6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1005件 (詳細インプレ数:913件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスの外装のインプレッション (全 129 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5
  • シート下のテールランプ取り付けボルト避け加工

    シート下のテールランプ取り付けボルト避け加工

  • テールランプ加工後

    テールランプ加工後

  • シートを外す為にワイヤーをシート下から、リアのインナーハウスに出しました。

    シートを外す為にワイヤーをシート下から、リアのインナーハウスに出しました。

  • エンデュランスのステーとカラー、汎用品のマフラーバンドを追加購入して取付け

    エンデュランスのステーとカラー、汎用品のマフラーバンドを追加購入して取付け

  • テールランプ加工前

    テールランプ加工前

市販のグロムに取り付けられるか不安でしたが、何箇所かヤスリで削って、取り付けることができました。
自分の場合は、リアシート下のテールランプを留めているボルトを避ける為に、2箇所加工。(写真参照)
この2箇所をヤスリで加工しました。また、シートを外す為の鍵穴も、カウルに隠れてしまうので、鍵からワイヤーを外してシート下からリアフェンダーの方にワイヤーを出すよう加工しました。(写真参照)
最後にオーバーのフルエキマフラーを留める為に、エンデュランスでマフラーステーとステー用のボルト、スペーサー、等を購入し、オーバーのマフラーを留める、ステンレスのバンドも購入しました。色々と加工は必要でしたが、プラモデル作っているみたいで、自分的にはとても楽しかったです。

追伸、テールランプが隠れてしまうので、法規で決まっている20cm2を確保する為に、加工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミジローさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

色はクリアを2回購入しました。
一度は駐輪場の柵にセンタースタンドを外した際に当ててしまい、パカッと割れたので。
クリアがwebikに登録されていないのでこちらにレビューを書かせていただきます。

ADV150はスクリーンの手動2段階調整が可能ですが、
初期のスクリーンではスタイリング以外に調整の意味はほぼありません。
・ローポジションでは風よけ無し、
・ハイポジションで胸から上に風(首の付け根から上は風が当たる)、
という具合だからです。

しかし本商品に変えると
・ローポジションでは胸から上に風(首の付け根から上は風が当たる)、
・ハイポジションでは額から上に風(ヘルメットにシールドがあれば、ほぼ風なし)
となり、暑い日ならロー・寒い日ならハイと機能性を追加できます。
他のメーカーのスクリーンよりは純正に近い形で、スタイルへの影響も少ないです。
最初は純正よりもやや不格好になったかな……と思いましたが、
一つ目を割ってしまった際に純正に戻すと「純正は小さすぎて玩具っぽい」と感じました。
つまり、慣れます。
せっかくの二段階調節を有効活用する意味でも、初期装備にしてもいいのではないかと思います。


ただ、加工精度は若干怪しいのかもしれません。
1つ目は上端が斜めになっている気がして「こんなもんかな?」と思っていましたが、
2つ目を買って重ね合わせるとやはり斜めになっていました。2つ目はまっすぐです。
また、1つ目と2つ目で、4つある止め穴のうち1つの位置がかなり違いました。
たまたま1つ目が粗悪品だったのかもしれませんが、そういうことがあったとお知らせします。

機能的なカスタムという意味では非常に費用対効果の高い内容なので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 02:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

一番気に入ってる所は、装着後に違和感が無く、スッキリしてる所です。
バックミラーとの干渉も無く、ハンドルロックが掛かる事です。
街乗りの取りまわしでも邪魔に成る事はありません。
 防風効果は、高速道路で、100Km/h前後走行で、両肩とヘルメットに風圧を感じます。
純正のスクリーンは、胸から上に風圧を感じていましたので、高速道路での長距離移動に難がありました。
このスクリーンを装着後に高速道路を使用して、二日で1200km走行しましたが、適度な風を感じながら
大変快適でした。 しかしながら、悪天候の場合の防風効果は、高くないと感じます(試していません)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 08:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R1250RS )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

毎日、高速道路通勤をしています。ノーマルスクリーンの整流効果(ハイ)も満足できるものだったのですが、エンジンパワーが小さいので、ハイポジションとローポジションでは、ハイポジションでの空気抵抗を感じてしまってました。エンデュランス製スクリーンのローポジションはノーマルのハイポジションと同じくらいの高さなのですが、スラントした形状になり、ノーマルでのハイポジションでの整流効果をローポジションで得ることができるのに、空気抵抗によるパワーロスを感じなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 18:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

サイズ感が車体にピッタリで、形状も車体に沿った美しいラインを描いている。下品すぎない見た目でバランスが取れた品だと思う。余裕のあるつくりで取り付けも楽。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリトルノスキーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

他社製に比べ一体物でしっかりしてる。
ゴムブッシュ系やリフレクター、ナンバー灯などは純正を再利用するので
買い足す物がまったく無く、綺麗に取り付けられるのでたいへん良いです。
あとMC41の旧型と新型でネジ穴の位置が変わってますが、この製品は両方いけるように穴が空いてあるので安心です。
他社製よりも一番安いぐらいなのに良い製品で大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HENTAI BASTARD RIDERさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

最大積載量はモンキー125用の中で最強の6kg
値段もそれを考えれば安すぎるほど。
自分はこれにK-MAXの50Lトップボックス付けてツーリングに通勤にと使っています。

モンキー発売から一年以上経ってもこれ以上のキャリアが登場しないのは
積載厨の自分からしたら不思議でしかないのですが当面値段の面でも勝てそうなのは出てこないのでモンキー125で超積載したい!って人は迷わずこれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/31 02:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

ナンバー角度の新基準にも適合しているとのことで、
大人な角度です。
取付に関して、本製品と車体の間にスリーブを4個付けるのですがこれがムズイ!
最初から溶接して付けていただけると30分かかる作業が20分くらいに短縮できそうです。
鉄板の厚みもかなり厚くしっかりしています。
流石エンデュランスさんですね。
テールランプとの取合いも非常にスッキリしていて、いかにも後付けっていう感じはありません。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/16 17:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

やっぱりリアキャリアはエンデュランスさんでしょ。
ホンダ純正は耐荷重3kgデスヨ。
BOX着けたらそのくらいなりますよ。
って事は中身は入れられないってコト?
GIVIのベースを着けているのですが、いい感じに載っています。
駐輪場等でもリアキャリアを持ってリアタイヤを浮かすことができるので、取り回しも楽チンです。
難点はすぐ品切れになってしまうことですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/16 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • 取り付け後

    取り付け後

  • 純正との比較

    純正との比較

@タンクとの隙間を小さくしたい。Aステップとの距離を短くしたい。の2点の目的で購入。純正とそのまま交換で取り付けは簡単でした。当初求めた効果は微妙に有り程度ですが外足付き改善で思った以上に快適に乗れる様になりました。足付き改善したい人は高価なシートを買う前に試してもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 13:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP