Eazi-Grip:イージーグリップ

ユーザーによる Eazi-Grip:イージーグリップ のブランド評価

ブリティッシュスーパーバイク選手権(BSB)、マン島TT(IOM TT)を始めとした欧州各レースでの採用実績と輝かしい戦績多数のEazi-Grip。「勝つため」のタンクパッドはストリートでも恩恵を十分に感じることが出来ます。

総合評価: 3.5 /総合評価380件 (詳細インプレ数:339件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
52
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
8
お話にならない:
16

Eazi-Grip:イージーグリップの外装のインプレッション (全 313 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shiさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:クリア
利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

簡単に貼れます。
タンクの傷付きを防止してくれます。
ニーグリップもしっかりできるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/15 20:30

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

webikeさん推しだった上、セールで安かった事とストンプグリップが地味に値上がりしていて割高感があったのでこちらを購入。
ストンプグリップと比較して
1.とても柔軟性があり貼りやすい。
2.突起が浅いのでグリップしないのではと感じたが、皮つなぎで挟んでみると遜色ない。
3.ストンプグリップは全く膝に触れないサイドカバー部も付属していたが、こちらはタンク部のみで無駄がない。
4.安価。

才谷屋タンクカバーとの合わせ技による効果でサーキット走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/13 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

harudai3さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: GSX-R1000 )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

PROをL3Zに装着です。
元々CWのタンクカバーが付いていますのでサイズ的にどうかなと思いましたが、上部が少しだけ被りました。
カバーを少し浮かせて貼り付けています。
突起がかなり小さいですが、効果はかなりあります。
サイドカバーに貼る小さいサイズもありますし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 17:57

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

タイプ:PRO(サーキット)/カラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • パッケージ※左側です

    パッケージ※左側です

  • サイドカバー右側

    サイドカバー右側

  • サイドカバー左側

    サイドカバー左側

  • 引きの画像。クリーム色っぽく何か貼っている感は出ちゃいますね

    引きの画像。クリーム色っぽく何か貼っている感は出ちゃいますね

体型的にニーグリップ箇所がサイドカバー部になるので滑り止めのためニーパットを検討し、前車でストンプグリップを使用しており好感触だったので今回もそうする予定でしたが、サイドカバー部のパットの範囲が狭く自分の欲しい位置になかったので、今回はイージーグリップを選択しました。

購入したのは形状等からPRO(サーキット)、カラーはデザインを極力スポイルしないようにクリアを選びました。

なお23年モデルまでのG型と画像を見比べて、24年モデルへの取り付けも問題ないだろうと購入しましたが、その通りで何の問題もなく取り付け出来ました。

取付説明書が無いのでどの位置に貼るのが正解なのかが分かりませんでしたが、シートとカウル形状、跨った時の膝位置等から画像の位置に貼りました。

表面に突起があるのと、サイドカバーも局面になっているので、エアが入らないよう施工するのが大変ですね。
私は少しずつ裏面の保護シートを剥がしながら、中央から外側に向けて押し付けながらどうにか張った感じです。

そんな苦労はあれど、パットの有無でニーグリップ感は天地の差で、パット無しではヒールガードに足首を押し付けて身体を支えていたのが、膝と足首の2か所で支えられるようになり、同じ距離を走っても身体の疲労感がかなり改善されました。

現状はサイドカバー部のみの貼り付けとなってますが、今後必要に応じてタンクサイド部も貼り付ける予定です。

唯一の不満点としては、クリアと言えどちょっとクリームっぽい所ですかね。
もっとクリアな感じだともっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BBBさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 | トリッカー )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 張り付けなおしてもしっかりつきます!

    張り付けなおしてもしっかりつきます!

  • 右側 更に下の樹脂部分に触る事があるので更に1枚あれば最高です。

    右側 更に下の樹脂部分に触る事があるので更に1枚あれば最高です。

  • しっかり支えてくれる
少々高いですが価値はあります。

    しっかり支えてくれる 少々高いですが価値はあります。

街中含め非常に快適に走る事が出来ます。
ポジションによっては更に下部の樹脂部分にももう一枚ほしい方もいらっしゃるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ディアブロロッソさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 目立たず良い感じです

    目立たず良い感じです

  • 真ん中の丸いメーカーロゴは別付なので、気に入らなければ貼らないというのもアリです

    真ん中の丸いメーカーロゴは別付なので、気に入らなければ貼らないというのもアリです

【使用状況を教えてください】
タンクが大きく、ニーグリップしづらいため購入。
見た目がゴツゴツしてない方がいいと思い、プロタイプを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りだったと思います。
ゴム?シリコン?なのでこんなもんかなと。

【取付けは難しかったですか?】
貼り付け前のクリーニングシートも付いており親切ですね。
車種専用ということもありサイズも問題ありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
ゴツゴツしてませんが、しっかりと滑り止めの役目は果たしてくれます。

【付属品はついていましたか?】
クリーニングシートと説明書が添付されてますが、説明書は英語のみです。ですが、貼り付けるだけなので問題ないと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
やや高いと思いますが、長く使うのでヨシとしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 09:20

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これはおすすめ。タンクがツルツルしているので、全くニーグリップが出来ず、少しストレスを感じていたが、
この商品を貼った途端、ピタっ!と吸い付くように止まりニーグリップできるようになった。
走りが安定するのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 22:18

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

サーキット走行する車両には毎回貼り付けています。
イージーグリップがあるだけで車両のホールド感が変わります。
安定して走れるのでタイムアップにも繋がります。
直ぐに消耗はしないので長く使えるグリップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MARUZOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 | トレーサー9 GT )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

タンクにペタペタ貼るのが好きでない方もいらっしゃると思いますが、私は気にせず貼り付けてしまうヤカラです。

今回は(も)ホールド感を求めてイージーグリップのエボタイプを施工してみました。

一度でもこれを使ったライドをしてしまうと、純正のツルツルタンクが何とも心許なく感じるくらい、効果があります。

タンクの色味に合わせて透明タイプを選択してもよかったかもしれませんが、汚れを気にして黒に。
位置決めが多少左右で調整が必要なのと、気泡の入らないようにゆっくり押し貼りをするのが手間ですが、スキルを要するものではありません。

それなりにいじってしまった感は出ますが、相棒との一体感に今一つさを感じている方には一度試してみてはいかがかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/14 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

タイプ:SIL(ストリート)/カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
タンクへの傷防止のため、こちらのセンタータンクパッドを購入した

最初なんも貼り付けてないので、納車してただ2か月でセンターのところに傷つけられて、艶も消えてしまうので、早く買ってよかったのにと後悔していた。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
取り付けに必要なものあるので、手軽に貼り付けられる。
パッケージも緑系なので、カワサキユーザーなら喜ぶかもね

【取付けは難しかったですか?】
貼り付けるだけなので、普通のステッカーと一緒。
だが、センターパッドなので、センターに貼り付けないと、意味がないので、センター出しをした方がいい。
それだけ時間かかるかも。その後ゆっくり空気抜きながら貼っていると特に問題なかった。

一応汎用品のため、どの車種にも使える

【使ってみていかがでしたか?】
ちゃんと傷防止期待できる感じ
材質もかっこいい、高級感溢れている

最初はハヤブサの純正センターパッドにしようと思ってたが、真ん中にでかい「隼」と書かれているので、それだけちょっと嫌で、シンブルなものでいいと思って、ちょうどイージーグリップのニーグリップも使っているんで、統一したいこともあるし、こちらのほうにした。

【付属品はついていましたか?】
ステッカーとかアルコールのティッシュとか
貼り付けに必要なものすべてそろっているので、すごく便利だと思う

【期待外れな点はありましたか?】
ないです!
完璧
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

どうしても安価な製品だと紫外線による日焼けや劣化が激しくて質感を損ねてしまうことが多いと品質悪い糊だとペイントを腐食したりすることを避けるため、イージーグリップにした。これは絶対問題ないと信じている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 16:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Eazi-Grip:イージーグリップの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP