FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックス

ユーザーによる FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックス のブランド評価

シュラウドやフェンダー/スイングアームデカールなどをラインナップ。傷や剥がれに強い超厚ウルトラカーブビニールを採用。デザインだけでなく優れたプロテクション効果を発揮。

総合評価: 4.1 /総合評価206件 (詳細インプレ数:202件)
買ってよかった/最高:
71
おおむね期待通り:
67
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
11
お話にならない:
3

FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックスの外装のインプレッション (全 73 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5
形状 5

品物状態はイイです、デザイとン形状はとサイズは創造とピッタリでイイです、まだモンキー125のどこに貼るのか考え中、粘着力がどのぐらいなのか?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 20:17

役に立った

コメント(0)

あきたこまちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: X-Trainer 250 | ディオ (2サイクル) )

利用車種: CRF250 RALLY

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
形状 5

crf250 ラリーに取り付け。飛び石や林道でコケた時の為に購入。取り付けただけでかなり印象が変わります。製品は厚みがありキズ対策には効果ありです。取り付けは、ずれて何回か貼り直しましたが6ヵ月使用しましたが多少のはがれで済んでいます。貼り直ししない方が長く持ちそうです。サイドスタンドではなくメンテスタンド等で車体を立て作業する事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
形状 5

デザイン的にも見栄えが良く、洗練された物と考える。
 COST出来には、もう少々安価で有れば大変嬉しいです。
 今後の、メーカーの努力に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 07:27

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
形状 3

HRCの文字の周りに、白い部分が太すぎる。しっかり見ていなかったから、届いてビックリした。カウルの白いところだと、目立たないが、他に貼りたい場合は、フチをカットした方が良さそう。安い物だし満足はしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/02 08:46

役に立った

コメント(0)

たかぽよ99さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

はじめてのシート張替えでしたか、仮止め→本止めを数回繰り返し、たわみもなく綺麗に取り付けできました。
品質もとてもよく、長く使えそうです(^^)
肝心のグリップは「オールグリップ」と謳っているだけあって、程よいグリップでライディングコントロールを向上させます(^.^)
タイホンダ純正のブラックシートやスパイラルシートカバーと迷いましたが、装着例も少なくグリップ力、素材等、、コスパは良いかと思います(^ ^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/13 10:20

役に立った

コメント(0)

みるたっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRM250AR

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 5
  • インパクトあり!

    インパクトあり!

白・黒・赤の色なのでバイク本体色と見合わせて決めた方が良いと思います。
厚みが充分ありますので普通のデカールと違い、強度抜群で高級感があります。
単色のフェンダーが引き締まります。
フェンダーは同時期に購入したCRF250用をCRMARに代用しています。(フェンダーに
段差があるので後部のボルトは純正より2cm長いものを使い、内径8mmのアルミのカラーで固定)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 00:54

役に立った

コメント(0)

やなみやさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5
形状 4

CRF250rallyに。赤が特徴的なバイクですが、白と青のステッカーでデザインが引き締まる印象を受けました。張り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 23:29

役に立った

コメント(0)

オフくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XTZ125 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 5

2017年式 CRF250Lに貼りましたが、糊も強力でしっかりとつきますし、見栄えもよくなりました。
少々庭の門に当たっても傷なんて付きませんね!
レーサーのようになります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 3
形状 4
  • 300mm×450mmのシート3枚入り。厚さは0.5mm。

    300mm×450mmのシート3枚入り。厚さは0.5mm。

  • ゼッケンの商品イメージから拝借。プラ板に写してカットすれば毎回のカットが楽に♪

    ゼッケンの商品イメージから拝借。プラ板に写してカットすれば毎回のカットが楽に♪

  • 必要な番号を好きなサイズにプリントアウト

    必要な番号を好きなサイズにプリントアウト

  • カットしました

    カットしました

  • シートの素材がしっかりしているので、少し離れて見れば自作とはバレません(笑)

    シートの素材がしっかりしているので、少し離れて見れば自作とはバレません(笑)

  • 3枚ずつ作って貼って完成です

    3枚ずつ作って貼って完成です

・色々なレースに参戦していると、毎回のゼッケン代がバカにならない。
・欲しい時に必要な数字が欠品していると困る。

そんな悩みがあったので、本来はゼッケンナンバーのバックグラウンドとして使う本品を、ゼッケンナンバーを切り出すための素材として購入してみました。

300mm×450mmのシートが3枚入っていて、ゼッケンナンバーをたくさん切り出すことができそうです。

完成されたナンバーと違って作成するのは面倒ではありますが、好きなサイズに切り出せますし、自分で在庫しているので急な欠品はしませんよね(笑)

厚手なので、オフロードバイクのゼッケンにもオススメです。
好きな模様を作ってヘルメットに貼るとか、そういう使い方も楽しそうです。

【バックグランドとして使った時のインプレはコチラ↓】
https://imp.webike.net/article/341167/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 23:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 3
形状 4
  • 300mm×450mm×3枚入り

    300mm×450mm×3枚入り

  • ゼッケンプレートの形を画用紙に切り出し、縁を本品になぞります。

    ゼッケンプレートの形を画用紙に切り出し、縁を本品になぞります。

  • なぞった線に沿ってカット。少し大きめにカットすると、多少は形の修正ができますね。

    なぞった線に沿ってカット。少し大きめにカットすると、多少は形の修正ができますね。

  • 貼ってみました。粘着が強いのでなるべく一回で貼れると良いです。霧吹き併用もOK。

    貼ってみました。粘着が強いのでなるべく一回で貼れると良いです。霧吹き併用もOK。

  • サイドゼッケンにも貼って、ナンバーも貼って出来上がりです。

    サイドゼッケンにも貼って、ナンバーも貼って出来上がりです。

JNCC COMP-Rクラス参戦のため、ブルーのバックグラウンドが必要で購入しました。
もともとファクトリーFXのゼッケンナンバーのデザインや質感が好きだったので、迷わず本品を選びました。

シートの質感は期待通りで、おそらくナンバーと同じ素材ではないかと思います。
オフロード競技を前提にしているようで、普通のカッティングシートに比べて厚手で粘着力も強いです。
厚手とはいえハサミやカッターナイフで普通にカットできますので、成形作業も問題ありませんでした。

キズにも強く、高圧洗浄機による洗車にも耐えます。
大切に扱えば1年以上使用できると思います。
ですので、1回だけ参戦するレースでの利用はコスパが悪いと思います。
年間を通して参戦するようなオフロードレースでオススメです!

300mm×450mmのシートが3枚入っていますので、フロントに1枚、左右で2枚使うことができます。

貼った車両は、2016 Husqvarna TE250です。
300mm×450mmというサイズは、サイドのゼッケンプレートすべてを覆える大きさではありませんが、競技のゼッケンは多くても4桁だと思いますので、貼る数字の大きさを調整すれば十分足りるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 23:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

FACTORY EFFEX:ファクトリーエフエックスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP