HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3331件 (詳細インプレ数:3167件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの外装のインプレッション (全 513 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

5.0/5

★★★★★

通勤快速のアドレスV100 にあうヘルメットとしてくまモンヘルメットを新調しました!
となれば、車体もくまモンにしなければっ!
ということで買いました くまモンバッヂ!

もともとはHONDA のくまモンキー用のバッチですが、もちろんただのバッチなので好きな場所に貼り付け可能です!

これを付けることにより車体性能が上がるわけではありませんが、気持ちは上がりますwww

遊び心があるライダーはぜひっ!!w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

身の回りの他のカブがみんな、このスクリーンを取り付けているので、これがない間はバイクとして完成していないような物足りなさを感じていました。そしていざ取り付けてみて一安心。イメージ通りにバイクが仕上がりました。

これがあると空力効果の影響で若干の速度が上がるなんて吹き込まれました。正直体感はしていません。すぐに取り付けてしまったので、差が分からないのです。ただ胸に当たる風が軽減されるだけでも楽になります。

だけど取り付けは大変です。二人がかりでやりました。一人でもできると思いますが、一人だとストレスかかると思います。バランスよくボルトを締めていかないとスクリーンがセンターに来てくれず不格好な目にあいます。

このあと電装系をいじるのに、一度外さないといけないのが辛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 20:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NIYさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★

車両はCB400SB'14になります。

まず分割グラブバーが気に入ってたのにそれを外すのが残念。
そして無骨なパイプ作りのキャリアを取り付けます、なんかかっこ悪い。
重箱の隅をつつくようですが、溶接が汚い。

いきなり愚痴ではじめちゃいましたが良いところも。
グラブバーを外すとキャリア用のネジ穴が設けてあります。
社外品はグラブバーのネジ穴をそのまま使用するのに対し
キャリア用のネジ穴で強度を確保してるところは、さすがに純正だなぁと感心。あと取り付け部分のゴムカバーに「CB400」と刻印があるのもプラスですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 02:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

takaさん 

はじめまして、こんにちわ。ぼくは納車の段階でキャリアを付けたのでタンデムグリップはダンボールの中に入ったまま一度も見てません
確かのパイプ感がゴツゴツしててCBの美しいラインには似合いませんが、やはり荷物を積めるほうが良いので私は付けました。
やはり純正が一番だと思います。

5.0/5

★★★★★

ゴリラのタンクに貼りました。

まだゴリラタンクでのくまモン仕様は見かけた事が無かったので自己満足で作りました。

パチもんのステッカーでも問題ないのですが、
モンキー用タンクでせっかく純正品が出てるならという事で購入。

純正なので造りは文句なし
貼り付けも両面テープなので位置決めだけしっかりすれば楽勝

タンクを純正っぽく見せるなら買いですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

フロントキャリアは既につけてあったけど
カゴは100円均一のプラスチックのかごをタイラップで止めていた。
見た目は気に入ってたけど、やっぱり不便。

見た目と機能性を満たすカゴを探していたけどなかなかピンと来るのがなかった。

いい点
・機能性! 中身が飛び出さないようにバネがついてます。
・純正なのでジャストフィット!
・塗装の質がいい!長持ちしそうです。

悪い点
・良くも悪くも見た目が普通。

値段も2000円位でまあまあかと。

早速取り付けてみましたが、便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 17:44

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バイク購入時につけてあるボルト皆さん、見た目が悪いと思いませんか。

私は4輪、他のバイクにもボルトカバーをつけて走ってます。
で今回デイオ110も只の金属丸見えのボルト(角ボルト)ですので、折角地元ナンバーにしたんでカスタムして見たくなり、今回ホンダ車と言う事でこのボルトキャップを購入しました。

当初1個で良いかと思いましたが在庫を確認するとウェビさんに在庫も有るようなので両方付けてみようと2個購入しました。

取り付けは?
取り付けは今のボルトを外してキャップカバー本体を間に入れて締め付けるだけです。

完全に締め付け確認後キャップカバー(ウィングマーク)剥離紙を外して被せるだけで終了です

すこし難点といえば、現在最初から付いてるボルトがボルトカバー本体をつけると長さが短いようなので、もう少し眺めのボルトを用意されたほうが良いのかと。
落下が心配ですので(締め付けは確実にしてても掛かる部分短めですので、振動で緩む可能性も有りうるかと思います)

私も別に新しく長めのものと交換する予定です。

最初から付属されてれば良いのでしょうがコストの関係もあるんで難しいのかなぁと思います。

ここが難点だという点は無いです。

写真で見ていただければプチカスタムですが、少しはかっこよくなったと思われませんか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 18:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

5.0/5

★★★★★

前カゴはあれば街乗りで重宝します。
ただ、耐荷重5kgに注意しなければなりません。
モンキー用は色は前面エンブレムのバリエーションが色々あるので、楽しめると思います。
今後は、固定用のネジ(2か所)をクイックファスナーに変更して脱着を容易にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ドレスアップと実用性アップのために装着

良い点
取付ボルトなどが付属しており他に必要なものがない。
説明書が分かりやすく取付も簡単。
トルク指定もあり、安心して取り付けられる。
メッキされており、なかなかいい質感。
安い!

悪い点
とくになし。

純正品なので当然でしょうが、ぴったり取付できました。
まだ、カゴは取り付けていませんが満足です。

実用性もアップしましたが、それ以上に見た目がいい感じになったと自己満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 14:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F

3.0/5

★★★★★

ツーリング仕様にするため取り付けました。
CBR650Fは4点留めのボルトを外すだけで簡単にスクリーンが交換できるので作業は難なくできます。
最初からロングにしているので純正との比較はできませんが、風防効果はいい感じ。
走行中スクリーンの上辺りに手をやると、明らかに風が上方向に逃げていくのがわかります。
タンクにベタ伏せした状態ではもちろん全く風を受けず。
少し前傾すれば頭以外は隠せます。
普通の乗車姿勢だと胸から上に風を感じる程度です。
ただ長いだけではなく、形状も考えられているんだなという印象。
値段も比較的安くてよろしい。

これで、長距離走行の疲労もいくらか軽減出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 21:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

アンダーカウルの見えないところにHRCマーク貼りました。

HRC仕様ではないですが、昔からの憧れで貼りました。

コーナーで倒した時に見れるかも苦笑

テールカウルにも貼りたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 23:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP