H2C:エイチツーシー

ユーザーによる H2C:エイチツーシー のブランド評価

タイにおいて、HONDAとの合弁会社であるAP.HONDAが展開するブランド、「H2C」。タイ生産の低排気量モデルを中心に、ホンダならではの「バイクを楽しむカスタム」要素が随所に詰まったパーツをご覧ください。

総合評価: 4.1 /総合評価151件 (詳細インプレ数:139件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
7
お話にならない:
6

H2C:エイチツーシーの外装のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 外観 奇をてらわず無難な形状

    外観 奇をてらわず無難な形状

  • 左側 アンダーフレーム固定ボルト共締めとセンターは小加工で金属ステー取り付け

    左側 アンダーフレーム固定ボルト共締めとセンターは小加工で金属ステー取り付け

  • 情け無用でドリリングω Φ16まで拡張すればカラーが入る

    情け無用でドリリングω Φ16まで拡張すればカラーが入る

  • 裏側 個人的には不可逆性のある加工にも全く抵抗が無いω

    裏側 個人的には不可逆性のある加工にも全く抵抗が無いω

  • 某防水ベトナムキャリア用簡易防水バッグ ベルクロ留めでマッチングは悪くないか

    某防水ベトナムキャリア用簡易防水バッグ ベルクロ留めでマッチングは悪くないか

デッドスペースの有効活用として、カブ系の所謂ベトナムキャリアと呼ばれるセンターキャリアを取り付けてみました

積載耐荷重をウェビックに確認してからのオーダー(耐荷重7?10kg)でしたので、一応は安心していたのですが

まあ当たり前ですが、要加工ω
真ん中のフレームカバー内側には金属ステーがあって此処にボルト留めすれば耐荷重10kgに偽りは無いとは思うのだが、確実にフレームカバーは程なく割れるな

ので、問答無用でキャリアの取り付けカラー径までステップドリルで穴を拡張
16mmまで拡張すればオケ
カラーと金属ステーを直接ボルト留めして問題なし

あとはアンダーフレーム固定ボルト前側(HEX6mm/ロングビット)を抜き、カラーを入れて締結して完了

タイランド製というハナシだが、機体自身もタイランド製だし違和感も品質面の劣悪感も無くい感じだ
人気モデルのためかも知れないが、納期がチト掛かったのがアレだなあ
キチンと届いたので良いのだがね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 18:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

H2C:エイチツーシーの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP