KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価565件 (詳細インプレ数:536件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーの外装のインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ODYSSEYさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-12R | Z1000 (水冷) | モンキー )

利用車種: ZX-12R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

出たばかり?まだ 出回る前に購入しました
2週後の motoGPにむけて
購入しました。
商品の取り付け面のアールに 合うように
取り付けするに 12Rのカウルに なかなかいい場所がなく
しょうがなしに 写真のポイントに
商品の 質感が プラスティックむきだしなので
スプレーで 塗装しなければ チープすぎ
motoGPみたいに 迫力は出ません
すごい小さいのに ビックリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FZ250 フェーザー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

購入してみました。
第一印象は、思っていたより小さいかな、というものでした。
取り付け面が湾曲していますので、車種によっては面が合わないこともあると思われます。
また、両面テープでの取り付けは風圧を受けた時に剥がれてしまうことが心配でしたので
(安全性を考えると仕方がないものと思いますが)、
私は削ったりFRPを盛ったりして、現車合わせ形状でビス止めできるように加工して使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP