HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3331件 (詳細インプレ数:3167件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの外装のインプレッション (全 209 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • GIVIモノロックE43取り付け状態はタンデムも快適

    GIVIモノロックE43取り付け状態はタンデムも快適

  • GIVIモノロックベースと純正ベースとの比較

    GIVIモノロックベースと純正ベースとの比較

  • 一番後ろに着けるとこのくらい

    一番後ろに着けるとこのくらい

  • 角度別にこんな感じで

    角度別にこんな感じで

CB400SFにはキャリアの選択肢がいくつかあるが、GIVIのケースを使いたいのであれば何でもいい。

とはいえゴムブッシュのCBロゴといい、純正タンデムグリップの代わりに更に持ちやすく堅牢なグリップといい、一体型の堅牢な造りといい…選択するに値する純正キャリアである。
リアのテールが隠れてしまうものの流石の一体感、昔ながらのネイキッドにぴったりの無骨な雰囲気もいい。

モノロックベースは軽量コンパクト0.7kgだが純正ベースは揺動機能のぶん1.8kgもある、これを載せずにモノロックというのはある意味賢い選択かもしれない。
使わないなら価格の半分は純正ベースの為に払うので無駄になるのだが…更に高額な純正ケースを載せるのも二の足を踏んでしまうなら潔く使わないことにしよう。

…まとめると
タンデマーが居るならグリップの優位性と頑丈さでオススメ!
ひとりならそもそもシートバッグかデイトナの安いヤツでいいでしょう。
純正アクセサリーなので販売終了の前に買っておいて損はない逸品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/01 21:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

モリオンブラックさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GB350 | GSX-8R )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • GBにGIVI取付けし使用中。

    GBにGIVI取付けし使用中。

高いけど、デザインが気にいったのと、ヘルメットロックが使用出来るので購入。値段以外は満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/05 18:59

役に立った

コメント(0)

中たださん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
取り付けやすさ 4

期待して着けると少しガッカリ、タンクのキズよけ見た目の良さで良いとする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 10:50

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • シンプルでCBのスタイルに合う

    シンプルでCBのスタイルに合う

  • 厚さも暑過ぎず

    厚さも暑過ぎず

シンプルなデザインで厚みも厚すぎずCB1000R(SC80)のスタイルを崩すことなくタンクを傷から守ります。
最初に位置合わせすれば簡単に貼り付けられます。
どのCBにも合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 3
  • FR〜RRまで、アルミの質感がいい感じです^^

    FR〜RRまで、アルミの質感がいい感じです^^

  • 取付前

    取付前

  • 取付後

    取付後

  • リヤブレーキとの隙が少なく、六角レンチをちまちま回しましった^^;

    リヤブレーキとの隙が少なく、六角レンチをちまちま回しましった^^;

  • 10mmの穴あけ加工後、付属のグロメットを左右嵌めます。※写真は、右側だけ

    10mmの穴あけ加工後、付属のグロメットを左右嵌めます。※写真は、右側だけ

  • 内容品

    内容品

【使用状況を教えてください】
ノーマルRrフェンダーに取付(純正OPT)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
Rrフェンダーに穴開け加工(ドリル必須※3mm→5mm→10mmの順で開けました)が必要なので、それなりに時間が掛かりました。
取付説明書をネットからダウンロードする必要あり(同梱なし)。

基本的には、取付説明書通りに作業すれば、問題なく取付出来ます。
ただ、Rrフェンダーの脱着で、一か所作業スペースが狭い場所があるので、ちょっと苦労しました。
ロングの六角ソケットがあれば問題ないと思いますが、当方の工具に手持ちなく、ちまちま作業しました。。。

【使ってみていかがでしたか?】
流石、純正品です。
ベストマッチで、大変満足しています。
※これで、FR?RRまでアルミパーツが付いたので、高級感がUPしました(個人的感想)。

【付属品はついていましたか?】
必要は物は、全て入っています。

【期待外れな点はありましたか?】
両面テープの厚み分、少しフェンダーとの隙が出来ます。
近くでみなければ、気になりませんが。。。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ
両面テープで固定なので、脱脂をしっかりする必要あり
説明書の有無・わかりやすさ
ネットが入手(アクセス先の案内が同梱されています)。
ホンダ製なので、分かりやすいです。
注意点
傷が付かないようにマットの上で作業しました。
一緒に購入するべきアイテム
10mmのドリル
あれば便利なのは、六角のロングソケット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道好きなリターンライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: NC750X | NC750X )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

純正オプションです。品質は最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

強固な作りで強度的にも安心感あり。2か所にボルト穴を開けGIVIの汎用マウントを取付け使用していますが、大型ケースでも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

3年前新車購入の時ホンダ純正リアキャリア取付使用していましたが、1年程過ぎてメーカーから強度不足の為返品になり、H2Cリアキャリアをウエビックさんで購入、2年過ぎて過積載の為破損、新たにリアキャリア探していたところ、ホンダ純正リアキャリアが発売されていたので即購入、商品は早く到着、早速商品問題ナシ、最初の純正キャリアと形状は一緒ですね、ただ重量が架かる所に補強材の対策されていて壊れそうに無い用です、これからは過積載に注意します。一つ気になるところは補強材を固定するのに溶接部があり、綺麗にメッキ処理されている所から錆が出ないといいですが、ホンダ純正リアキャリアですのでないと思ういますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 21:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポメボルトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

取付は簡単。元々付いていた金具をそのまま使えます。デザインも良い。169cmの身長だとヘルメット頭頂部へ風が抜けていく感じで、快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/19 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トロイの木馬さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 1
取り付けやすさ 5

あり得ない。

純正品なので品質は抜群です。質感、見た目のコンパクトさ、商品の精度、車体との色の調和は間違いないです。この点に関しては他のどの商品よりもいいと言えます。
取り付けに関してもものすごく簡単で、素人の自分でも取り付け時間は概ね10分。ネジ一本一本まで丁寧に作られているため、ネジ締めにおいても引っ掛かりがなくスムーズに締めれました。それほど精度は良いです。
もしおすすめ出来る人がいるなら、リアキャリアとして使用せず、スマートな見た目を求めてる方ですかね?

さて、ここからが本題です。タイトルにもあるように私個人の意見としては買う価値はありません。
まず、リアキャリアとして最低限求めてる能力に余裕で達してないです。耐荷重が3kgで何が載せれるのでしょうか。リアボックスをつける人であればリアボックス自体が3kgになるので何も載せれません。
また、キャンプ道具など敷き詰めたキャリアバッグを積載しても余裕で3kgを超過します。多少荷重超過しても壊れはしません。しかし、製造メーカーが記した数字に抗ってまで、積載し事故でも起こしたら…と考える時間も無駄です。大人しくしっかりしたリアキャリアを買いましょう。
また、純正品がゆえにお値段が段違いに高いです。社外品に比べて圧倒的なコストパフォーマンスの低さ。地を這ってます。
さらに、コンパクト過ぎてリアボックスの土台を固定するときに加工が必要です。何のためのリアキャリアかよくわかりません。

購入を検討してる人は一度社外品を見てください。
もっと安い値段で素晴らしい物が手に入ります。
ちゃんと目的を持ってこちらの商品を買える人にはおすすめできます。

因みに走行時の影響はほぼありません。後輪への荷重がやや増えるもののほぼ変わりません。雨の日は変わらず注意して運転しましょう。

以上、酷評とはなったものの、純正品ならではの精度があります。
ちゃんとした目的で購入するのであれば、購入どうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/14 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP