手元に届くと”それほどでもなかったな。。。”となることが多いです。

反面こちらは1層のカーボン調のシートで、表面は繊維模様の立体になっています。
”リアルさ”という面では一歩劣るかもしれませんが、”カーボン柄のシート”としてみればそれなりのクオリティだと思います。

本品の特筆すべきポイントは機能性です。
糊の面は溝(?)のような加工がされており、水貼りなどせずとも空気をかまずに貼り付けできます。
また接着力が絶妙&貼って剥がしても容易で何度も貼り直しながら施工できるだけでなく、貼ってしばらくたったものを剥がしても糊残りなどなくきれいに剥がせます。
また貼り付け時に熱を加えればかなり延ばしながら貼れるので追従性も良好です。

R1000では取り回し時にズボンのリベットで傷つけがちなタンク側面の傷防止パッドとして貼り付けました。

もともとは専用の無色のシートを貼っていたのですが、すぐにぼろぼろになり長持ちせず。。。
一方本品はスレにも強く、2年以上経ちますが何ら問題なく貼りついています。


車/バイクでしばしばリピートしている商品です。
難点といえば価格くらいですが、安物買いを繰り返してかつなんども施工し直すことを思えば非常にコスパ/タイパのよい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 22:52

役に立った

コメント(0)

平八郎さん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 5

純正キャリアも悪くないが、重そうなので軽量化を理由に購入いたしました。(キャンプどに使用しないので)
軽量化は約3KGでき(ユーチューブより)Good、しかし、交換後の姿は小型化がちょっと落差大であった。
小型ツーリングバックを載せ替えたがぎりぎりで、もう一回り大きいほうが、使いかっても見た目も程よいと思った。
※幅+30mm、長さ+30mm(個人的感想)
軽快な走りを重要視して、純正装着のキャリアが必要ないと思ったら、ちょっと余分な出費をしてみたら、いいのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/18 21:03

役に立った

コメント(0)

yuurin2021さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: グロム | Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

コロナの影響か納期が2ヶ月以上かかりましたが、待った甲斐がありました。
説明書が分かりやすかったので素人でも割とスムーズに取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/01 04:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • K-MAX K-25 取付ベース装着

    K-MAX K-25 取付ベース装着

【使用状況を教えてください】
レンテックスポーツキャリアからの交換で取り付けました。理由は汎用品のフェンダーレスキットを付けたところ、キャリアが再取り付け出来なくなったため。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
【使ってみていかがでしたか?】
取り付け自体はビス穴の位置に大きな差異なく設置が可能でした。他の商品ではリアカウルに加工が必要なので、その点が無いのはストレスフリーで良かったです。
ちなみにレンテックスポーツキャリアはビス穴位置が大きくズレており取り付けには苦労したことから、この商品は取り付けに5分も掛からなかったです。
【注意すべきポイントを教えてください】
リアカウルのプラスチックステーの下側にキャリア後側のステーを入れる際、片手にキャリアを持って片手はリアカウルの縁を持つようになるので、キャリアステーでリアカウルを傷つけない様にして下さい。
SVのシートは普通でも脱着し難いと思いますが、更に取り付けが難しくなります。
シートのL型ロック金具にワッシャーを入れて金具を下げるなどの工夫が必要だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
デイトナ製、スズキ純正はリアカウル加工が必要でしたので除外。その他のメーカーでも汎用フェンダーレスキットと干渉する可能性があって除外し、唯一残ったのがこのキャリアでした。
【取付けのポイントやコツ】
私は一人で作業しましたが、リアカウルとの接触などで傷を付けない様にするには出来れば二人で実施した方が安心だと思います。
他、キャリア後方のプレート取付時はネジ穴が少しズレていますので、4か所のネジは均等に締めることを推奨します。
【その他】
この商品のインプレではステーが折れてしまうと良く聞いています。材質の強度不足なのか設計上の荷重能力が低いのかは判りませんが、耐久性が凄く心配なのでその点を注意しながら使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 11:23

役に立った

コメント(1)

KENJIさん 

使用開始から1年経っていませんが、恐れていたことが起こりました。
トップケース積載で走行中に左後部ステーが折損して無くなっていました。
パイプ側は溶接部が完全に破断して車体側は切断された様な折れ方となっており、正直驚いております。
トップケースは30LのK-MAXで積載重量はケース込みでMAX6kg以内で使っていました。
なお、当該キャリアの積載量は5kgまでとなっていますので自己責任となりますが、ご使用の方は車体取付部の定期的な確認を推奨致します。

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 4

キジマ製のブレーキペダルカバー(メッキ)と一緒に購入、思っていたより小さい、質感はいいですよ、サイドカバーに貼りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 17:10

役に立った

コメント(0)

ハートマン_7000さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z125 プロ | スーパーカブ90 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

Z125proのタンクの側面には微妙な段差があります。
パンツの膝パットと干渉してしまうためなんとかできないかな?と考えてました。
仮付けしてみました所、今度はモトパンのパットとゴムの段差が気になりました。
結果、タンクの最後方から前方への局面には、キジマ タンクパットを使用し、
10mm厚のネオプレーンゴム(発泡ゴム)を継ぎ足して延長しました。
これでコーナーリング中の外側の膝の移動に問題がなくなりました。
継ぎ目については、曲面の貼り付けの逃げが取れている事と、走行中は見えないので仕方ないのかな。。。
そのうち継ぎ目に『ストライプ』でも入れてドレスアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 17:47

役に立った

コメント(0)

やぎさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
デザイン 4
剛性感 5

つかむところがないので購入、かなり取り回しが楽になりました。
ステンレスやメッキなどバリエーションがあれば嬉しかったです。
あとキャップボルトがシルバーなので多少目立つ感じ、ここは少し値段が上がってもよかったので製品と色を合わせて欲しかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP